- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:09:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:11:37
ポテンシャルはあった
脚本担当自ら潰して回ったが - 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:11:38
この先面白くなる事期待して読んでるうちに終わってしまった
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:12:17
ポケモンの漫画でポケモンを蔑ろにしちゃいかんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:12:33
プラスターワールドみたいなの期待してたのにな
色々残念 - 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:14:29
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:16:26
キャラの人格を度外視して言うなら、あんな変身バーゲンセールにしたのが一番勿体ないと思ったよ。
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:16:40
定番の話題だけど
主人公の使う純正品→ポケモンは二度と出れない
敵の使う人口品 →壊すとポケモンは解放できる
この設定おかしいと思わんかったのか
逆だろ普通 - 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:16:42
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:18:53
子供の頃はキャラが可愛くて結構好きだった
でもこれよく考えたら作画の人の功績だな… - 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:19:13
ラスボスがレシラム使ってきた時はちょっと期待した
なおポイ捨てする模様
普通ゼクロムとレシラムでバトルするだろ - 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:20:57
(株)ポケモンと任天堂も内容をどの程度知った上でゴーサイン出したんだか
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:21:55
アルカデスの正体は主人公のお父さん?
いやもう少し捻れや - 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:23:07
ヒロインがひたすら役立つだった
あと忍者とチョロネコ使いが弱くて役に立たん - 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:24:25
つまり主人公以外全員役立たずってことじゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:24:31
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:25:42
好き嫌いで言えば嫌い寄りではあるが
叩いてる側が過剰すぎてどちらかと言えばそっちに引いてしまった - 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:26:20
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:27:28
なんか主人公の仲間全員解説するか負けるかのどちらかで全然活躍しないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:28:25
ゼクロムに!
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:30:55
一作しか見当つかないけどあの絵好き
- 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:52:25
まず世界観を崩している時点でありえなくてむしろ何故企画が通ったのか謎
まあ直接のクオリティとは別の問題だけどね - 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:19:06
アニヲタWikiで名指しされたときはちょっと笑ってしまった
- 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:38:23
それこそイーブイにしてジョグレスみたいに他のポケモンと融合進化する方向で良かったと思う。素体が傷ついてるから3分だけ進化していられる方式にすればフォームチェンジできるし。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:35:31
なんか設定が二次創作作品みたいだったな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:36:56
生まれてくるべきではなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:38:36
ポケモンの扱いがひたすら悪いのが致命的
- 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:38:58
- 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:50:07
原作者だか作画だかがその後普通に面白いオリジナル作品書いてたような
- 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:52:05
- 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:54:28
- 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:34:52
BWポケ縛り付いてたのがかなり痛かったと思う
擬似的な擬人化っていう元のデザイン知ってる前提の作品でピカチュウみたいな看板レベルの有名所使えないってのはね… - 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:07:32
ヤナップが改心したと思ったらすーぐ裏切りやがったのがな…
- 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:09:38
今週間コロコロで描いてなかったっけ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:10:36
作画の人はそうだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:12:27
どういうことなの…
- 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:14:55
これ読んでた(正確にはケンイチその他目当てでサンデー買ってた)時中学生くらいだったけど俺でももう少し面白いもの書けるぞとイキってたのを覚えてるわ。
- 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:18:43
まだまだ子供だった自分はデジモンテイマーズという前身もあって特に違和感なく読んでた
大人になってネットを見たらめちゃくちゃ叩かれてて困惑した - 39二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:19:54
- 40二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:20:22
- 41二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:20:56
妖逆門はメディアミックスのコミカライズ枠だし当てたって言って良いのか?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:32:28
フロンティアだったわ。失礼した
- 43二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:39:04