FILM RED…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:35:02

    ついに出番がきたな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:48:04

    お前いいキャラしてんだから普通に本編で出てこいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:01:22

    アンリミテッドシリーズは敵も味方もみんなすこ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:02:25

    存在だけ知ってるけどゲームやってないから魅力教えて

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:02:52

    バットバットの実だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:03:25

    >>4

    1人で四皇と戦える以上。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:04:29

    老いをどうにかするためにバットバットの実(モデル:ヴァンパイア)で他人に老いを押し付けたけど老人のほうが強いやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:04:53

    無能力状態で四皇クラスなのに
    幻獣種食ってるのヤバいよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:06:37

    過去が見れるんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:06:45

    何も知らないから映画の敵かと思ってワクワクしたのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:07:31

    気になってたけどシナリオは別としてゲーム自体は面白いの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:16:52

    レッドとワールドの能力がどっちかわからなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:25:00

    こいつもこいつで中々のチートというかお祭りゲーム的に都合のいい能力してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:29:22

    産まれたときから見聞色極めてて触れたものの過去が見えるようになってしまった超人だよ
    勿論武装など他の戦闘力も高い

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:30:20

    こいつとブルックの会話好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:34:28

    >>6

    カイドウとマム倒した今でも勝てるか分からんやべぇ奴じゃん

    カイドウとマムはレイド戦で倒したのにそいつらと単体で戦えるのはチートすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:41:40

    このゲームで恐竜と戦ってたの覚えてるわ

    パトリック・レッドフィールドって名前が洒落てるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:46:12

    ゲームキャラの声優で市村さん起用するとか大分贅沢な使い方してるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:59:17

    ストーリーの最中で能力得たのかこのおっさん…
    手に入れたばっかとブランクありであの強さ、そしてこれから鍛え直すであろうこと考えたらマジで本編出てきて欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:00:40

    異名、強さ、境遇全て本編に出てきて良いレベルのキャラだからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:03:23

    レッドは良いけどパトがチートすぎる
    書いたものなんでも作れるから自分を複製出来るとかおかしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:04:45

    >>6

    コイツそんなに強かったんか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:06:18

    ロジャー、白ひげ、シキ、ビッグマムの世代だけど海賊団なしで一人で渡り合ってきた奴
    ただガープとセンゴク曰く結局は勝てなかったが

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:07:58

    >>23

    歴史に名を残すような奴ではないって評価だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:10:27

    タヌキがあまりにもチートなので心から信頼してる部下一人と適当な幹部に置き換えれば一章出来そうなんだよな。ドラキュラぽい赤い月が見える島とかが舞台で

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:23:27

    パトはめちゃくちゃ脆いけど能力も使える複製出せるのが強いな
    青キジと赤犬で遠距離攻撃させれば大抵の奴終わるやろあれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:00:55

    >>24

    まあ結局は本編で四皇とかになれずに投獄されてたわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:21:11

    >>25

    本人より性能はガタ落ちしてるし恩赦をくれよ……ヌキキ♪

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:23:33

    ゲームで市村さんボイスの敵いたの!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:58:06

    『この醜く老いさらばえた姿のまま、海賊王になってみせる!!』ってセリフに対して

    『何が老いさらばえた老人だ、とんでもねぇ…!!』ってゾロが嬉しそうに言うのが好きなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:29:55

    この人のCVミュウツーってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:31:37

    そんな魅力的なキャラなの?
    ゲームで消費してよかったんか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:33:05

    ゲームで消費というかゲームにも本気というか

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:33:37

    >>33

    なるほどたしかに

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:58:13

    Level6とかいう便利な強敵製造フロア

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:03:50

    つかレベル6にいた頃は無能力者だったのにどうやってインペルダウンから抜け出したんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:07:53

    >>36

    頑張って泳いだんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:18:50

    >>37

    飛べない代わりに泳げるからってバイタリティヤバすぎて草

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:25:38

    出てもいいけど実の名前はちゃんと変えてくれ
    ククククですら悪魔の実のネーミング法則に従ってるんだから
    バトバトとかに変えて

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:30:32

    バレット筆頭にアニオリゲームのレベル6は良いキャラが多い。ワールドの過去は現実世界で普通にありえそうな過去だから他の悲しい過去より心が痛む

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:34:32

    >>39

    おつるさんのウォシュウォシュとかあるし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:31:45

    >>23

    >>27

    勝てなかっただけの銀メダリストって評価がこれ以上ないくらいふさわしい経歴でいやがる…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:08:29

    このスレ見てたら気になってきたからゲーム注文しちゃったわ
    クルーズはやったんだけどワールドはシステムとか結構違うのかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:05:00

    吸血鬼の能力をもっと使いこなせるようになったら普通にやべぇ
    霧化されたら武装色通じるんだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:51:54

    ゲームの方もめっちゃ面白くて覚えてる。フランキーが強くて主力やった。

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:33:59

    >>21

    赤鞘にそんなのいたような?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:38:08

    >>21

    >>25

    パトとレッドフィールドの相性が性格的にも能力的にも合いすぎなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:56:52

    >>41

    ウォシュウォシュは"ウォ"と"シュ"だから良くない?

    バットバットは完全に6音節だから何か場違い感がある

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:02:50

    >>46

    フデフデと違ってパトは何でも出せる筆に化け狸の悪魔の実食べさせたやつだからなぁ

    パトが嫌がったら分かった辞めるわって言いながら騙して嫌がらない複製作ってポイ出来る

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:06:13

    とりあえずインペルダウンに投獄されてた設定にしとけばゲームに出しやすそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:38:53

    エース周りの話とかルフィが白ひげを敬う描写あるのも好き

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:41:20

    葉っぱで出した偽物が意志を持つのはちょっと欠陥じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:43:05

    白髪ルフィという予見をしたゲーム

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:43:28

    >>53

    よくよく考えたらなにかあった未来でも60代で黒髪のルフィが白髪になるほど若さ吸われるとか怖いな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 06:42:12

    ブルックとの会話がかっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています