- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:00:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:10:17
- 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:13:59
帰れ☆
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:15:51
- 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:18:14
- 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:21:24
「良かった!!無事だったんだ!!」って感じでウキウキで銀ちゃんに駆け寄る二人が一瞬で凍り付くのホントキツい
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:22:18
こんな展開を考えたタカヒロは悪魔
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:22:21
鷲尾須美の章で3番目におつらい回
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:24:14
精霊バリアがなければ勇者部も普通に殺されていたから蠍と蟹&射手は強すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:27:59
特に蠍は単独で勇者二人、サポートで一人狩ってるのが強すぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:34:54
- 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:35:56
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:03:31
1期2話 東郷が再び勇者になる時の相手があの3体のバーテックスなの因縁的だね
あとサブタイトル鷲尾須美の花の花言葉だっけ - 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:02:51
- 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:14:39
改めて1期2話見返すとホントに蠍の殺意高過ぎて乾いた笑い出る
友奈とか牛鬼居なかったら全身穴ぼこだらけになるとこだった… - 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:14:50
範囲攻撃持ち(サジタリウス)とそれにあわせた反射持ち(キャンサー)そして接近戦用の即死持ち(スコーピオン)とか天の神君ガチすぎない?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:20:50
ニコニコの一挙生放送でスコーピオンに関するコメントがめっちゃ多かったり、勇者部を米軍が助けるMADで目の敵にされてんの笑うワロエない…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:52:42
スコーピオンバーテックスの勇者キル数わかってる範囲で3というね。
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:12:28
癒し枠のヴァルゴでバランスをとっているからまあ多少はね
- 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:06:18
- 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:24:35
- 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 06:37:43
天の神「バリア貫通のせてこのコンボ使うね♡」
- 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:10:13
- 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:49
これは次期部長の風格
- 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:14:33
- 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:23:05