- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:26:41
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:12
強くはなってるんだよ、周囲がおかしいだけで
- 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:37
覇気があると能力で逆に的広げるだけの弱体化になってるからな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:41
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:43
同じ中将に無能力強者の極地いるしな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:28:55
一方的に接触可能な煙に武装色を乗せれるのは強いからもっと覇気を磨けば
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:29:03
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:29:23
大将級の力手に入れたこいつをイメージしようとしたけど違和感しかなかった 悲しいなあ…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:29:33
拘束系だからしゃーないけどね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:29:39
能力と覇気を磨けばカタクリみたいに出来るじゃん
- 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:30:15
スモやんに足りないのは覇気の強さだけなんだ
逆に覇気さえ極めれば逆にめちゃくちゃ強くなれるぜスモやんは - 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:30:33
スモーカーアンチスレ立てろよいっそ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:30:55
- 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:31:02
ガチ戦闘が描かれてないから何とも言えん
- 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:31:41
- 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:31:56
カイドウはちゃんとしてるな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:32:05
一方的に触れて拘束できるスモやんってエロ同人とかで活躍できそうだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:32:47
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:32:53
ヴェルゴさんが戦犯だろ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:32:54
格下捕縛には便利なんだけどねぇ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:33:26
ヴェルゴ戦は事情があったから仕方なかったとはいえ日に三度も負けた上未だに本編で挽回ないからイメージが弱くなるのは仕方ない仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:33:28
- 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:33:35
モクモクはヒナのオリオリと一緒で大量の雑魚を一度に無力化することに特化した能力だから格上相手だと微妙なんだよな
タイマンで強いかどうかは十手でのマジ戦闘描写が少ないからなんとも言えん - 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:34:22
尾田君「(コビーに)切り替えていく」
- 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:34:26
心臓奪還の目眩しが原因で負けてた訳じゃないだろ。シンプルにヴェルゴの方が強かったしあの時点ではローじゃないと勝てないし助けてもらってた仮があってたからやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:34:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:35:58
モクモクの利点ってなんだろうな
ロギアで本体から独立してる能力出せないのってモクモクだけなんじゃないか - 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:36:29
目眩し云々は関係ないだろw
- 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:37:17
- 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:37:28
全盛期はロー相手にいい勝負していたときかな、なおその後
- 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:37:56
- 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:38:05
覚醒すればローやキッドみたいに跳ね上がるかもしれないから…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:38:23
- 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:38:31
主人公たちの成長が早過ぎた
- 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:39:22
マムとカイドウどうするんだろうか、これから毎日新聞せがむやつが増えるの?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:39:27
- 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:40:15
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:40:42
- 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:41:07
スモーカーさんの好物がタバコじゃなくてアヘンならもっと強かった
- 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:41:33
モクモクしちょるだけの雑魚とかいう出どころ不明だけど浸透してる蔑称ほんとひで
- 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:42:31
武装色の達人で1対1の勝負で強いヴェルゴはスモーカーにとって天敵もいいところだから勝てなくてもしゃーない部分はある
- 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:42:40
- 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:42:42
- 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:43:01
皮肉にも能力頼みの奴は新世界じゃ通用しないって証明しちゃったね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:43:31
全体的に少年マンガ向きじゃないよな
タイマンも相手にダメージ与えて倒すのも苦手だけど多対一とか捕縛とかは得意だからそれこそ必殺仕事人とか水戸黄門みたいな1話完結の勧善懲悪の人情モノの主人公とか向きって感じがする - 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:43:48
あの時点のサンジと足技ぶつけて骨にヒビ入れるくらいだからな
- 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:43:48
ロギア覇気海楼石とこの世界で取れる強化手段全部乗せしてるから伸びしろが無い
- 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:45:06
つーか別に今でも強い方だよ。マジで。
作品の平均で見れば強者のはずなんだよ。
でもルフィのライバルやってた頃が眩しすぎるのも事実なんだよ……。 - 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:45:07
- 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:45:55
カイドウさんなら相手をきちんと測ってくれるし…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:46:52
ルフィが七部海を撃破し始めたあたりからもう置いてけぼり
- 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:47:17
覇気を鍛えれば強くはなるけど、それとは別にモクモクにも何か追加効果ほしいよナ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:47:44
- 54二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:48:30
モクモクだけに出来ることが浮かばない
- 55二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:49:24
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:49:53
ラフィとかいう名前なら勝てそうやな
- 57二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:51:00
- 58二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:51:43
- 59二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:52:28
まあ海軍のスモやんは海賊のルフィと違って今の状況から更に鍛えなきゃいけない理由もあんまないからなぁ。
別にルフィを捕まえるために海兵やってるわけでもないし、階級的に見ても実力維持してればもう十分って感じだし。
スモやんがここから更に鍛えるモチベーションがない気がする。 - 60二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:52:48
- 61二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:54:08
部下に手を出されてキレて許しませんモードで戦ってた後にボコられて押された後から的を広げ始めたじゃん。だからヴェルゴにも指摘されてたしそれ以前の戦闘見てれば明らかに切り替えが違うし十分読者目線でも分かると思うが…
- 62二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:54:49
- 63二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:55:00
シュロロロロロ、アイツの方が強そう
- 64二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:55:16
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:56:38
- 66二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:57:13
作劇的にはアレだから駄目だけど、仮に2年後になっても覇気とか身に着けずにローグタウンで雑魚狩り続けてたとしても立場上なんの問題もないからなぁ。
- 67二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:58:01
似たスレで何度か挙げられているけど解釈広げて噴煙氷煙爆煙とか使えればね
- 68二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:58:22
実際の火事とかでは炎そのものより煙の有毒性のほうが怖いみたいな話聞いたけど、ワンピだとその役割はガスガスの方が担ってる感あるしな……
- 69二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:59:02
ブチ切れヴェルゴさんの全身武装色のインパクト強すぎたよな
- 70二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:59:11
強くなって欲しいのは俺も同意だが、強くなるべきなのかは正直もうわからない。
既に海軍中将だし。 - 71二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:59:24
- 72二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:00:03
おだっちが飽きちゃったんだよい
- 73二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:01:10
そもそも目的が最初からスモーカーの借りを返すために戦ってたんじゃなくて裏切ったヴェルゴに始末付けるための目的だからそれはズレてるんじゃないか?
その場にローがいたから途中で切り替えただけでロー自身も心臓あれば勝てるって言ってた訳だし…
- 74二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:02:36
能力多様して戦ってるの見てもガチ戦闘したところで幅的な視点で見るとあまり変わりはないと思うな…あの戦闘以外で何か出来るのかって考えると微妙だし
- 75二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:03:24
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:03:37
ヴェルゴ》スモーカーの事実は変えられない…
- 77二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:04:41
あの時武装色使ってなかったっけ?
- 78二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:04:55
- 79二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:05:01
スモーカーって見聞色使えるんかな?
- 80二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:05:38
別作品だけど、なんというか海軍中将という概念自体がオバロにおける1ガゼフみたいな強さの最小単位になってしまった感がすごい。
中将として見れば実力は問題ないんだけど、仮にも初期から登場して何度も出番があったスモーカーがそこで止まってしまったのが印象良くないのかねぇ。 - 81二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:05:48
- 82二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:06:04
全身武装纏とかの余力残してるヴェルゴさんのがガチじゃないのは理解できる
- 83二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:06:51
- 84二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:06:54
中将はデフォでみんな武装色と見聞色は使えるしスモーカー君ももちろん使えるぞ
- 85二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:08:15
スモーカーはとりあえず見聞色極めよう
モクモクしちょるだけじゃ流石に弱いって - 86二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:08:16
ルフィ達だけ七部海や四皇幹部とか大将。四皇の勢力とか場数踏んできたけどスモーカーは触れられてないからなぁ…
- 87二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:11:03
登場したときは銭形のとっつぁんポジになると思ってたんだけどな…
- 88二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:11:31
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:12:19
もう煙の神でも出さねーと無理でしょ
- 90二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:13:07
別に昔からいたキャラの株が上がることだって結構あるし、大切にしないってのは流石に言い過ぎだと思う。
まぁそれはそれとして過去キャラのケアが間に合ってないってのは間違いじゃないと思う。如何せん数が多すぎるからね……。
- 91二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:15:57
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:16:38
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:17:41
- 94二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:18:07
モクモクじゃなくてクモクモだったら水とか氷、雷を生み出せて強くなったんだろうけどなぁ
- 95二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:18:59
スモーカーは大事にされてる方じゃない?
