個人的にヤマトは

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:50:35

    「おでん」を捨てて「ヤマト」になると思う、ルフィもそれだったら「仲間になれ!」とか言いそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:51:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:54:50

    理由としては
    ・言っちゃ悪いが「おでんごっこ」してるのは事実
    ・「ヤマト」っていう自身がないのは仲間になるのなら色々と問題な気がする
    ・「憧れ」から「そのものになる」っていうのはヤマトの比較的幼い(8歳から監禁されてたから)精神も関係してると思うからカイドウとの決別と同じく「おでん」は憧れとしておしまいにしたほうがある意味成長としても捉えられる
    ・赤鞘やモモやワノ国と色々問題が起きそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:58:42

    おでんエミュ含めてこいつおもしれーキャラだなって思ってるので仮にも20年続けてきたものをさらっと止めるのはそれはそれで微妙というめんどくさい個人の感想

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:59:42

    おでんとカイドウ肩書抜きに自身として生きてほしいってのはある

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:15:58

    おでんエミュも好きだがそれはそれとして「ヤマト自身」の成長が見たくもある
    「おでんに憧れてるヤマト」じゃなくて「僕はおでんだ!」って言い切ってるからどうなるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:17:58

    おでんとして開国の手助けはもう終わったし
    ここからはヤマトとして自由に海に出てほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:23:24

    >>7

    おでんの望みだった開国はまだしてないから手助けできることは残ってる

    ワノ国の復興と海に出ること、ヤマトがどっちをどこまですんのか分からんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:30:30

    おでんって言ってるうちはルフィから仲間に誘われなさそうとはまあ確かに思うけど
    おでんとしての役割は終わったからって「ヤマト」になるのもそれはそれで嫌…(ろくろ回し)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:37:09

    おでんが好き→おでんがやりたかったことの手伝いがしたい→開国する!!じゃなくて
    おでんが好き→おでんになる!!→おでんなら開国するから開国する!!なのがな
    開国を成し遂げたからといって別におでんエミュをやめる理由にはならないというか
    というかおでんエミュやめる展開が全然思いつかねぇヤマトとして生きてる姿は見てみたいんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:42:28

    桃にお盆乗せておでん遊びしてるから実はもう辞めてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:45:27

    ヤマトというキャラの根本におでんエミュがある訳だから、今更おでんを捨てたヤマトはなんか違う…と思う
    おでんになった!って言ってるけど人は別人にはなれないし、おでん本人にろくに会ってないから「おでんごっこ」はそうなんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:48:42

    ヤマト自身もルフィに「君の方がおでんかもな」って言ってるけどおでんエミュ続けてるし
    他人の方がおでん度が高いからと言って諦めて欲しくはねえ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:54:53

    ヤマトはこれからもずっとおでんだ!ってやってて欲しいVS「おでん」として一味に入るのは違和感あるVSヤマトが一味入りして欲しい
    おれの中でこの気持ちがひしめき合ってんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:07:25

    もう一味入り確定っぽいのか…
    んーーーーーーフクザツ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:12:02

    仲間になるかはともかくおでんアイデンティティ捨てる必要性そんなある?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:20:34

    憧れは罪か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:26:02

    モモの伴侶になると思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:01:35

    >>16

    おでんがルフィの下につくわけないから

    ヤマト仲間になるならおでん成分は要らんのだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:26:16

    海に出る理由に他人を使うなよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:15:54

    ルフィにはそんな不自由を他人に押し付けないでほしいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:19:21

    おでん「みたいに」とかまたの名をヤマトって本人が言ってるじゃんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:28:33

    別に良くね?
    Zの格好してるゼファー先生をヒーローごっこって言うか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:41:16

    現状おでんを止めるきっかけも
    病めないといけない理由も、ヤマトの心情も何もないからな・・・

    これでルフィが毎回おでんっていう事に怒ってたり、それやめろよ!!って言ってるならまだしも
    今や誰も突っ込んでないからな・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:44:54

    おでんになるってのはある意味ワノ国に永遠にとらわれてる気がするんだよな…いったんカイドウもおでんも捨ててそっから「ヤマト」としてどんな人生を送るか、夢をもつかが成長のポイントだと思う、だってヤマトワノ国を開国する以外あんまこれといった夢がないからそういう意味でもルフィの仲間になるなら「ヤマト」としてどんな夢を持つかが重要だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:47:12

