火拳銃いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:26:48

    エースリスペクトの炎技

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:27:38

    すまない…エースみたいでやんしたの破壊力が強すぎてそこまでみてなかった…本当にすまない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:28:11

    なんかエースの目つき変じゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:28:11

    わかるんだけどどうしても悪口に聞こえるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:28:54

    この画像がまともに見れないばっかりに畜生!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:29:12

    ゴムゴムのライフルの出番奪ったのだけは許してねぇからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:29:45

    もしかして:類義語 「まるで八丸君みたい」

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:30:47

    いまだに発火する理由が分からない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:30:53

    業"火拳"銃

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:31:39

    ニカの能力が関係なく、理由なく燃えるのはありえないと示された今だとガチの謎の技

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:59

    この世界炎の能力者でもないのに炎ポンポン出しすぎなんだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:33:37

    >>11

    マリーゴールドはマッチ使ってんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:33:39

    >>10

    火に関しては理由つけたようで結局無い気がする

    ゾロやドフラミンゴの技も原理不明で強いて言えば摩擦

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:33:46

    ニカとはそういう生き物だ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:31

    敗北者?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:41

    ゴムを引っ張ると熱が発生するらしいし
    それじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:35:05

    謎の炎使いなんて序盤から登場してるしそういう世界なんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:35:07

    そもそもお玉、エースが戦う場面見たことないよな……単に火が出たからそう言ったのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:35:52

    >>10

    初披露のときに水中でも燃えてるのでマジで謎


    ゴムを伸ばしたら熱は発生するがそれで燃えるならもともと燃えてただろってなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:36:26

    >>18

    炎+仲間のために後先考えずぶっ飛ばすところじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:37:05

    第2回公式技人気投票したら上位入れそうな技

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:40:10

    >>21

    ルフィは必殺技のバズーカやストームじゃなくガトリングなのが意外だな

    確かに象徴的な技だけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:43:08

    >>20

    後先考えずぶっ飛ばす(それで黒ひげの台東と白ひげ海賊団の壊滅とインペルダウンの大解放と海軍人手不足の引き金を引いて世界をメチャクチャにしました)

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:43:17

    エネルやクロコダイルが入らないのにランクインするフォクシー草

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:44:06

    >>24

    クリムゾン先生の功績なの確定

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:44:47

    ルフィも後先考えず赤鞘20年の作戦台無しにしようとしてたからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:53:01

    サンジの悪魔風脚ももはや自動発火だし気合いだよ気合い

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:57:15

    >>8

    マガジンで尾田が説明してるって聞いた。ゴムの性質と武装硬化の熱を逃がさない作用によって出来た科学的な技らしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:57:50

    そもそもゴムの性質を持つニカが何で太陽神と呼ばれてるのか謎だよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:36

    >>29

    そこら辺は解放の象徴、世界の夜明けに関係するとか色々それっぽい説考えられてたな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:38

    >>10

    逆に今までは武装色+摩擦熱で燃えてるのかな?って無理矢理解釈してたけど

    今ならまぁニカは太陽の神だしちょっと燃えるくらいできるか!!って思ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:02:38

    >>31

    公式で「ギア2+武装色の覇気」で高熱の拳を超加速で着火させる仕組みとされてるから摩擦じゃなくてセカンドの熱らしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:03:50

    >>28

    マジか公式で名言されてたんか雑誌は追ってなかったから知らんかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:17:15

    エースお玉の事好きだったんか

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:05:53

    現実でもゴムは伸ばすと発熱する

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:39:15

    関係ないけどバズーカを最近見ないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています