青山先生「警察学校組の推理力はみんな同じくらい」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:32:06

    推理力安室さんレベルが四人居たって……あの世代やっぱりやべえんだな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:37:47

    改めてあの爆弾犯世界の戦犯すぎるよ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:45:33

    みんな凄いよ……うっうっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:46:07

    日本屈指の捜査官の数が片手の指じゃ足りない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:49:41

    対プラーミャでも4人とも最大限効果的な立ち回りしてたから死傷者いなかったからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:52:12

    >>5

    5人全員揃っていればプラーミャをあの場で逮捕できたかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:49:45

    ヒロと萩原も瞬時に解いてるなコレってエピソード唐突に生えないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:54:48

    伊達さんの親父さんのエピソード見て安室さん(カンパン)見るとなるほどなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:00:01

    伊達さんは脳筋に見えて頭脳、腕っ節、包容力を兼ね備えた超人

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:09:39

    >>9

    普段の伊達さんがすごいのは知ってるけど、昔おこった出来事引きずって真相にたどり着けない部分があー・・・と思うわけよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:15:28

    自分自身のトラウマに関わることだと冷静になれないという部分は共通してたんだね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:26:54

    伊達も観音開きのクローゼットだったって聞いて他の4人より先にヒロが見てたのが横のスリットからじゃないかって推測できてたから推理力はあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:28:16

    >>12

    ヒロが事件があった時に隠れてたクローゼットが観音開きだった、だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:32:29

    警察学校編見る限りだと萩原は推理力より記憶力がヤバイ
    10年以上前の事件とか犯人に仲間がいたのは覚えてても、人質に妊婦さんがいたとかまでは普通覚えてないよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:00:54

    >>11

    冷静な第三者だったら指摘できそうっていう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:06:37

    >>15

    だから5人揃うと補い合って最強なんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:26:19

    >>16

    ヨシッ!各個撃破するか!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:24:55

    幼馴染組は片方殺すと片方ガタガタになるし各個撃破は効果的だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:29:10

    安室さんあと4人いたら組織潰せないか?
    まぁあの世界組織以外にも対処しないといけないこと多そうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:26:20

    >>19

    「「「「赤井ィィィィィィ!!!!!!」」」」

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:48:05

    松田も予告文に目を通して即座に爆弾の在り処を推理してたから納得。何で元爆発物処理班なのに一課より頭がキレるんです?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 03:51:55

    コナン世界はどうか知らんけどそもそも刑事は多分暗号とかあんまり解かないんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 06:21:33

    警察はどうか知らんけど、公務員試験の数的処理って科目にはたま〜に暗号問題が出る

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:31:23

    数的処理での暗号調べたけど「AAA」→「BBB」となる変換方法で「CCC」があらわしてるのは何?みたいな感じで
    当たり前だけど本編で出てくる「我は円卓の騎士なり」みたいなのではなかったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:37:07

    >>20

    マズいぞ、安室さんが4人いたらさすがの赤井さんでも殺されるかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:46:19

    >>25

    赤井さんは後ろに工藤親子居るから

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:57:57

    >>25

    安室さんやぞ

    4人で突撃しようとして赤井デバフかかってお互いの足に引っかかって思いっきり絡まり合って転んで勝手に戦闘不能になるのがオチだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:10:06

    (ぶっちゃけ話の都合の問題だからわざわざ突っ込むところではないけど)
    誘拐事件の時のポケベル暗号放置されて一年そのままなのどうなんだ
    高木は伊達さん亡くなったショックでメモの事忘れてるにしても
    鑑識にメモは渡ってるんだし、令和に話を合わせてても誰も思い至らないって程じゃないだろ……
    メモが誘拐事件本部まで渡らなかったのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:18:37

    高木くんも頭キレる方だし佐藤刑事は頭のキレる男がお好みかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 03:03:19

    みてーみてーよー
    事件を爆速解決していく5人がみてーよー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています