急募 ベリアルがウルトラの父に勝っている所

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:49:04

    ただし精神面もしくは人格面で

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:50:12

    競争心

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:51:19

    悪そうなセリフを言えるところ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:54:34

    不倫をしない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:59:13

    敵を相手に油断しないところ(当時)

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:01:59

    >>4

    あれは初め円谷プロからめちゃくちゃ怒られただろ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:31:15

    純情なところ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:31:44

    向上心

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:32:07

    野心が強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 12:32:34

    闇のカリスマ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:03:37

    仲間からも忘れさられるようか部下をちゃんと覚えてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:34:06

    童貞力

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:31:22

    >>11

    大隊長のケンが自分の部下も覚えねぇわけねぇだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 15:11:09

    苛烈ではあるけど他のウルトラマンと違って大戦の時の対応とか出来るのはだいぶデカイよな
    ケンの腹心に欲しい人材

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 15:12:58

    悪的なカリスマ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 15:15:18

    >>11

    ぎょぽぽ〜〜陛下〜〜一生ついていきますぅ〜〜〜

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:20:25

    >>16

    …誰?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:42:18

    ケンにはできないシビアな判断ができそうなのは強みだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:25:02

    >>18

    真面目にそれはそう

    ギャラファイでも過去編でエンペラ星人ちゃんと倒してたし

    ケンはウルトラマンらしいっちゃらしいけど改心なんてするはずないからなあ

    まあ光の国基準だとズレてそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:31:48

    ってもあれ昔だからなあ
    今ではある程度シビアになれるんじゃないか
    ジャシュラインにうるせえとばかりに無言で即アレイかましたりしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:32:22

    ある程度ダーディーな手段も選択肢に挙げられるのは特に光の国では貴重
    清廉潔白な父がトップを張って、それを補佐しつつ広い選択肢を提示するベリアルという理想的な関係になったはずなんだよな
    レイブラッドの干渉さえなければまだやり直せた可能性が十分にあっただけに惜しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:52:37

    光の国とは少しズレて生まれ育ってしまったメンタリティの持ち主を受け入れる度量はあったと思う
    具体的に言えばトレギアが発狂するの防げたのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:46:53

    >>22

    トレギア発狂の原因はまずベリアルという闇堕ちの前例がいてそれにヒカリが続いてしまった(トレギア視点)事にあるので受け入れるも何もベリアルが闇堕ちしてなかったらトレギアももっと別の道があったと思われる

    読もう!トレギア物語!

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:52:30

    ベリアルみたいなダーディなおっさんに憧れるタイプも間違いなくいる
    まあマリーはそうじゃなかったんですけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています