- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:37:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:40:21
スレ画は作中のキャラが前からいたように扱っていたりしたから馴染んでいた
ゲストキャラだしね - 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:41:38
マンソンは色々と反則じゃねぇ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:44:12
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:45:15
これは人物描写が巧みすぎた
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:45:50
1話できちんとキャラを書いているからね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:47:07
マンソンは1話からずっと一緒だったぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:52:23
スレ画マンソンは不適切じゃね?
だってマンソンはリュウセイ、勝治、ケンと一緒に初期から4人で切磋琢磨した仲間じゃん - 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:58:52
マンソンはぽっと出以前の問題だろ!?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:39:36
おいおいいつもの四人を忘れたってのか?
マンソンがリズムを取ることでリュウセイさん達のボーグバトルは完成してたんだぜ - 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:40:14
そしてマンソン!
- 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:47:34
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:48:12
- 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:53:49
何言ってんだよ、マンソンはずっといたじゃないか。
34話でもチケットはちゃんと5枚あっただろ? - 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:56:09
V時代はレギュラーだったけどフランスに行くって言って退場したはず
だから×Vで再登場した時は嬉しかったぜ - 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:00:56
HoneyWorksの告白実行委員会シリーズのの扇野りょう。
HoneyWorks 『東京ウインターセッション feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜(CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生)』
の3:12頃に出てくる。公式で2人一緒にいるのはこの場面が最古にして最新。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:30:05
ナツコが得意なやつかな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:11
あれだけリュウセイたちと激戦を潜り抜け友情を深めていったマンソンですらポッと出と言われちまうからな
難しいところだ - 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:11
過去回想にもマンソンいたし、レギュラーキャラじゃん
- 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:53
遊戯王5D'sのクロウとか?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:37:59
無印時代知らないとマンソンはぽっと出に見えるよな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:55:06
何ならあの鬼柳も出てきた瞬間は、ポッと出の
主人公となにやら過去の因縁があるキャラって感じだった
しかし直後の回想で視聴者全員を爆笑の渦に包み込んだことで
いつしか「鬼柳なしで5D'sは語れない」と言われるほどになってしまった
- 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:11:38
正直な話、グレンラガンの大グレン団の半分近くは(なんかいかにも古参メンバー面してるけど、いつ仲間入りしてたっけ?こいつら)って感じで見てた
- 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:32:11
だから、カブトボーグの無印ってなんだよ!!
- 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:34:01
やっぱカブトボーグってすげえわ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:06:09
マンソン強すぎて草
- 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 04:21:14
確かに3期からの視聴者は困惑するけどちゃんと新規向けに解説シーンあったやん
- 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 04:24:44
さやかちゃん一族ですらぽっと出だろ……
- 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 05:03:01
- 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:00:48
ボーグスレなのかぽっと出キャラスレなのかどっちなんだよここは!?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:11:54
マンソンをぽっと出とか言うから…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:32:59
マンソンさんって2話か3話くらいから登場したんだっけ?
なんかあまりにも馴染みすぎて1話からいると思ってたけど - 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:35:02
俺たちの目に映ってなかった・・・でも繋いだ絆は本物だから
- 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:31:49
- 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:45:09
そんなわけないだろ!カブトボーグをもう一周だ!
- 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:46:49
V×Vしか見てないと混乱するよな
- 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:50:14
あとデスバレー編も41話に繋がってるから劇場版見てないと初見の人には伝わりづらいからその辺は不親切だなって感じた
- 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:55:05
V×Vから入ったから最初は困惑したけど一通り見返した今はかなり好きなキャラになった
- 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 10:32:57
このスレだけ、別の世界線にあるのか?