- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:18:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:23
明確に恋愛的な好意を持ってたのは竹林、京子、四葉の3人(2人)だろ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:04:57
竹林は際どいところ
側から見たらまぁ恋してたんだろうけど、本人的には本当にそう感じてなさそうだしなぁ
五人とも好きだのシーンに関しては、あの段階だと本当に五人に恋してたのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:21:43
流石に写真の子と零奈は同一視してたんじゃないか
タイミングの問題(写真の子の時は恋心を抱いてなかったけど、再開した(と思ってた)時は好きだった)とかならわからなくもないけど - 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:28:32
竹林さんが風太郎に勉強教えてなかったら、家庭教師をやれなかった上に五つ子達は違う高校に転校してたかもしれないよな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:34:00
竹林じゃろ
写真の子はむしろ本当に恋愛感情はなかったから何年も写真を懐に入れるというちょっとキモい行為を普通にしちゃったんだと思われ - 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:06:57
竹林のことを密かに想っていたけど、邪魔なのは俺だったのか…ってなって恋愛感情を封じ込めた。って感じかなと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:09:15
コイツ自分の嫁みたいなことしてんな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:35:35
竹林はともかくとして、二乃が風太郎のこと好きになった後風太郎の初恋の人(写真の子)について少しも触れなかったのは意外だったな
そういえばあいつ、初恋の子がいたんだっけ…みたいな発言を姉妹間だけでしてればまた一悶着あっただろうに - 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:00:00
らいはが言ってたような気もするけど、写真の子は崇拝が入ってるから恋とは違うだろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 04:27:31
竹林と再会したとき風太郎が意外と淡白だなとは思った。もうあの頃には完全に興味は五つ子に移ってたか
- 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 06:53:21
- 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:04:29
- 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:15:02
いやシスウォで写真の子って聞いた反応的に四葉も写真見てないっぽいな、この2人全然情報共有して無いな、いやバレ防止でわざとか?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:05:28
初恋は竹林
いろんな燻ってた想いを救ってくれたのが京都の子
花嫁が四葉 - 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:55:09
初恋は竹林
ネクストラブが五つ子か四葉かはわからない - 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:03:22
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 23:35:30
確認してみたらななさよで風太郎が二乃に言ったのは「5年前1人の女の子に会ったんだ。で、そいつは俺の前から消えた、終わりだ」だけだった。ただ風太郎が5年来の恋に敗れたくらいしか知らないっぽい。風太郎は好きとかじゃないって言ってるけど
- 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 02:50:25
- 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 03:18:44
初期コンセプトが初恋の女の娘を探す話だし、京子が初恋の相手として紹介されてるのもよく見かける
でも竹林を初恋の相手とする文も偶に見る
つまりだ
ねぎにしかわからないからねぎに聞くしかない