- 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:47:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:49:41
- 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:49:42
匿名のKさんとLさんがお気持ち電話がかけまくるやつ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:51:07
- 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:54:52
- 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:02:34
- 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:04:30
言っちゃなんだが「普通の凶悪海賊」と「世界政府の要所をピンポイント破壊し続けてる海賊」は格がね…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:05:40
勢力の規模じゃないか
ルフィは麦わら大船団いるし - 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:06:24
正直懸賞金もルフィが他2人と並んでるのは違和感ある
一人で四皇やってるしこれまでも他2人より散々やらかしてるし何よりニカだし - 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:07:13
ローとキッドに同調する他の海賊団や土地もなさそうだし
- 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:07:37
- 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:07:45
イッチのネタスレかと思ったら思い思いの持論言っててビビるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:07:47
一般人からすりゃ麦わらは世界政府に喧嘩売った後非加盟国で暴れ回ってるから秩序の破壊者でしかないの草
- 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:07:49
元々ルフィは五皇として名が挙がってたしレイトバイルとはいえ最終的に一人でカイドウにトドメ刺したからね
あと五老星的にはDの血族だしってのもあるんじゃない、ローのこと把握してるか分からんけど
更に言うと革命軍トップの息子でもあるしな - 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:09:51
麦わら大船団は結構影響でかいんじゃないかと思ってる
ルフィ当人に配下って意思はなくとも世間的にはそう名乗ってるわけだし - 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:13:46
- 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:14:47
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:16:06
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:17:49
ローキッドの幹部達は誰を倒した?に対する話の流れだからそこはあんまり関係ないというか…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:17:51
ネタスレかと思ったら考察勢に乗っ取られてて草
- 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:20:34
ローキッド、お前らは二ミリぐらい炎が当たる時後退りしたから格下な!!
- 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:21:18
そもそも強いネームド幹部が殆どいないわ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:22:50
- 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:23:39
- 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:29:44
- 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:32:54
一味に億超え複数に大船団いるからじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:39:43
このスレみたらなんでローキッドの懸賞金がルフィに並んだのか余計わからなくなってきた
ニカは置いといても船長は勿論のこと部下は天竜人を切ろうとするわ尻に敷くわ世界政府の旗は燃やすわでヤバいやつすぎる
大船団もあるし - 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:43:31
- 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:55:20
- 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:56:51
単純に大船団持ってるルフィが四皇扱いって感じだと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:57:03
心臓狩りのロー
- 32二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:57:53
やらかしの多さと戦力じゃね?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:58:19
オペオペの実が50億の実だからね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:06:24
勢力とモルガンズって散々言われてんのに何回こんな無駄にスレ立ててまで同じ話繰り返すんだよ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:07:15
- 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:09:47
1対1と1対2じゃなくて2対3だって政府に伝わったからこその同率30億だろうからローの評価が上がってるのはそうだろうけど個人の評価はルフィより遥かに上とかじゃなくて懸賞金通り同格って扱いじゃない?
部下や参下の差はそれこそ懸賞金じゃなくて四皇と呼ばれるか否かに表れてると思うけど
- 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:22:10
- 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:23:19
全員四皇倒すレベルの危険度ってことじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:26:59
ピンポイントの謎ローage草
- 40二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:29:22
麦わら小刻みに色々やって危険度上がってきたけどローキッドはそれを省いてそれ以上の事件である四皇陥落に加担したから麦わらと同格ってことかな?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:31:51
そもそもローの賞金が低かったのは七武海だったからじゃねぇの?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:52:58
しかも東京拘置所に至っては麻原脱獄してついでに入信してる奴も引き連れて行った感じ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:55:27
ゲルニカ これ見てたのかよ・・・
- 44二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:06:32
本命はニカ覚醒ルフィの賞金額だけど、ロビンが低かったのと同じ理由で他の危険分子に悟らせないように
キッドとローの賞金を四皇撃破の名目で吊り上げたんじゃないかな
キッドは端から凶悪犯、ローも元ミンゴの共犯とか余罪はあるし - 45二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:11:11
政府からしたらニカは絶対に隠したい事だから
今回の30億査定に関しては純粋に四皇2人を撃破したという事のみの金額だと思う。
40億超え2人を3人で倒したという認識(実際にルフィもサシじゃなく連戦の末なので)なので一律30億
ニカを危険視するのであれば政府はもっと懸賞金引き上げたし、あの写真も使わせなかった。
四皇に選ばれた基準は連戦とはいえ、最終的にサシで現最強のカイドウを倒したという点と船団の規模じゃない? - 46二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:08:38
本来ならルフィ40億で他二人は20億とかだけどルフィに注目してほしくないから一律30億みたいな感じでしょ
4皇クラスってことを示すなら20億を越せばいいんだし - 47二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:14:42
- 48二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:20:30
絶対イッチの想定した流れじゃなくなってて草生える
やっぱスレは>>2が決めるんだな…