昔から準レギュラー的に登場してるし、カッコいいシーンもたくさんある
今回の新四皇も最初期から出てるバギーだし
その仲間にも最初の敵のアルビダとか、3とかいるし
むしろこれだけ長期連載していて初期のキャラもいまだに登場させたり、
セリフすらないキャラも全員しっかりラフと設定考えるとかキャラへの愛はどう考えても他の漫画家以上でしょ・・・
- 96二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:19:46
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:20:01
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:20:29
なーんかスモーカーをどうしてもただのモクモク雑魚野郎にしたい人がいるみたいだな
- 99二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:21:43
いまだに海軍キャラ人気ナンバーワンだしこの後優遇されるんじゃね
それこそワノ国前まで弱い弱い言われてたキッドみたいに - 100二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:22:12
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:23:26
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:24:19
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:24:49
- 104二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:25:24
コビー人気ないし
- 105二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:26:30
あいつ弱い言われる扱いどころかいずれ特に描写なくても戦績だけは凄くなって海軍最強格決定みたいなキャラじゃん
- 106二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:28:53
よくスモーカーの強化案を出すスレみたいなの見るけど一回も良い案出てるの見たことなくてなぁ...
尾田先生なら思い付くんだろうか - 107二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:30:00
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:33:40
強化したらできそうなことはガスガス出してそっちでやってしまったからやらないんだろ
- 109二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:34:10
- 110二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:36:27
その理屈でいうと若がローより明白に格上だが、若ってギア4(未来視や覇王化前)のルフィ未満だし……
ローが四皇相手に若未満なのに通用しているのは正直、ワンピあるある突然キャラが強くなっていた現象か
そういうの抜きで考えるとオペオペの支援や連携性能高い+防御無視技で格上にチャンスあるからで
タイマンの実力はルフィやキッドより明らかに下だと思う
- 111二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:37:31
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:39:40
なんかスモーカーアンチがいるな
誰のファンなんだろ - 113二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:40:08
- 114二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:41:08
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:41:25
- 116二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:41:40
正直色んなところで貶されててoda先生の海軍側の描写にいつもビクついてる
- 117二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:43:00
先にというかお気に入りのキャラとそれ以外のキャラの扱いの差が凄まじい
だからこことかも前者のオタクの前者キャラのageぷりとそれ以外のキャラへのマウント見下し雑魚弱体化噛ませ等の煽り凄いじゃん
オタクが作者に似た
- 118二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:43:08
- 119二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:44:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:44:13
ワンピは言う手作風的に「昔のキャラが今更最前線のインフレ環境に満足についているわけないだろ!」(ゴッ)
的な作風じゃなくて過去に一定の格があったキャラは、基本再登場した時には
パワーアップアプデ入れてくれる作風だし、良くも悪くも……
それで毎回、クロコダイル辺りで議論が起きる程度には - 121二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:45:42
後、特に伏線なく実は強くなる方法考えていましたでギア2披露したりとか、
サンジが島を超える毎に(つまり実戦経験などで)俺たちは強くなっているとか言っているし、
割りと強さのアプデは雑な作品 - 122二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:46:11
- 123二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:46:34
- 124二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:46:47
- 125二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:47:13
- 126二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:47:29
ガスガスの実が今のところ完全上位互換だよなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:47:56
- 128二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:00
- 129二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:45
エネルのパクリになるけどモクモク→クモ=雷で、雷技覚えたりできれば
ガスガスとは相互関係になれるから……尾田っちもブキブキとスパスパはブキブキが上位関係とか語っていたが、
モクモクとガスガスの関係は触れてない - 130二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:59
出た一味叩き棒くん
- 131二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:49:23
スモやんのキャラは好きだよ
ルフィとの関係はなんとなくロジャーとガープと似た様なもの感じるし、海軍側のライバルとしての立ち位置はおいしい
だからこそ、ここからどうやって強くなるんだ?ってところが見えなくて不安になる
もっと活躍して欲しいし上位陣にも食い付いて欲しい - 132二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:49:30
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:05
- 134二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:31
スモやんアンチスレが立てられたってこと?
- 135二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:35
せめてガスガスの存在が無ければなあ
殺さず捕縛できるのは充分長所なんだがいかんせん漫画的に地味
ワノ国でもキャラ持て余してたし今後の活躍は…無いと思う… - 136二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:39
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:51:28
- 138二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:52:15
キッドは、マムの所の敗走云々が株価落ちていた理由。
一応理由はキッドの反応(これ入れた辺り、尾田っちも読者がキッド侮っている理由は理解していた模様)から見るに
詳細は不明だが何かあったみたいで、その時の情報じゃまぁ妥当な評価
マム勢力の評価ではウルージさんの方が凄いと評価されていたし
ローに関しては上にもあるがドフラミンゴとの力関係的にはこれも妥当な評価
実際は支援能力と防御無視攻撃が便利でタッグ組む前提なら予想外に強かった感じ - 139二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:52:54
- 140二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:53:21
前にスモーカーとたしぎsageスレが立ったときは一味sage発言は消してたしガチで一味ファンっぽいんだよなスモーカーアンチ
- 141二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:55:53
このスレ消えそうだけど一味age他sageスレとして永遠に残っててくれ
- 142二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:56:16
- 143二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:56:20
- 144二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:57:12
コビー アルビダに立ち向かいルフィに助けられる
海軍に入ってガープの元で修行
W7時点でソルが使えるようになる
戦争にて見聞色が開花する
2年間の間でさらに覇気を伸ばして昇格
スモーカー バギー達を難なく捉える
その後サンジを雑魚扱いしルフィを捕獲
ルフィ達を追いかけてグランドラインに入る
アラバスタにて火拳のエースと戦う
クロコダイルの罠にハマって捕まり助けられる
戦争にてギア2のルフィを押す
2年間の間で覇気を会得して能力も伸ばす
新世界にルフィ達を追いかけて入る
ローに敗れシーザーに敗れヴェルゴに敗れる
ざっと見た感じスモーカーは活躍の場がないのが痛すぎる… - 145二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:58:03
- 146二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:58:06
たしぎアンチはゾロファンだろうな
一番声でかいから - 147二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:58:35
30代でようやく覇気を習得した男
- 148二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:59:47
煙幕の拡大解釈で見聞色妨害はどう?
サポートに回れば強いと思うんだがスモーカーが前に出たがりでな - 149二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:00:02
サンジが2年後雑魚雑魚言われてたの思い出すスレ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:00:06
というかぶっちゃけ仮にヴェルゴより強くてもだから何だって話なんよな……
- 151二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:01:40
ホーキンスとかアプーあたりをスモーカーさんが戦って捕まえる展開だったら良かっただろうに
- 152二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:02:07
大将と中将の中間くらいになってくれれば…現状中将レベルでしか無いんだよな
- 153二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:03:26
磨けばな
- 154二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:03:55
アプーはゾロでも薄皮しか切れないから
- 155二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:03:55
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:05:04
まあスモーカーというキャラだけを弱いと馬鹿にしたいのがこの漫画のキャラ厨でファンなんだろうけど一キャラを貶せば貶すほど作者がキャラを扱いきれてないのに増やしまくって弱体化が止まらない手腕不足が浮き彫りになるだけという
- 157二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:07:30
海軍のライバルになるの期待してたんだけどコビーがそれぽくなってそれも薄くなってる
ワノ国でもキャラ増やし過ぎて一人ずつが薄味 - 158二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:07:54
海軍キャラでまともに活躍できる方が珍しい気がする
ドレークもルフィと同時に大技繰り出すってシーンの後は散々だったし - 159二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:07:56
- 160二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:08:33
- 161二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:09:49
触れてない部分まで操作するのズルいだろ
- 162二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:10:46
サンジは鼻血とかカミソリとか馬鹿にされる要素多すぎるのに戦闘面ではヴェルゴに骨ボキッだもん
- 163二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:17:12
あにまん掲示板のクソファン選手権は一味と百獣のツートップだな
- 164二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:31:12
でスレ主は一味ファンなの?
- 165二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:55
中将=一部除き新世界だと力不足に見える
描写量に差があるから仕方ないがルフィに遅れとりすぎ
数少ない描写で負けすぎ
しかも二年後の時間軸でボコされているからクロコダイルみたいに「二年後は強くなってる」という希望的観測もし辛い
モクモクが微妙性能すぎ
その上ガスガスとスモーカー自身の性格のせいでモクモクの伸び代が無さそう
つれぇわ - 166二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:06
あ、後何故かコビーが異様に出世してるせいで比較されがちも追加で
- 167二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:38:22
- 168二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:39:37
確かにスモーカーは1日に4度敗北したけど、
それ以上に部下の為に怒ったり、何だかんだルフィに協力したり、ローに借り返したり
自分の筋は通すから良いキャラだし
それで良くないか?
コビーは完全ルフィファンだけど、
スモーカーはルフィを敵対してるけど、お互い認めてるし何だかんだ共闘もするのが魅力でしょ。 - 169二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:40:33
特に描写ないし納得もされてないのに主人公と対等にしていくため強さが無駄に盛られていくそういう所がいけ好かない人の方が多いから不人気なんだよなコビーって
- 170二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:40:37
- 171二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:41:28
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:41:36
- 173二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:42:40
- 174二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:44:34
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:44:39
もう良いだろう。
スモーカーじゃ飛び六法のブラマリすら倒せるか危ういだろ - 176二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:46:01
ローグタウンで雑魚狩りしに戻った方が良くね
- 177二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:46:02
ハート6個もらったアピール恥ずかしすぎない?
中学生か - 178二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:46:51
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:47:30
- 180二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:48:24
ハート6貰った発言はキッズの多いあにまんでもなかなか見ない逸材
- 181二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:48:56
- 182二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:49:27
- 183二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:50:02
今のワンピースだとスモーカーの活躍があっても雑な描写になると思う
それならいっそ出ないでほしい - 184二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:52:18
ハート欲しいみたいだからみんな押してあげなよ
- 185二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:52:19
ワノ国なんて敵はおろか一味すらパッとしないしな
- 186二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:52:49
ハート0で草
- 187二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:55:34
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:55:42
でも尾田っちの中では自ら温めてた面白いよとハードル上げした力作なんでしょ
- 189二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:15:51
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:19:03
アヘン加えてる奴とか海軍不適合者過ぎる…
- 191二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:21:14
- 192二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:22:28
ブラマリ絶対勝てるとも言い切れない実力なんですわ
- 193二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:24:08
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:44:46
少なくともパンクハザードの時点だと良くも悪くも平均的な中将クラスだから強いけど強くない
- 195二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:46:07
モクモクは一般人を保護するのにかなり向いてると思うんだけどどうでしょう
- 196二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:47:23
ホントは透明になれるけどタバコの煙のイメージが先行しすぎてるとか
- 197二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:49:52
すもやんをいじめるのはやめてくれ…
- 198二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:50:19
実際そのレベルやろ
- 199二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:50:46
グランドラインに帰ってくれ
- 200二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:51:04