- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:50:27
水素「お前イオン化の時もずっと黙ってるじゃねぇか 本当は楽しくないんだろ?」
ワイ「そ、そんな事は…」
水素「イッテルビウムやイットリウムからも苦情が来てんだ、お前がいやらしい目つきで見てくるってな」
ワイ「それはその…モニョモニョ」
水素「大体お前は何ができるんだ?すぐ崩壊するから分からねぇぞ」
ワイ「.....」
ワイ「でもウランだって寝てばかりじゃないですか!それに金や希ガスだってドブニウムだって....!」
水素「ウランは強いぞ?金は良く伸びる。希ガスは...光ると奇麗だからな!」
ワイ「ハハ..光ると奇麗って」
水素「反応しない奴よりはよっぽどいいぞ?」
ワイ「...」
水素「明日港に着くからそこで荷物まとめて降りろ、あとみんなに挨拶しとくんだぞ」
ワイ「はい....」 - 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:53:51
創作でも吸水マットでも人気の珪素はともかく他の○素シリーズそんな漢字なの!?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:56:49
良かったな賢くなれたぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:57:44
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:58:34
勉強になりそうなスレ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:22
もしやこれスペシウムなのでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:35
イットリウムはレーザーに使えるだろ!?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:02:36
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:03:29
そこで限定されてるのか。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:05:45
すぐ崩壊して性質が分からないってことはこれニホニウムなのでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:06:22
ワイって言うからイットリウムかな?と思ってスレ開いたら違った
- 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:07:01
何もんだよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:21:12
メンデレーエフの最初の周期表にあったYt=60の子でしょ。第二周期表でイットリウムになってた。
- 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:24:34
でもこいつ反応しないしイオン化しないしすぐ崩壊するしで性質研究しようがないよ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:50:19
そんなに酷いの?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:55:18
実際、ほんの少しだけ存在してすぐ崩壊する元素とかどうやって研究したら良いんですかね…
その内安定して作れるようになるのかな? - 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:57:19
安定して作れても崩壊するって言ってるんじゃねーの
- 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:57:56
イッテルビウムとイットリウムをいやらしい目で見るってどういう……?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:58:55
二人ともイッてるからじゃねーの?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:09:22
貴ガスよりも特徴無いの可哀想
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:10:04
ちん○こかわいそう