【雑魚絵師あるある】いいねがつかない

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:19:18

    自分はフォロワー数二桁
    たまたま描いたマイナーキャラの絵がジャンルの有名絵師にRTされてRT50 いいね500をもらった
    普段あまり絵を描かないから(普段は文字書き 表紙のために描くことはある)すごく嬉しくて、続けて同じく別のマイナーキャラの同系統のネタ絵を描いた
    TLに人がいる時に上げたのに3日たってもいいね2
    …うん…分かってたけど…
    分かってても悲しいな…いいねが欲しくて描いてたわけじゃないのに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:21:33

    キャラがマイナーというかモブに近いから数字気にせずず好きなものを描くってことで書き始めたのに一度承認欲求を味わってしまうと本当駄目だ
    「次こそは!」っていい方向に向くモチベにしたいんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:24:36

    最大でいいね付いたの70ちょっとで
    いつもと少し違うジャンルだったから辛い

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:27:16

    こういうのって変な下心なしに自分の欲求に従って描いたほうが数字伸びたりするんだよな
    でも一度伸びる感覚を味わうとまったく気にしないのも難しくなるというアレ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:28:06

    いいね数自己ベスト更新した直後に最低レベル更新するのはなんなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:30:43

    まずフォロワー増やしたら? 一度でもバズれる絵を描けるなら見られる機会を多くする方がいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:59:58

    >>6

    前にいたジャンルで絵師繋がりタグでフォローもフォロワーも300ぐらいだったんだけど誰かが絵をあげたらどんなクオリティでも必ずいいねを押さなきゃいけないような圧力があって面倒でやめたんだ


    あと100人単位でフォローしてると神絵師の絵が流れちゃうから正直絵のクオリティ低くて投稿頻度のの低い人を何人かミュートしてたら

    「○○(好きだったマイナーキャラ)好きな人って供給求める割には絵書いてもいいねくれないよね」的に遠回しにdisられたので結局ミュートするぐらいなら繋がりタグで無闇に繋がりたくないかな…

    決してその人と比べて自分の絵がクオリティ高いとかではないからわがままだと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:16:55

    自分のために、自分の欲を見せるために、が数字が出るとどうしてもそうなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 06:14:09

    そういうのに振り回されて描きたいものが描けなくなって疲れて鍵垢にしちゃった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています