この人が

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:02:58

    アヴェンジャーで来たらやばいの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:03:18

    ええまぁ。そうですね。

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:03:57

    未だ解決出来てない問題だからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:04:00

    ブーディカさんレベルできたらあかん人

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:05:05

    >>3

    そして移住してきた人種の子孫がヒスパニック系に国に帰れとか言ってる皮肉。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:06:02

    でもバリバリに強い強化でも貰えそうじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:06:41

    アビーとのバレンタインの描写的にしばらく来ないかなーって思うよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:07:15

    英霊の関係上、生前の本人の認識はともかく歴史的遺恨があるのは確定だし
    この者に復讐の資格ありと広く信じられてそうな者でも上から指折りだからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:08:39

    >>8

    具体的には何されたんやっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:09:02

    上でも言われてるけどメタ的にも来たらやばいよ。事情が事情なだけにデリケートすぎる。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:11:06

    ウィキ飛んできたら闇深すぎて引いた。
    なんやねん、人間動物園って…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:13:54

    >>9

    とりあえず人間動物園でググってみ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:15:25
  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:17:13

    バニヤンイベでよく抑えてくれたなぁと思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:18:12

    >>14

    ブーティカさんもだけどこの二人滅茶苦茶ギリギリのラインを耐えて耐えて耐えまくってる感じが凄い

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:18:22

    REDとか読んでたからこれ系の話題は怖い。
    海外の反響大丈夫なのか。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:18:42

    ウィキ読んだけど、これはアヴェンジャーですわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:18:45

    >>9

    妻と子どもと母メキシコ人にやられた

    虜囚にされたあとは動物園で見世物にされてサインは売りもんにされた

    故郷の土を踏むことないまま死去

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:18:56

    >>16

    REDとな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:19:29

    何も知らない後世の人々(当時の侵略者側の子孫)に自分の名前を軽々しく掛け声とかで使われているのを知ったらどんな反応をするんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:19:36

    >>18

    えぐい。

    人間と思っていなかったんだな。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:20:11

    >>20

    この人の性格は伝わってないのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:20:33

    >>13

    「ジェロニモは銃弾の雨の中をものともせずにナイフを片手に戦場で暴れ狂い」

    割と近代の英雄の逸話か...?これが...

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:21:31

    >>20

    まあ解釈次第では自分の名前がめちゃ強いインディアンの象徴って解釈もできるんやないか。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:22:08

    いうて数とか盛られてたらしいけど、実際のところはどんな感じだったんだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:22:58

    >>22

    現代の英雄譚だって面白おかしく形を変えるし本当の事はぼかすだろ

    要は面白けりゃ何でも良いのよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:24:58

    >>21

    人類の「進化」から遅れたもの

    あるいは亜人だからね


    知られていないのだから広めるのは展示の仕事なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:27:03

    >>19

    リビング・オン・ザ・エッジ。

    欲しいのは未来でなく奪われた昨日。

    自身の部族を遊び半分に皆○しにされたインディアンの復讐の物語。

    史実のインディアン戦争にもちょっと触れてる……。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:28:32

    >>21

    世界にはつい最近まで国家によって合法的に人種差別していた国があるからね。

    世界的な人種差別撤廃から100年経ってないのに震えるよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:04

    仮面を身に着け白馬に乗ってもらい、ハイヨー!シルバー!!やってもらうのは尊厳破壊になるでしょうか???

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:04

    >>29

    と言うか現代でも普通に人種差別問題あるしなぁ

    コロナになってからは黄色人種がターゲットになったし

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:50

    >>25

    少なくとも20年以上抵抗を続けたという事実があるからね……厄介だったのは間違いないと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:31:56

    >>31

    やはり権力‥‥!! 権力は全てを解決する‥‥!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:32:29

    さてはみんなジェロニモさん大好きだな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:33:08

    >>34

    FGOでもトップクラスの聖人だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:35:06

    >>34

    いい人だなと思ってはいたけど聖杯への願いで落ちたよ


    「土地を取り返す」ではなく「これ以上奪われないように」ってのがあまりにも賢者のそれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:37:49

    >>31

    人種は生物学的なソレじゃねーんだよという認識も当たり前に広がってるとは言い難いしな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:47:32

    >>28

    救いがない…

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:52:33

    そもそもアメリカに移住してきた人らって、本国で迫害されたり食っていけなくなった人やんな?
    迫害された人たちが出先で迫害を繰り返したんなら皮肉だね。

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:11:11

    >>38

    掲載誌が廃刊したマイナー誌のせいかあまり語られる作品じゃないがまごうことなき傑作よ

    聖人じゃない闘士ジェロニモも見られるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:28:58

    >>39

    貧民というより、一山当てたいフロンティアスピリッツの人たちが多かったんだろうね……。そりゃアクティブ(善意的表現)な人たちが多かろう。


    あまり語られない植民〜独立戦争前とか直後の歴史見ると大分印象変わるで。

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:16:00

    ぶっちゃけアフリカ系のアレソレも他部族襲って売り飛ばしてたとかあるんで人類皆そういうもんという

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:01:25

    マリーアントワネット(息子の結末を知った的な意味で)
    ジェロニモ(このスレで言われてたやつ)
    ブーディカ(ローマ=世界と仮定して世界を焼き尽くす)
    茶々(バーサーカーでも片鱗出てるけども)

    とりあえずこの辺りがアヴェンジャーで来ちゃうと洒落にならないサーヴァントな感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:29:08

    >>43

    この中だとマリーはよっぽど変なことがない限りならなそうというか

    死後の話+当人じゃないって辺りで怪しい気もするんよね

    息子さんはまぁ確実にそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:37:50

    >>44

    というかマリーアントワネット:オルタでクラスはアヴェンジャーで真名がルイ17世の可能性あるよな...


    性的な虐待受けてたっぽいので女装姿とかしててもおかしくねえし...

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:27:53

    >>43

    スパさん

    調べれば調べるほど英霊の座に黙って座ってるのがおかしくね?となる経歴

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:36:33

    ブーディカさんは神祖がやってきてセーフティー外れかけてたけど
    ジェロニモさんにもそういうトリガーになりかねない鯖はいるんだろうか。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:39:25

    >>47

    アメリカの思想の化身みたいなエジソン(歴代大統領in)と話してすら抑えてるからなぁこの人…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:41:56

    >>34

    むしろ好きになれないやつってどんなよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:50:18

    多分人(鯖)だとならないと思う

    行動とか発言がトリガーになる気がする

    >>47

    誰がきてもトリガーにはならないけど

    誰でもトリガーを引く可能性はあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:01:28

    >>47

    正直、余程のことがない限り血濡れの悪魔にはならなさそうな気がするんだよな


    侵略者である今のアメリカもある程度許容するような人だし、それこそ彼ら含めた無辜の民を全力で踏みにじりでもしない限り激怒しなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:13:39

    本来はゴヤスレイ(あくびする人)だしなぁこの人…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:14:33

    >>46

    捕虜のローマ兵たちを殲滅された同胞の弔いのために剣闘試合させたんだっけ

    正当な復讐とみられてもおかしくないね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:14:56

    そもそも現状がスキル3つ合わせても村正のスキル1つ分なのほんとひで

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:51

    >>42

    ヨーロッパが武器売るために部族同士の対立煽ってたんすけどね。

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:55:43

    >>54

    きっと年末に強化があるから…

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:02:47

    >>54

    1つ分にすらなってないゾ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています