- 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:32:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:33:58
まさか死んでるの知らないのかってくらい通常運転な姿しか見えないから違和感あるのわかる
- 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:34:42
一週間もあるしもう済ませたんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:35:38
魔法の言葉「一週間の間で色々あった」
- 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:36:48
やっぱり1週間でふんぎりつけたのかな、それはそうとして菊はいくらカイドウと戦ったとはいえカン十郎を2度も倒せなかったのはさすがに言い訳できないと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:37:58
- 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:38:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:38:00
生きてる人間が幸せそうにしてたら駄目なんか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:38:16
こどもの頃から一緒にお風呂はいってた赤鞘は気にしないけど(単行本)
他人と入るのは恥ずかしいってよ - 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:39:21
まあ赤鞘なら誰でもなったかもしれないことでそれがたまたまお菊だったから……
- 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:39:53
それはわかる.....だけど2度目の刺された時はアシュラ思い出してたのにおでんで切れないのは.....やっぱカン十郎のほうがいろいろと覚悟決まってるなと思ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:41:45
菊は若いのもあってメンタルが落ち着いてないのもあると思うな、それに対してカン十郎は幼いころから迫害されて両親目の前で惨殺されて壊れてるからメンタルが化け物レベルだしそりゃ勝てないよと思ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:56:16
- 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:58:19
生き残りには一生メソメソしててほしいってこと?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:58:53
そこはボーダーラインがあやふやだしいいんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:59:39
女湯描きたかったからだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:59:41
ヤマトも男湯入ってるし、エロい気分で入ってこなきゃ(覗かなきゃ)気にしないんだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:59:49
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:03:36
言うて菊も侍だし育ったのもあの環境だしなぁ
現代人より人の死に慣れてるし今回の討ち入りでは周りも自分も死ぬ覚悟だったし割り切りというか切り替えはもう終わっててもおかしくないと思う - 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:14:52
菊が笑顔でいることがなによりの供養なんだけどな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:15:51
戦場に責任も何もないだろうしアシュラも満足死してるよ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:17:05
そんな引っかかるところかなあ
男湯にヤマト女湯に菊を描きたかっただけでこの後シリアスもやるんだろうなとしか思わなかった - 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:21:59
風呂に関しては赤鞘は昔馴染みだから一緒に風呂も恥ずかしくないけど、
ルフィたちと一緒に入るのは恥ずかしい(心は女だから)
女湯に許されてるのは、そりゃ許したれよ・・
菊が立ち直ってるのに関しては空白の一週間としか・・・
マルコが「あいつはいつも弟には笑顔で生きて欲しい・・って言っていたよい」みたいな感じのフォローしてくれたら前向けるはず・・!
もしかしたら休載あけてみんなでおでんのお墓作るシーンとかで
菊が「死んでる気がしません・・涙も出ないのです。なぜかなお兄様・・・」とかいうシーンあるかも - 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:23:43
- 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:23:55
細かいこと気にするねぇ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:23:59
- 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:29:16
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:31:03
つまりやらかしたキャラはずっと苦しんでてほしいってことだろ?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:32:23
1コマでも弔いのシーンがあればいいけどないから違和感って話じゃねえの?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:33:43
そう
- 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:34:20
菊は周りに気遣って無理して笑いそうなキャラだと思う
から元気にみんなとワイワイしてた方が気が楽なんだよ
きっと夜とか一人になると泣いちゃう - 32二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:34:54
極論マンは存在しない行間読むのやめてもろて
- 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:36:10
描かれてない間に弔って気丈に振る舞ってんだと思うんですけど
- 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:44:04
ワノ国出港後に弔いシーンないじゃんって文句が出るのはともかく今不満募らせるのは早計じゃないか?
戦場において本人じゃなく外野が責任云々言うのも違和感あるし - 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:46:41
- 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:51:21
- 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:53:33
- 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:36:45
ナミさんに「一緒にいいですか?」ってちゃんと確認とってたし
- 39二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:43:01
尺の都合とはいえ、一週間後に錦えもん達と一緒に墓?の前にいてほしかったのはある
多分ヤマトが風呂に入るにあたって性別に関するうんたらを分散するためじゃないかね語彙力 - 40二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:44:24
- 41二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:50:43
対カン十郎の1回目についてはともかく2回目については許したれよ
2歳っていう物心つく前に拾われた恩人の姿してたらそうそう斬るの無理くない?
ここ2話休載までの関係か展開マキ捲ってるから弔いや再会のシーンないのはさみしいとは思う - 42二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:52:30
侍も海賊もいつ死ぬかわからんのだから達観してるんでしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:55:00
仲のいい兄弟が死んだんだから、画面外で弔ってるんだろう
侍として、赤鞘全員戦いに出る前に既に全員死ぬ&仲間を亡くす覚悟は済ませていただろうし - 44二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:58:51
- 45二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:59:44
ワノ国の侍の死生観が違うのは作中で散々言われてるやん
今ここで戦って死にたいって錦えもん始め沢山のキャラが言ってるし死が誉れみたいなとこある
描写はないけど菊は2人の最後は立派だった、自分もいづれそちらに向かいます、とか思ってるんだろうなーと補完してる - 46二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:59:52
てか別に仲間が死んで一週間以上引きづるなら侍できんだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:01:17
1はヘコんで泣いてる顔が見たかったって事?
変態 - 48二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:03:52
ネームドかモブにセリフで言及してほしかったんでしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:04:45
まぁ本心では落ち込んでても、外見28になって頑張ってる本当は8歳の主君が居るのに、ひと目見てわかるほど引きずってたら家臣としてアレってのもあるから
一人で空見て涙浮かべてるでも良いし、そもそもイゾウとアシュラが命懸けで希望を繋いでくれたワノ国を守っていくでも十分弔いになるだろ? - 50二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:38:20
明らかに偽おでんと判った直後でもまだ斬れんのかよとは思った
錦えもんには裏切り者でも斬って進めって言った癖に - 51二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:50:22
そうしてほしければお前が尾田栄一郎になれ(極論)
- 52二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:51:39
おだよ?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:00:26
今回は長めの休載挟むからその前に描写してほしかったってのもあるだろうけど
この回にない描写は今後一切描かれないって前提でやたらネガティブに受け取る人は連載漫画だってのを今一度意識してみたらどう?
進撃とかで散々見たわ - 54二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:09:11
菊が覚悟を決めれなかったのは上にあったように若いのと心が女の子ってのが理由だと思う
ワンピースの女性キャラは情け深い人か非情な人の二つに別れる印象があるし菊より性格がか弱くないナミさんでさえ仲間割れした時にはあたふたしてたし裏切られても殺せなそうなんだよね
あとロビンはちょうど中間のタイプな気がする - 55二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:17:22
兄貴死んでるし、行くのが辛いのもあるんだろ。あとは単純にモモの護衛役の赤鞘。他全員寺とか言ってるから1人くらいは護衛必要だろうし
- 56二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:47:41
まあネコマムシと一緒にモモと日和の護衛担当っていうのもあるよな
- 57二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:53:00
侍だからこその立ち振る舞いだと思うけどな
ハナから全員死ぬ覚悟で討ち入りした訳で、生き残ったからには同志・家族の死を嘆いて塞ぎ込むではなく、彼らの分まで明るく気丈に振る舞い続けようとしてるんだと受け取った - 58二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:15:42
- 59二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:19:04
侍としては優しすぎたのかもね、だからカン十郎と対決(優しすぎる人vs幼少期のトラウマによる色々と覚悟ガンギマリすぎなやつ)させたのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:20:42
ワノクニでは死は悲しいものじゃなくて誇るものなんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:40:49
…助からぬ!
- 62二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:45:55
俺は父親死んで3日ぐらいで立ち直ったけどお前ら雑魚すぎじゃね?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:49:20
引きずるにしても長くて五日間くらいで一週間も引きずらんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:02:09
一週間ずっと辛いとかじゃなくて七日法要とか折に触れて辛くなるんだよなぁ
身内が死ぬと - 65二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:16:32
違和感はある
が、ワンピの世界の経過時間て気にしてもバカを見るだけだと遠の昔に気づいたからなあ… - 66二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:09:43
マジレスするとそういう真面目なシーンも追々あるだろうけどまずは風呂を描きたかったんだと思う
なぜなら尾田はスケベだから - 67二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:12:37
イゾウだって女湯入りたかっただろうに
- 68二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:16:52
- 69二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:17:16
やめろ!!!