- 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:19:10
- 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:20:14
- 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:24:20
- 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:27:12
アニメ勢だけど当時楽しかったわ
違法マイクとか笑えるツッコミどころがありつつ話の大筋はしっかりしてるから最後まで見れた
原作の内容もなんとなく察せられるくらいには描写されてたしニコニコだと原作ネキがコメントで解説してくれるから新規でも入りやすかったのも良かった - 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:27:56
アニメから入ってハマった!!ポッセ好き
- 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:28:48
2期来ないかな
ナゴヤとオオサカがアニメ版の演出でラップしてるの見たい - 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:28:53
- 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:29:24
みんな優しくてウレシイ...
僕はナゴサカから入ったものです - 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:29:36
ポッセのJOURNEYの最後にラムダがみんなと歌うの好き
- 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:29:54
渋谷の曲が良すぎて他もいいのに渋谷しか聴けない
- 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:30:33
曲は池袋が好き
キャラは新宿が好きだわ - 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:30:38
パーティーを止めないでから入った
SOUL'd OUTファンだからDiggyの曲歌ってる人すげぇ……ってなった - 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:31:15
カラオケでともだちとよく歌うんだよ
二人で歌うから押しのチーム担当して歌う形式だったんだけど
今回新曲のShowdownどう歌えばいいか悩んでる - 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:33:42
俺はアニメから入って色々勉強した身だけどアニメ2話が普通の意味でもネタ的な意味でもめちゃくちゃ好きで、この回のおかげで今でもブクロ推し
一郎みたいにストレートにかっこいいキャラはいい…… - 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:33:51
- 16>>121/09/29(水) 22:35:35
- 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:39:39
ナゴヤいいよな
空却のラップスゲー癖になる
十四の高音もいいが何気に弁護士の人の低音ラップが技術高いと思うわ - 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:41:42
小生さんの萼がエモすぎる
- 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:44:48
- 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:47:21
世界観はディビジョン以外は荒廃してるってのでいいの?
人口の三分の一が大戦で亡くなったって設定見てファッ⁈ってなったわ - 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:39
「この感情が伝わってしまったらいいのに」クッッッソいいよね
- 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:42
男のだけど魔天狼のPVがアニメイトに流れててそこから好きになった
- 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:53
- 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:49:57
開眼好きだけど体力めっちゃ持ってかれる
- 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:50:29
監督が遊戯王の人だからかそのエッセンスが良かったわ
- 26二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:51:16
AmazonPrimeで結構聞けるのもいいとこだよね
- 27二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:54:03
アニメやらゲームやらでいまいち設定がずれてきて派生が多すぎるのだけはなんとかしてほしいけど、曲は絶対良いから安心できる
コミカライズはまず媒体の統一してほしいぜ - 28二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:54:46
これの音ゲーやってるが曲いいから周回楽しい
あんま知らん時にこれリズムクッソ取りやすいな…って思ったら
ゴールデンボンバーの人だった - 29二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:55:58
- 30二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:56:28
中王区だ!
- 31二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:57:11
Lynnネキのm-floめっちゃ良かった
- 32二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:00:04
音ゲーガチ勢ではないんだが俺はやりやすいと思ってやっとるぞ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:00:09
音ゲーやってるライト民だけど最近の譜面難易度上がってきてない?音ゲーとしては簡単な方かなと思ってたから楽しいよありがと
- 34二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:00:56
色々と変わってはいるよ
- 35二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:01:55
毎朝聞いてる
- 36二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:02:34
エアプで申し訳ないが、ヒプノシスマイクの主人公たちってなにが目的なの?現体制ぶっ壊すの?
- 37二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:04:13
- 38二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:04:48
あにまん民にはサマトキサマダとキズナァ!の人と
何気に俺には我慢ならんものが二つある!の人が好かれそう - 39二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:05:47
世界観設定がどうやっても荒れそうというかうまく着地させずらそうだと思ってストーリー触れてないんだけどどうなってるの
- 40二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:05:51
- 41二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:09:44
政権交代と男女平等がテーマなのかね
- 42二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:14:11
- 43二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:14:37
世界観が特殊で面白い作品だから、もっと世界観掘り下げて欲しい。(なんなら体制改革とかしないで欲しい)
- 44二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:17:29
ヒプマイは詳しくないんだけど、ICE BAHNとDOTAMAが提供してる曲が好き
特にICE BAHNは自分らの曲を思わせる要素があちこちにあって、ヒプマイ知らない人からしても凄く良かった - 45二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:25:25
コミカライズ媒体バラバラで追えてないんだけど読んだ方が良いのかな
- 46>>121/09/29(水) 23:38:14
- 47二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:42:11
三郎くん生意気ショタでかわいいねってプロフィール見たら
中3で173㎝あってビビった - 48二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:45:11
ライト&シャドウ好きなんだけど名古屋の盛り上がりに新宿追い付けてないよね
- 49二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:46:15
- 50二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:48:05
- 51二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:48:48
- 52二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:50:01
- 53二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:55:13
- 54二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:57:07
- 55二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:58:18
ナゴヤのコミカライズ読むと空却好きになるわ
ヒプマイもカラーギャング物っぽいしうまくやれば東リベポジ狙えた気もする - 56二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:00:03
1ディヴィジョンだけ設定開示せず終わったから、アニメ二期はあるもんだと思ってる。あるといいなあ。
- 57二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:00:27
- 58二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:01:26
- 59二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:02:00
- 60二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:02:12
- 61二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:03:36
でもシンジュクもトラウマそのものが出てきたり、先生はそもそもデフォルトで曇らせてるところから話スタートしてるスーパーマンだからな
- 62二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:05:03
- 63二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:07:10
- 64二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:07:25
- 65二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:08:48
- 66二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:09:00
- 67二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:10:01
- 68二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:11:52
にわか知識だけどサマトキ様の人質兼駒として洗脳されて中王区入してたけど時間経過で洗脳解除されて今は内部から体制ぶっこわそうとしてるらしい間違ってたらごめんね
- 69二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:12:04
- 70二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:12:52
でも結局周りのお姉様はステージにいる男たちを見に来てるし、客席側はあんま関係ないって思えばあんま気にはならんかな
気にするとしたら、スタンディングだぇ後ろのお姉様方が明らかに俺よりも背が低いから腰を落とす都合で脚が痛くなる
- 71二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:15:38
ナゴヤのパフォーマンスがいいわ
って声優見たらまだ24歳
ダイスの声優も若いし運営ちゃんとしてますね… - 72二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:17:06
ふーん、今こういうのが流行りなんだくらいで聞いてた時期にStellaを摂取してしまってから狂ってしまったよ……ポッセしか勝たん でもナゴヤも好き…………
- 73二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:21:17
三郎のヒプノシスアビリティ「無効化」と
幻太郎「コピー」一二三のは中王区が欲しがりそう - 74二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:21:29
ポッセが秘密の共有を完全にしてしまうと人間関係はどうなってしまうのだろう
- 75二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:23:55
stellaの次がブラジャニっておいおいエモ過多!って思った
- 76二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:24:29
幻太郎は乙統女さんが天谷奴おじさんを使って真実を隠そうとしているらしいから何かしら中王区とは因縁がある
- 77二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:30:05
サマトキは昔の前髪上げてて革ジャンのほうがいいな
- 78二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:36:27
- 79二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:36:36
オオサカは曲出るたびに大丈夫そうだなと思える
最初の方は2人と1人すぎて不安だったけど蘆笙が3人で天下取ったる!とか言ってたり、hoodstarで天谷奴が蘆笙からかって遊んでたり、なんやかんや絆は出来てるんだろうな - 80二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:37:50
黒幕って天谷戸零?
乙統女様はもう乱数の飴に関与できてないよね? - 81二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:41:51
- 82二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:44:28
- 83二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:47:14
次郎と三郎のお荷物感がすごいよね
- 84二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:48:23
あれ背中にクソデカ座右の銘入ってるのがな…
- 85二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:56:48
- 86二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:58:58
理鶯さんや独歩ちん寂雷先生あたりは大丈夫っぽい?まあ明確な家族構成出てないから分からないけど
- 87二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:04:36
速水奨の美声と黒田崇矢のエロボイスでラップ聞けんのがありがたい
- 88二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:06:24
男性には「速水奨のラップ聴きたくない?一回だけなら大丈夫だよ」って勧誘すれば聴いてくれる。
- 89二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:16:10
ガチャ―ントゥルルルが耳に残って聞いてるんだが
ラップすげー上手いのに演技下手で脱力したw
東京リベンジャーズ出てるけどやっぱウーン… - 90二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:18:55
ヒプマイの家庭事情をわかる範囲でまとめてみた
※ネタバレあり
山田三兄弟:父親(天谷奴零)と確執がある
左馬刻:DV父親と母親がその父親を〇してその後自〇、妹は嘗ての仲間に洗脳
銃兎:麻薬乱用者が起こした自動車事故で両親は他界
乱数:出自が出自なんで肉親はいない
幻太郎:中王区絡みで入院している兄がいる
帝統:母親(東方天乙統女)と確執ある
一二三:中王区の新キャラが母親と姉絡みで何かしらあった
十四: いじめの加害者グループに祖母を〇されている
獄:兄がいじめを苦にして自〇
簓:両親が離婚
盧笙:母親が毒親っぽい
零:息子たち(山田三兄弟)と確執がある
- 91二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:26:24
帝統って今はギャンブラーまでになっているけどもしかしたら18人の中で1番生まれが良い気がする
- 92二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:28:53
少年漫画メソッドと世界観の複雑さから
高橋ヒロシとかに一回描いて欲しい
女向けだけにするのはもったいない
寂雷先生もオールバックにしよう - 93二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:04:28
- 94二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:22:26
- 95二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:23:17
JOSのリリックからしてもまぁ解体はないだろって思うよ
- 96二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:38:45
- 97二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:49:02
分解はして欲しくないかどディビジョンを超えたラップの組み合わせはテンション上がるのでやってほしい
ドラマトラック聞いてると前の政権がクズすぎてそりゃクーデターも起きるわなって思う。男女差別はダメだけど。 - 98二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:53:07
十四の声優って女⁈って思ったら男声出せてたまげたな
いつかジャンプアニメの主役張りそう - 99二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:56:41
男だけど実際速水奨がラップしてるって聞いて聴いたからこれは効くと思う
- 100二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:24:02
りおうのサバイバルクッキングと
サマトキ&ジュウトのシガーキスでオチつけられるから
マットリはおいしいな - 101二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:28:51
- 102二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:29:14
- 103二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:34:29
ブクロのIWGPを聴くとすごい王道で明るい曲な筈なのに何故か涙が出るんだ…歳かな…
- 104二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:43:47
- 105二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:24:21
木村昴ありきの企画ってのはわかるが
一郎の顔と声の太さの違和感スゲーな - 106二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:27:27
今はあの関係知ってるの本人達だけだからなんともないけど実情知ったら一回叱るくらいはありそう
- 107二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:42:21
スネ夫の関友美にラップやりたいって前々から相談してたらしいから、その企画が大成して良かったねってなる。
激レアさんに登場した回も面白かった。 - 108二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 14:25:29
ペニシリンも楽曲提供してんのスゲーな
アラサーアラフォー狙い打ち - 109二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:46:43
- 110二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:57:23
showdownは現地で見た時からブクロが一番「勝たせてぇ!」っていう熱さを感じたから投票はブレないようにはしてるんだが、
「ダイス(帝統)に施す乱数調整、夢の中にまで見たこの勝勢(小生)」
「後世に残る名は他にないね? 永遠に語り継げ Fling Posse!!」
(他はブクロとシンジュクと地名を叫んでるが、Posseだけシブヤとは言わずチーム名を叫んでいる)
が、配信で見返したらリリックが強すぎてこんなんずるじゃんってなったし、マジで何処が勝つかわからん - 111二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:28:16
SHOWDOWN小生パート山田弟に対しては兄弟愛は嫌いじゃないに対し一二三には〇ね謝れ(要約)で草
服装馬鹿にされたのそんなに根に持ってるんかい - 112二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:46:23
ヨコハマ初見時は「ビジネスライクの殺伐としたチームなのかな?」って思ったけどめっちゃ仲良しで草
理鶯ソロ曲の「サマトキ」「ジュートォ!!」「リオーでクッキング」好き - 113二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:50:55
呂布カルマとか曲提供してくれないかなー
自分のチャンネルでオファーがあれば考えるって言ってたし、ワンチャン無くはないと思うんだが - 114二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:52:04
企画開始の最初に話が来て、その時には条件とかが合わなかったからって断ってから音沙汰が無いって言ってたね
- 115二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 19:57:56
銃兎はあのクールな見た目からの元気いっぱいのラップが好き
- 116二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:04:11
乙統女さん息子に甘そう
- 117二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:19:57
- 118二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:35:19
無花果様が合歓ちゃんに優しいのええな
姉になってくれ