    というかヤマトに仲間になって欲しくない派が言い訳の為におでん云々利用してるだけじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:47:20

    >>12

    自分もそう思う。もはやおでんエミュはヤマトのアイデンティティになってるから、仮に仲間になるとしたらしばらくはそのままで一味とわちゃわちゃやって、クライマックスあたりで自分はヤマトとして生きる! ってイベントがあった方が盛り上がる気がする。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:53:22

    >>15

    一番ヤマトが仲間になるかどうかの論争が激化してた頃(一味との初対面時)から特にどっちにも進捗してない。


    一味とも馴染んでるし、ワノ国とも馴染んでる上にあれからヤマトも船乗りたい的な発言を一切してないし、ルフィも相変わらず一言もその辺りの発言はしてないから

    まだ一切進捗なし


    仲間入り確定みたい言ってるのは断定系のフネノル派だけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:54:33

    >>8

    開国の手助けとは?


    正直言って、モモが何か考えがあって今回は開国見送っただけで、モモと象主の会話と五老星の発言を見るに、モモが決断すれば象主が即座に開国できそうなんだけど?


    後は多分、必要になるタイミングだけでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:55:02

    正直ヤマトネタはもう飽きた

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:55:22

    仲間になるならないに
    ヤマトがおでんかどうかはあんまり関係ない気がする・・・

    実際おでんでもなんでもないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:24:35

    20年間軟禁されて、海に出ることを夢見たヤマトがワノ国に残るわけないだろ
    カイドウとの戦いが終わっても意思変わらなかったし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:28:41

    ヤマトフネノルとヤマトフネノラナイの戦いはまだいいけど
    そこに湧いて出る亜種のヤマトフネノルニキマッテルダロとヤマトフネノラナイニキマッテルダロが厄介なんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:40:03

    >>33

    個人的にはその過激派すら時間(本誌進行)が解決するだろうと思うからギリギリ許容出来なくもないけど、>>30みたいなヤツがわざわざスレ開いて書き込みしてくるのが要らんかな


    ヤマトネタ飽きたなら他にも沢山スレあるんだから無視して別の所行けばいいんだよ?

    まぁ荒らしたいんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:00:09

    >>26

    このスレでヤマト仲間になって欲しいって言ってる人もいるのに敏感だな 仲間になったらこれからおでん成分どうなるの?って感じじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:02:58

    >>33

    ヤマト関連過激派はちょっと疑問点話すだけでも気に入らなくてすぐにどっち派だろ!って決めつけてくるから厄介よな もう荒らしなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:03:22

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:04:26

    >>22

    モモに対してキミのために〇ねる!って言った時だね

    あのシーンでヤマトはモモに尽くすもんだと思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:04:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:10:13

    >>23

    ヒーローっていう概念と、おでんという特定の個人になるのとは違う希ガス

    おでんごっこ別に良いよな そこがヤマトの魅力でもあんだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:12:37

    ヤマトに関わろうとするやつは全員過激派だから規制されてくんねえかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:12:51

    >>13

    冷静に見ると君のほうがおでんかもなってイミフすぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:13:03

    >>37

    錦えもんは同志というか同盟・味方ではあるけど本人が海賊になりたがってるわけじゃないからな ワノ国で鶴さんとお幸せになってくれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:15:06

    ヤマトじゃなくてヤマトファンの話になるのやめい
    ヤマトのおでんエミュについて喋るんじゃねえのかこのスレは

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:19:28

    >>42

    まぁヤマトにとっておでんってのは自由の象徴でありワノ国の為に戦うものであり皆を導くものであり…みたいな感じで複数の要素が合わさってのおでんって感じなんだろう


    だから、自由であり、ワノ国の民に必要とされててワノ国の為に戦っていて皆を導いてるルフィはワノ国の為に戦う覚悟はあれど、ワノ国の民から必要とされてるかわからなかったり自由ではないヤマトよりよっぽど"おでん"だって思ったんじゃない?


    自分で書いてて良くわからなくなってきたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています