不老不死の殺し方を教えてくれよ。

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:20:43

    ギルティのレイヴンとか東方の蓬莱人みたいな不老不死の殺せる可能性を教えてくれよ。もちろん他作品でもメチャクチャOK

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:21:30

    色々な作品の例を持ってくればいいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:21:45

    封印すればええやん……

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:23:15

    >>2

    どんな感じのがあるか知りたいからOKス。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:23:46

    >>3

    ボケーっそれじゃ死んではいないやろがいっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:23:58

    実子が殺せばええやん...

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:24:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:24:17

    しゃあっ 分子レベルまで分解・焼却

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:25:01

    殺し続ければええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:25:17

    無効化能力使ったらええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:25:48

    確か西遊記のマンガでマグマに落として死なせ続けるって描写があったのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:25:57

    死なないなら死ぬまで殺せばいいって誰かが言ってた
    これは不死身相手だったかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:26:42

    >>12

    よしっ 死ぬまで殺してやったぜ

    これでノーベル賞は確定だっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:26:57

    タスクACT4「永遠に殺し続ければええやん…」

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:26:58

    最近スレが立ってる隻狼だとシンプルに「不死でも殺せる刀」があるのん
    そのままズバリ「不死斬り」

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:26:58

    しゃあっ 堕天作戦

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:27:10

    ほっといて寿命で殺せ…火の鳥のように

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:27:17

    時間戻して生まれる前の状態にしてやればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:27:25

    塩酸風呂に浸せばええやん…
    絶対的な死(停止)が感染していく世界にぶち込めばええやん…
    宇宙ごとなかったことにすればええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:28:16

    食中毒で不死鳥が荼毘に伏してる作品があるんスけど…いいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:28:49

    ムフフフ不老不死なのは体内の蟲が生存できる条件だけ
    特定の条件下では死ぬ人間になるの

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:28:55

    再生力等に限界があるやつをは不老不死って言っていいんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:12

    太陽にぶつけて死に続けさせればええやん...

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:13

    太陽に蹴り込めばええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:29




  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:36

    とりあえずこういうのは太陽にブン投げればいいのん
    アホみたいな中心気圧と重力で多分40億年ぐらいはずっと太陽のから出られないのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:38

    >>20

    しゃあけどドラゴンボールがあるから存在価値が足らんわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:29:44

    肉体が殺せないなら精神を殺せばいいと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:16

    ソイツが愛した人の銃剣で刺せばええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:58

    どっかの作品で「肉体が全部消し飛んでも魂を元に再生できる不死身は、肉体を再生する為に魂が現世に留まり続けるから魂をも破壊できるほどのパワーをぶつければ魂ごと粉砕できる」みたいな理論を見たっス

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:31:01

    ここでイッチが知りたがっている蓬莱人のスペックを投下だあっ。なんやこれどうやったら死ぬんだよえーっ!?https://dic.pixiv.net/a/蓬莱の薬

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:31:41

    直死の魔眼で殺せばええやん…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:32:14

    再生を上回る速度で殺し続ければいいのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:33:36

    忍法帖シリーズの不死系忍者の撃破方法は
    薬師寺天膳→斬首からの破幻の瞳で不死体質を打ち消す
    マリア天姫→忍法山彦で真っ二つ→本体である血液が海中にすべて流出
    牛頭坊→ロケット砲の直撃で木っ端微塵
    水無瀬竜斎→物理攻撃がすり抜ける肉体を逆利用され忍法銅拍子で首を切断・分離されて全血液流出
    戸来刑四郎→とにかく攻撃を続けて活動不能状態まで追い込む
    という、基本的に物理攻撃でなんとかなる手合いばかりなんだ
    忍法なんて所詮は個人技に過ぎないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:33:38

    >>22

    逆にそういうことを細かく言い出すと

    トンデモ再生能力ある方が不老不死としてちょっとレギュレーション的にインチキ疑惑さえあるんだ

    老いず死なないだと再生や活動能力までは確約されないスよね?

