- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:30:03
閃刀姫のプレイングや構築の相談などを行うなんでもスレです。
もちろんレイちゃんやロゼちゃんのかわいさを語っても問題ありません。
初心者歓迎です。みんなで囲んで教えて布教しましょう。
次スレは>>190がお願いします
前スレ
閃刀姫総合スレ14|あにまん掲示板閃刀姫のプレイングや構築の相談などを行うなんでもスレです。もちろんレイちゃんやロゼちゃんのかわいさを語っても問題ありません。初心者歓迎です。みんなで囲んで教えて布教しましょう。次スレは>>…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:30:23
関連スレ
プラチナtier1で使ってる閃刀姫デッキを晒す|あにまん掲示板スレでよく閃刀姫初心者を見てなんで採用してるかわからないみたいなことを見て需要あるかなと思ったのでデッキ内容と採用意図を晒そうと思いますスレ主はリアルでも閃刀姫使ってたけどロゼが出る前あたりで引退した…bbs.animanch.com初心者閃刀姫使いがやらかしたミスについて話す|あにまん掲示板その1、墓地に3枚魔法がないのにエンゲージを打つマルチロールでセットした魔法カードは使用後除外されるぞ!このターン魔法打ったし前のターン分も含めれば溜まってるだろってのはたまに間違いだbbs.animanch.comざっくり分かる!初心者向け閃刀姫解説!【MD】|あにまん掲示板UR多くて高そうだし、どれか揃えればいいか分からない閃刀姫組んでみたいけど、難しいって聞くから迷ってる記事やスレを見たけど、人によって言ってることが違っててどれが正しいのかわからないデッキレシピに入っ…bbs.animanch.comアクセスコード・トーカー抜きの閃刀姫でプラ1行ったので|あにまん掲示板アクセスコード・トーカー無しの閃刀姫でプラチナ1に行ったので、プラ1に行くまでのプラチナ帯全85試合の簡単な試合ログを公開しようと思います『その一手にはどういう意図があるのか?』を考えるのがあらゆる分…bbs.animanch.com閃刀姫に対する憎しみが高まって居るので|あにまん掲示板少しでも対戦が楽になるように対閃刀姫の質問に答えようかと思います前期後期プラチナ入りさせてるので参考にはなると思うので何でも言って下さいなbbs.animanch.com誘発抜き閃刀姫をもっと布教していきたい|あにまん掲示板これが今シーズン、プラチナ1に到達した閃刀姫デッキの全貌だ!このデッキは閃刀姫総合スレ4で晒したものにアルデク対策として超融合とドロゴンを採用したものだ誘発どころか必須レベルと言われるアクセス・コード…bbs.animanch.com閃刀姫でダイヤ1達成|あにまん掲示板準環境握ってる人は頑張れ!いけなくはないbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:31:25
〜UR生成・取得の優先順位〜
あくまで参考程度に、他デッキで使う予定があるなら早めに組んでもいい
-確定-
-・カガリ1 ・エンゲージ2
-・ヴェーラー2 ・ハリファイバー1
-・セレーネ1 ・アクセス1
-準確定枠-
-・うらら3 ・G3
-・ヴェーラー1 ・テラフォ1
-早めに揃えたい
-・パンクラ1 ・羽箒1
-・成金2 ・一滴2
-・抱擁2
-あったら嬉しい-
-・うさぎ ・わらし
-・ニビル ・墓穴
-・成金 ・ユニコーン - 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:31:57
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:32:39
〜キルの目安〜
こういうときにキルを狙いにいける
相手のライフが5300以下
・手札にチューナーがいる
・デッキか手札にヴェーラーがいる
・召喚権が残っている
・自分と相手のフィールドと墓地の魔法の合計が3枚以上
・自分フィールドにモンスターがいるor召喚権を使わずにモンスターを出す方法(エリアゼロ+マルチロール、シャークキャノン追加効果、ウィドウアンカー追加効果、死者蘇生など)がある
相手のライフが8000
5300以下のときと同じ条件かつこれらの条件のうちのどれか
・相手の場に攻撃力2700以上の対象耐性を持たないモンスターがいて、手札にウィドウアンカーorエンゲージがある
・召喚権を使わず閃刀姫を2体以上出せる(エリアゼロ+マルチロール、ロゼ手札、ロゼ蘇生効果、シザークロス、ホーネットビットなどから2つ) - 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:33:26
◎シズクとマルチマルチロールとアンカーの小技
マルチロールを発動しているターン、マルチロールのカウントが溜まってない時のみ可能
1、チェーンをONに変更(AUTOでは駄目)
2、シズクのエンド時効果でアンカーをサーチ
3、シズクにアンカーを使用、これでマルチロールにカウントが1溜まり、墓地にアンカーがある状態に
4、マルチロールのエンド時効果でアンカーをセット
・利点
サーチしたアンカーを即セット出来るので相手ターンへの対応が出来る
・欠点
1、MDの仕様でマルチロールの処理がシズクより前なので、既にカウントが1でも溜まっていると出来ない
2、アンカーを無駄使いし、その上に次に使用すれば除外される
3、1枚しかセットしていないので相手にバレバレである - 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:33:50
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:34:14
誘発の打ち所参考例
誘発の打つ場所だぁ...?|あにまん掲示板快く情報提供をしてくれたデュエルスト達に感謝だなbbs.animanch.comえ、もしかしてみんな対電脳堺の誘発の打ち方とか気になるの?
こういうのでよければ前に作ったけど — 時雨 (Shigure_Asada) 2022年01月24日最近のドライトロンのお話|博多|note※このノートは2人チームのネクプレの時に書いて途中で諦めてたのを書き足したやつなので、開始1200文字目まではその時に書いていた内容となっています。 用語解説 ディヴァイナー→宣告者の神巫 バーミリオン→朱光の宣告者 ノヴァ→極超の竜輝巧 メテオニス→流星輝巧群 アーデク→虹光の宣告者 1.始めに こんばんは note書いてますツイートを見て、急に書きたくなった博多と申します。 最近暑いですよね。ちゃんと水分を摂って熱中症に気をつけて下さい。 夏といえばセミですよね。最近家の近くでもミンミン鳴いててうるさいなぁって思います。最近YouTubeで見たこの動画を見て、書き出しこれnote.com - 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:34:49
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:35:17
〜閃刀姫の小技集〜
◎レイとエリアゼロの小技
1、エリアゼロの効果でレイを対象にする
2、チェーンでレイの効果を使用、リンク閃刀姫を特殊召喚する
3、エリアゼロの効果発動
・利点
エリアゼロの効果によるコストの支払いを実質無視出来る
・欠点
1、サイフレγが刺さった時に死ぬ
2、相手からすれば増殖するGの打ち所になってしまう
◎ジャミングウェーブの小技
墓地に魔法が2枚溜まっている状態の時に発動可能
1、ジャミングウェーブの効果で自分のセットしてある魔法を選択する
2、セットした魔法カードを破壊、ここで墓地の魔法カードの枚数が3枚になる
3、これによりジャミングウェーブの追加条件を満たす、対象を取らない破壊が可能に
・利点
相手の場にセットされた魔法罠に左右されずに対象破壊が打てる
・欠点
当然ながら普通に使うのに比べてディスアドが発生する - 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:35:39
◎閃刀姫ハヤテの小技
ハヤテの効果発動はダメージ計算後であり、戦闘破壊前である為
v1:墓地にレイが存在しない時、相手の場にハヤテ以上の攻撃力を持つモンスターがいる時
1、ハヤテで相手モンスターに攻撃時のダメージ計算時に効果発動、レイを墓地に落とす
2、ハヤテが戦闘破壊された時、レイの効果発動でレイSS
v2:墓地にロゼが存在しない時、相手のEXモンスターゾーンのモンスターがハヤテ以下の攻撃力の時
1、ハヤテで相手のEXゾーンのモンスターに攻撃時のダメージ計算時に効果発動、ロゼを墓地に落とす
2、相手のEXゾーンのモンスターを戦闘破壊した時、ロゼの効果発動でロゼSS
という流れが出来る、勿論SSしたレイやロゼで追撃可能
◎ミラー時の小技
自分のターン、こちらの墓地にロゼが存在、相手のEXモンスターゾーンにリンク閃刀姫が存在して墓地にレイが存在時
1、戦闘、もしくは効果で相手のリンク閃刀姫を破壊、ロゼの効果発動
2、相手のリンク閃刀姫が離れたので、相手の墓地のレイの効果発動
3、チェーン処理が『相手のレイ』⇒『こちらのロゼ』の順番で発動
4、ロゼの効果発動、レイの効果を無効化
これで相手のレイが効果を使えず、相手の閃刀姫の処理が容易になる - 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:36:23
◎禁じられた一滴の小技
墓地に魔法が2枚以下の時
1、閃刀魔法を発動
2、チェーンして禁じられた一滴を発動、コストに発動した閃刀魔法を選択する
3、チェーン処理が『禁じられた一滴』⇒『閃刀魔法』の順番で発動
4、『禁じられた一滴』発動時に墓地に閃刀魔法が送られ、これで魔法が3枚以上になった場合、
先に発動した閃刀魔法が追加効果を発動可能となる
※このタイミングの場合、一滴自身はまだ墓地にいってないので数に含めない様に注意
・利点
一滴のコストを実質無視出来る
・欠点
最大限に効果を発揮出来るタイミングが少ない - 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:36:34
以上テンプレ
おまけ:スレ画に使った閃刀姫カードと使われたスレ番
レイ2、ロゼ1
カガリ0、シズク5、ハヤテ6、カイナ8、ジーク14
エンゲ3、バーナー7、ベクタード9.5、シザーズ10、ジャミング11、アンカー12、イーグル13
ハーキュリ―ベース9
マルチロール4
エリアゼロ15
未使用カード
シャーク、ホネビ
まだMDに来てないのも加えるなら
HAMP、エルロン、リンケ - 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:38:59
- 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:19:22
立て乙
- 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:32:31
保守&立て乙
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:58:59
あげ
立ててる時に思ったんだけど誘発の打ちどころは相剣の分も追加した方がいいかな? - 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:03:00
確かに相剣の誘発の打ちどころは必要だと思うな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:11:02
・灰流うらら
龍相剣現、白の聖女エクレシア
・エフェクト・ヴェーラー、無限泡影
相剣師-莫邪、相剣師-泰阿、天威の龍仙女
(莫邪or泰阿の効果を無効化した後に龍淵を経由して出てきた場合の)相剣大師-赤霄
・原始生命態ニビル
龍淵がトークンを生成した直後
こんなところかな - 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:13:32
あっウィドウ書いてねえ
・ウィドウアンカー
エフェクト・ヴェーラー、無限泡影と同様
・ウィドウアンカー(墓地に魔法が3枚ある場合)
上記に加えて龍淵 - 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:33:57
- 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:17:52
寝る前保守
- 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:28:48
龍淵憎すぎてpsyフレームセット入れたけどレイ蘇生妨害してくるバロネスとか無効破壊できて良い感じ
自ターンだとΩになってハンデスしながら場開けたりカガリ回収できたり
難点はデスフェニセットもあるから下振れた時が酷いのとディバインドローがやり辛い - 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:05:30
基本的にレイの効果使う時はフィールドにモンスター居ないし思ってたよりは相性良さそう
自分ターンに使えたら爆アドだし - 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:07:40
ガンマは相性良いしオメガを採用するスペースもあるけどデスフェニと両立は厳しい印象
純ならかなり強いと思う
相剣から奪ってオメガ使ったことあるけど単純にハンデスもそうだが手札の内容が分かるのが強いのなんの - 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:09:23
ガンマは一回入れてみたけど発動条件が結構辛くてなぁ
確かにレイの蘇生やリリースを止めるのには使えるけど基本妨害には使えないのがなぁ
閃刀姫ってどうしても閃刀姫を維持するのがメインだし - 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 15:53:45
- 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:35:56
- 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:18:37
もしかして、月鏡の盾とハーキュリーベース両方付けたら確実に2ドロー行けるのか
面白そう - 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:34:32
聞いてくれたのねありがとう
アストラムにすら戦闘で勝てるって強いな
何故かRだしお守りがてら入れとくのも有りかも - 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:40:04
アストラム、ファイナルシグマ、ラビオン、アライバルみたいな処理が困難なモンスターは勿論、
バロネスとか無力化しても高打点が棒立ちしてるだけでなかなか辛いからね - 32二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 00:15:52
寝る前保守
- 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 09:35:14
話題に出てた月鏡やらオートクレールやらの相性良い装備魔法多めに採用した型使ってみようと思ってるんだけど
閃刀でも使える装備魔法サーチってアームズホール以外にあるかな? - 34二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 10:16:10
ホネビとロゼから展開できるイゾルデと焔聖騎士-リナルド使えば任意の装備魔法は疑似的にサーチできる
- 35二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 10:23:01
いっそのこと竹光型を改造してドロー加速しながら戦う感じにしても面白そう
- 36二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:47:56
最終的に他の装備抜けて竹光だけになりそうやな…
- 37二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:49:34
純構築にお守り程度に2枚ほど入れておくのが良さげかな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:55:51
月鏡は単品で強いしお守りで入れるのは案外強そう
- 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:22:56
答えてくれてありがとう
動き歪めてまで無理にサーチするよりは1、2枚入れるだけの方が強いのかもね - 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:34:39
保守
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:34:01
如何に苦手な相手の対策になるといっても単体じゃ事故札だもんなー
ピンか2枚の方が良いと思う - 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:06:30
あんまりにも誘発貫通されるもんだからデスフェニセット抜いてブラホサンボル一滴入れた後攻型にしてみたんだけどこれ普通に強いな
閃刀姫本来の誘発の多さのお陰で魔法罠無効を2体以上構えられることが全然ないからかなり捲りやすい
先攻譲られたら盤面ガラ空きにしてくれたりすることも少なくないからロゼとホネビも強めに使えるし - 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:37:16
幻影はロンゴミからデスフェニにしてる型も多いしドライトロンは弁天制限で姿を消したしでまず無理な先行制圧してくるデッキ減ったから後攻型にするの全然有りよな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:35:17
保守
- 45二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:36:29
ブラックホールとかサンボルとかは決まれば一発で試合ひっくり返せることもあるしな
枠の都合で入らんことも多いけど寄せるのも強いと思うわ - 46二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:23:26
耐性持ちを壊獣で退かしたり一滴で効果無効にしてからブラホ通すのはとても楽しい
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:49:06
ハヤテの効果も使えるし捲り札多くした後攻型の方が良いのかもな
過剰な制圧してくるのは減ったし - 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:56:53
後攻特化で思ったんだけど、拮抗勝負を発動してから一滴を発動して拮抗勝負をコストにしたら、フィールドのカードは一滴の1枚だけという裁定になるの?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:03:56
そのはず
- 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:06:33
後攻特化だと入れるのって何になるんだろ
サンボルライスト拮抗一滴壊獣あたりは分かるけど他にあるんかな - 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:08:28
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:27:27
ブラホ完全に頭から抜けてたわ
結界は弱くは無いと思うけど確かに火力不足気味の閃刀では一滴のが良いね発動した魔法墓地送りにして墓地に3枚とかできるし - 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:41:34
先攻のロゼスタートの時ってシズクでホネビサーチしてる?エンゲサーチしてる?
どっちがいいんだろ - 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:44:19
- 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:56:14
自分もエンゲージかなあ
よっぽど手札が良くない限り1ターン目シズクはエンゲージだわ - 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:58:03
- 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:59:00
……とはいえ現環境はデスフェニいるからホネビは心許ないか
- 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:00:27
- 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:00:46
というかセキショウみたいなモンスター無効構えられたらホネビからじゃレイ落とさないか
変に難しく考えずにエンゲージで良さそうだな