効かないねぇギャグだから←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:33:11

    ゴムじゃダメだったの

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:34:09

    ??????????????????

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:35:04

    なんか知らんやつが言い始めたよくわからん言葉じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:35:21

    ………?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:36:23

    トゲが尖ってたら死んでたよなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:37:06

    せめて画像はコラを貼れよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:37:22

    せめて画像の台詞くらいコラしてから言え

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:38:55

    未読…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:39:11

    >>5

    鋭利さが足りてないから頭で受ける判断をしたんだろ(適当)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:39:30

    ワンピースってたまにどうつっこめばいいかわからないスレ立つよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:42:11

    ハチャメチャなカートゥーン的に誇張された描写、所謂ギャグ補正でダメージを無効にするのではなく 普通にゴムでダメージを無効にするのじゃダメだったのか?って言ってるみてえだ

    ニカとか関係なくゴムはゴムでよかったんじゃないか的な意味…で合ってる?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:42:45

    主張したいことが分からない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:43:18

    >>10

    ワンピースって幅広い層が読んでるから

    必然的に幼稚なスレも立つんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:46:16

    >>11

    これならまあ理解できる

    でもスレ立てるの遅すぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:47:18

    もしやニカの事か?
    単にニカルフィのギャグ描写に対する指摘だとアンチ・お気持ちと取られてしまうから、一見支離滅裂なスレに偽装することによって暗号化を試みたのか・・・!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:48:57

    >>15

    そうだとしたら五老星はこいつ見習えよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:49:29

    呪術廻戦のスレかと思った

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:49:49

    五老星に流れ弾飛ぶの草

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:49:53

    無効の原理は結局ギャグじゃなくゴムでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:51:06

    >>1

    慣れないことはするな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:53:12

    >>19

    これはワンピエアプ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:58:16

    >>21

    アンタがエアプ

    ニカはゴムそのものの体だよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:01:41

    ←これってどれだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:02:47

    スレ主お前もう勝ち目ないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:04:00

    >>22

    これでゴム名乗るのは無理でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:04:56

    ゴムの性質を持つ体だけだと武装色でダメージ喰らうよね…?
    カイドウの攻撃をアレで済ませられるのは能力じゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:05:02

    >>22

    お前カイドウさんを疑うのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:05:16

    >>25

    いや地面をゴムにしてるじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:06:16

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:08:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:11:11

    >>27

    ゴムの体を持っていることと+αの能力があることは両立するよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:12:45

    >>31

    その+αがいらないってことでは

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:13:43

    >>25

    バチくそゴムじゃねえか

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:16:43

    見た感じそもそも全く効いてないわけでもなさそうだったよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:17:43

    カイドウの攻撃は毎回武装色でガードしてるし、カートゥーンだからダメージ無効はあくまでもメタ視点の話で、ゾオンのタフネスとギア4でも見せていたゴムのような弾性を保ったままの武装色でダメージを軽減していたんだと思ってんスがね......
    攻撃の軌道を自在に曲げているのも、硬い武装色と柔らかい武装色を織り交ぜていると考えれば説明できると思ってんスがね......

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:18:28

    お前らがなんで言おうが俺が食ったのはゴムゴムの実なんだよ。俺がそう思ってるからゴムゴムの実なんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:18:59

    >>36

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:19:14

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:25:27

    >>1の意図は結局不明なのに勝手に解釈して勝手に議論してるの考古学感ある

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:27:10

    結局効いているし威力を軽減してるのはゴムだからだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:27:52

    >>39

    定期的に沸いてる変なのが>>1疑惑ある

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:28:34

    まぁゴムゴムに限らずワンピースの能力者って拡大解釈でトンデモ能力になるからな
    ブラキオサウルスとキリンが良い例

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:29:54

    >>42

    実際ゾオンの強みは想像力で理想的な動物になれることやろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:31:26

    エアプ論争さえなければ斜め上に伸びそうなポテンシャルのあったスレ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:32:03

    >>44

    それはない

    スレ主自演辞めなよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:32:58

    >>44

    エアプがエアプ言って結局元に戻ってるの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています