- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:45:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:47:32
ジャンヌダルクを主人公にした某ワルキューレのパク…みたいな表紙の作品があったような……
- 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:57:23
マリーアントワネットがゴリラ化して無双する漫画広告で見つけて?!ってなった
\スクエニの漫画が毎日読める!/
国内最大級マンガアプリ【マンガUP!】 — マンガUP! PR用 (mangaup_PR_ad) 2022年06月03日 - 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:57:48
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:58:21
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:59:13
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:59:16
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:59:34
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:01:10
まぁ終ワルも偉人召喚モノの2匹目のドジョウ狙いだし…(結果的に釣れちゃったからすごいけど)
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:03:28
- 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:03:36
さすがにドジョウ枯渇してそう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:07:37
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:08:27
いやこういう作品って全部やたら日本人多いんよ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:17:10
元も子もない事言うけど日本発の作品だからな…
資料の手に入れやすさとかもあるだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:26:27
- 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:28:20
日本が舞台で9割日本人偉人の「テンカイチ」ってのもあるし
- 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:32:12
何年か前に一発ネタみたいにバズってたのは覚えてるけどその後コンテンツとして成長してるのなんで……なんで?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:35:11
ローゼンガーテンサーガは日本人も出てくるけどそんな日本人ばっかりって訳じゃないからおすすめだぞ!変わりに北欧が多いけどな!
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 03:07:03
放射能はまずいですよキュリー夫人