    どちらかと言えばどれほど欠損してもどれほど損壊しても死なないとかだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:34:05

    >>21

    すいません、これ「不老不死」じゃないですよね

    ちょっと頑丈なだけの寄生虫もちの人間だと考えられるが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:34:20

    死ってなんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:35:19

    >>34

    天膳どのだけ無効化能力で無理やりキャンセルされてるから限界が不明なんだよね

    おかしくない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:35:27

    しゃあっバブさん!実際不滅の星晶獣のルシフェルを荼毘に伏してるから実績もマイ・ペンライ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:36:29

    次元停止能力で止めると
    不死だろうが再生途中を繰り返したまま停止するとかあったスね

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:37:03

    しゃあっファイナルフォーミュラッ
    シャイニングソード一本で行けると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:03

    壮絶な苦しみを与えて自分から不死を放棄させればよいと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:09

    トリコだとあくまで特殊な細胞の力による再生だから細胞が根負けするまで電撃流して勝つって感じだったっスね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:16

    >>30

    力技すぎるだろあーっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:46

    >>36

    待てよ

    刀で心臓貫かれたぐらいじゃ死なないし胴体両断されても死ぬ前にくっつけば治るし

    そうやって死にさえしなければ800年以上だって生き続けてる奴がいるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:52

    >>31

    魂ごと殺したらええやん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:39:10

    >>38

    「炎で焼かれたら流石に死ぬぜ、グヘヘヘへへ」みたいなことは小説で言ってるんスよね


    そして、これを石川賢が「柳生十兵衛死す」で忠実に再現した結果、

    戦艦の動力炉に押し付けられて炎上→爆発に巻き込まれて消滅するという伝説の展開が生まれたのね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:39:16

    太陽の他にはブラック・ホールも不老不死には効きそうなんだ
    事象の地平面にまで落ちると永遠にそこで静止して二度と出られないらしいんだよね、怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:39:59

    >>30

    脳筋を超えた脳筋

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:40:10

    インド神話だと絶対不死と絶対殺すで矛盾した案件になって
    双方の能力や武器を与えたブラフマーが「すまん矛盾するからワシに免じて退いてくれ」と責任取って拝み倒すみたいな展開が…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:40:11

    >>1

    さ・・・作品によって不死能力の程度が違うから何とも言えないですよね

    ある作品で不死者を殺せるって能力があったとしてそれを他にあてはめられるかは作者にでも聞いてみないと分からないんだ 逆もしかりなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:40:38

    リスポーン地点になる腕を地下深くに埋めて閉じ込めてしまえばええやん…
    まぁ佐藤さんの気まぐれで台無しになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:40:49

    日光を当てたり杭で心臓刺したり銀の武器で殺せばええやん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:41:04

    ウィザードのフェニックス……は死んで無いからダメっスね
    ただああいう殺し続けるタイプっていずれ精神的に壊れてある種の死に帰結するという解釈も出来そうなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:41:16

    >>31

    肉体でなく魂が基準になるってことは魂を殺せば殺せるって事やん

    死神系のキャラとかならそういうの結構いそうだと思われるが・・・

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:41:43

    お前の細胞が不死身ってことは癌細胞も不死身ってことやん?
    癌にすればええやん

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:42:09

    精神汚染が一番ええよ、実際それで処理した

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:42:32

    >>56

    なにっウルトラ・スーパー・デラックス・マン

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:42:41

    しゃあっセニオリス
    死なない相手でも強制的に死体にできるヤベー剣っス

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:42:44

    どれもこれも不死をハメ技やデバフで無力化する話ばっかだし キッチリ殺すとなると難しいんスね

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:43:22

    精神攻撃するのん

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:43:51

    >>60

    殺した展開出したところで

    殺せるのなら不老不死じゃないやろってギャンギャン言われるだけっスから誰もうんざりしで出さないだけなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:44:22

    >>56

    週刊ストーリーランドの「終わらない水」による治療を受けた患者が不死の肉体を獲得したところ、

    罹患してる病気も不死性を持ってしまって永遠に苦しむハメになったオチを彷彿とするのん…

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:44:54

    >>54

    フィナーレがないのがフィナーレなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:45:43

    確かに死んだらその時点で不老不死じゃないからなかなか難しい話っスね

    とんちじみてるのん

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:47:10

    殺すと不死じゃなくなるから難しいんだよね
    ELSで吸収してやるのはどうなのん?

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:47:19

    >>50

    司法神時代のヴァルナが罪人に呪いをかけたところ、罪人が改心して呪いを解除してくれと頼むも

    一度発動した呪いは解除が効かないとかいう話が存在する神話なだけあるっスね…

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:47:42

    丸飲みして消化すりゃあええやん

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:47:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:48:03

    >>65

    全知全能のパラドックスみたいっスね

    全知全能の神は誰にも持ち上げられない石を作れるかみたいな内容っス

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:48:51

    >>62

    不死者を超えた男ってことにしとけばええやん・・・

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:50:24

    〇〇で首を刎ねないと〜みたいな条件付き不死みたいなのは結構殺してるのね

    弱点を突かない限り何しても死なないレベルなら不死と言ってもいいと思うのね

    「吸血鬼は心臓を爆破されようと杭で刺されない限りは死なない」とかね

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:50:40

    なにをしようがどうしようが「認めぬっ」で死を認めないからダメージをキャンセルして死なないやつに
    負けを認めさせてリーダーの責任とって死を認めて死なせたっス

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:50:50

    まぁそういう矛盾は不老不死も完全じゃないってことで良いと思うっス
    不完全なものしかこの世には無いしなヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:51:01

    >>59

    どんな存在にも「死体」という意味を付与する剣なんだよね

    しゃあけどこの異常悲劇愛剣の使い手がいるという事実が不憫やわっ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:51:19

    >>48

    しゃあけどブラホは蒸発するわ!

    宇宙に放逐して考えるのをやめさせればいいと思われるが

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:51:30

    FGOの徐福は生きてる可能性を全部潰せばええやん…とありとあらゆる死に方を仮面に蒐集したんや
    その年月…約2200年
    西暦始まる前からほんの数年前まで弟子と子孫達が研究し続けてたんだよねすごくない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:52:29

    >>70

    全能キャラなのにこんなこともできないの?みたいな煽りはよくあるけど

    そもそも無矛盾の描き切れている全能キャラなんてどこにも無いだろうがよえーって話なんスよね

    全能の全能性はそもそも人が描き斬れるか理解しきれるかも謎なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:53:34

    核を潰せば死ぬ系は不老不死感が薄いと思っちゃうんだよね

    何か特定の物を使ったり決められた手段じゃないと絶対死なない方がなんかそれっぽいでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:54:15

    しゃあっ女神
    触れたら死ぬんだよね怖くない?
    概念系ならばより強い概念で叩き潰せばいいしな(ヌッ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:55:09

    >>55

    死を操り魂を輪廻の輪から弾き出すことすらできる幽々子でも殺せないので

    現状どうにもならないと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:55:17

    細かいこと言い出したら死ぬことと消えることって別なんだから
    消し去る攻撃しちゃえばそれでいいんじゃないスかね
    あらゆるこの世の死はべつに「消えてるわけではない」わけっスから逆に言えば消えてしまってどうにもならないってことは
    不老不死とは厳密にはコンクリフトを起こさないはずなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:55:51

    >>70

    丸い四角を描けるか?って同じで質問自体が破綻してるパターンっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:57:38

    小難しい話は置いておいて
    作中で「こいつどうやったら死ぬんだよあ───っ」みたいな扱いや描写をされたキャラをいかに殺したかみたいな話で良いと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:58:20

    >>73

    この後すぐに同じ肉体の奴を何か概念的な能力(世界の法則を書き換えて不死を無効にするとかそういうの)で普通に殺してなかったっスか?

    そっちの方が>>1の要求に近いと思われるが・・・

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:59:44

    例えば鬼滅の刃の無惨は不老不死っぽいんスけど、太陽で焼けば例外的に死ぬんだ
    これは不老不死扱いになるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:00:36
  • 88二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:01:34

    >>86

    殺す方法があるなら違うでしょ

    薬で9000年老いて白髪にもなってたしな(ヌッ)

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:03:13



  • 90二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:03:18

    上でも出てたタスクACT4は肉体どころか魂すら消滅するから
    魂由来の不老不死である蓬莱人なら殺せそうなの怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:03:48

    「細胞が老化しない」も「細胞が再生し続けるから老いない」も大体同じだと考えられる

    まぁ後者は再生が追いつかないスピードで老化すると追い始めるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:06:14

    逆に「真・女神転生ⅣF」の主題である“神殺し”の前提条件を固めるために
    「どんな悪魔でもただ殺すだけではいずれ復活する」という
    悪魔を構成する“本質”が無事である限り不死だと明言した点は好感が持てる

    神殺しの原理も納得だったしな(ヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:07:12

    蔵馬「あのう、邪念樹見せましょうか?」

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:11:34

    しゃあっ うり・えんに焔・薙

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:11:39

    紹介しよう、銃で撃たれようと鈍器で殴られようと車で跳ねられようと

    ダムの底に30年近く入っていようと、密室で杭を打たれて閉じ込められていようと生き続けることになる屍人だ

    しかも知能はそこそこ残っているので場合によっては斧やナタならまだマシで、猟銃なんかを装備して襲撃してくる

    一応攻撃で一時的な行動不能には追い込めるが殺すのは無理です

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:12:42

    あの……自分今から貴公を密封するんスよ

    憎んでもらっていいスか?

    許してもらっていいスか?

    諦めてもらっていいスか?



    敵のスケールで見ればわずかな時間稼ぎに過ぎないけどその間に人類がいつか殺せる領域まで歩みを進めるという人類への期待には好感が持てる

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:12:53

    >>95

    お前は一方的に>>94に殺されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:15:16

    >>95

    で、こいつらを殺す方法は基本2つしかなくて、持つべき血筋の人間が装備した場合、刀身から炎を放つ日本刀〈焔薙〉(隕石の鉄で作ってる)で切ることと


    命を失う代わりに放つことができる煉獄の炎こと宇理炎 で焼くことだ


    最終的に主人公は不死になったので、この命を失うかわりに打てる炎をちょっとの溜めで連発できる

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:17:53

    >>15

    不死じゃないと抜いたら死ぬから抜けないという点に熱いロマンを感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:18:42

    はうっ SIRENネタが被っているっ

    ついでなので続編の2も説明すると
    ぱっと見た感じは似たような感じやが、1は死体そのものが変化して不死の存在になっているが

    2は死体に取り憑いてるやつが死体を動かしているだけになっているので、死体をTNTで粉々に吹き飛ばすとかすると一応殺すことは出来ます
    後なんか木の根っこを刺すとでかい木になって死ぬ。

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:19:05

    不二子作品のウルトラスーパーデラックスオメコみたいに自分の細胞が強靭すぎてガンまで強すぎて治療出来ずに死ぬとかもあるのん

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:22:12

    >>90

    クククク…ACT4は肉体消滅・魂消滅・異次元追放そして無限継続が含まれた完全不死身殺害スタンドだァ


    挙げられてる案を複数含んでるんだよね、すごくない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:23:08

    ”死の概念がない”ってことは”物理的に破壊すれば良い”ってことやん……

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:26:02

    バッカーノ!の不死者は再生能力じゃなくて復元する能力なので溶鉱炉にぶち込んで鉄の塊に混ぜちまえば二度と復活できないって話があったのん
    実際にはやらなかったような気もするのん

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:38:26

    人が近づかない所で“幻魔”を植えつければ良いと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:51:43

    待てよ不老不死の個体を殺すなんて勿体無いんだぜ
    物理法則を無視して欠けた箇所を再生するなんて金のなる木っスよね
    例えば肉を削いで肥料にでもすることができたりでなにかと便利だと思うっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:10:18

    終わらない論争にカラフルおちびちゃんを投下だあっ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:57:25

    不老不死の化け物は
    地球の力をもって宇宙に放りだせ
    誇り高き血統ジョセフ・ジョースターのように

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:00:19

    >>16

    しゃあっ 禁忌虚術解放(ファンタスティック・フィーバー)

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:02:13

    ヤドリギの矢でええやん……

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:11:34

    死ぬまで殴り続けたらええやん……

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:20:21

    >>106

    SCP-596 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    紹介しよう、SCP-596、「忌まわしき再生の像」だ

    こいつは接触した相手に極度の不快感を与える代わりに対象に尋常ではない再生能力を与える。

    その代わり一度接触した相手は像から引き離すと死ぬ上、眠らせると再生能力も一時的に停止する

    ポンコツだ。

    だが不快感のせいで普通の方法では眠ることは無いし、東部の欠損や脳の破壊では脳や東部の再生が優先されるため

    再生能力が無くなることもなく取得した血液や臓器は普通の人間のものなので血液採取、臓器取りには使える。

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:23:07

    >>85

    ピュアが不死者とか死神を無力化した手段は

    「死神や不死者は自分の死は自分のものなので他人がどうこうできるわけじゃない絵k度

    死神や不死者の形はピュアが司っているので死神や不死者の形を無くせばいいよね」

    という感じで形を壊すことで無力化している。

    なので厳密に言えば殺しているというより封印問いのが正しいのねん。

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:35:01

    虹村兄弟の親父を殺せるスタンド能力ってたくさんありそうなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:41:47

    怒らないでくださいね、宇宙にすら終わりがあるのにその宇宙に存在する奴らが不滅なわけないじゃないですか
    存在限界を測定してそれと同量の熱力をぶつければ皆んな死ぬんっスよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:52:32

    トリコにもあったのん
    帯電させ続けて不死身の細胞を諦めさせてたのォ

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:53:55

    ちょっと気になったんスけど、真人の無為転変って蓬莱人に通じるんスかね?

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:01:20

    不死身じゃないように「改変」してしまえば無意味なんだ
    (上位の神が下位の神に命令して世界そのものを作り変える)

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:12:31

    あのう、「死」を付与しましょうか?

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:16:50

    >>25

    そもそも能力無視おじさんはルールで禁止っスよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:30:39

    こ…こころは不死身ではないッ
    ぐふっ

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:31:31

    世界の崩壊に巻き込めばええやん……
    もちろんめちゃくちゃ難易度が高い

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:34:10

    >>117

    教えてくれ いくら魂が主体だとはいえ魂葬が通じない蓬莱人に無為転変が通じるのか?

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:41:34

    死ぬまで殺せばええやん

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:42:09

    >>120

    主人公はルール無用だろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:44:46

    コンクリ詰めが一番楽で確実ではある

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:51:15

    不死を目指す魔法使いがテーマのラノベのセリフ
    他の作品で不死者が出るたびに思い出す
    殺す方法がある限りそれは不死ではない、もっともだ
    ちなみにこの作品で不死者に到達した魔法使いは他のあらゆる存在から知覚、干渉できなくなるらしく
    作品内には名前しか出てこない

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:59:09

    >>109

    そしてエントロピーの減少が始まる

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:03:17

    >>1

    gameoverになったベヨネッタやダンテを参考にすればええやん…

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:48:02

    >>127

    いわゆるGOD

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:58:01

    >>70

    その問いに対する答えは“神は矛盾する内容を矛盾せずに行える”なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:04:08

    完全に不老不死の設定だと精神を殺すか生物として活動出来ないようにして封印するのが鉄板だと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:07:58

    隻狼の蟲憑きは「死なないのがアドバンテージだけど力量が上の相手だと普通に殺られる」という
    よく考えなくても至極当然な弱みがある存在だったんだよね

    まぁ、能力の根源である蟲自体が不死だから上に書いてあった不死斬り以外では絶対に殺せないけどな ブヘヘヘヘ

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:19:30

    >>123

    ぶっちゃけ別作品の話だし 分からないとしか言いようがないんだよね

    呪術の魂をどうこうできる能力と東方の魂を殺す?能力に耐える魂

    もうどっちの作品の力のほうが強いのかって話になるでしょう

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:25:42

    >>131

    能力バトルは最終的に言葉遊びを超えた言葉遊びになるんだ

    くやしか

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:32:07

    >>113

    そ・・・そうい感じだったんスねアレ

    じゃあニキとかもそのうち復活するかもしれないってことなのん

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:18:10

    >>127

    それはワシのことを言うとんのかい(禁断の胎界主画像"四度打ち")


    しゃあけど…何も知らない依代が死んだら(世界を巻き添えに)詰むわ! 依代は魔法出力ぶっ壊れてるだけのポンコツだしなっ

    こいつ自身も原典(>>121)を植えつけられれば廃人化する…真実の悲哀を感じますね

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:09

    >>117

    あれ脳機能改変するとかいうビックリ精密動作までやってのけてたが、不老不死の機能改変とかもできそうっスかね? 

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:00:34

    >>25

    ただ能力無効化しただけじゃなくてそれはそれとして永遠に治らないんだよね

    酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています