西尾維新の作品といえば何を思い浮かべる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:39:27

    自分はめだかボックスで親は掟上今日子の備忘録だったが

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:40:09

    刀語…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:40:14

    化物語かな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:40:50

    りすかだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:41:12

    人類最強の初恋

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:41:34

    物語シリーズと美少年探偵団

    ヴェールドマン仮説って読んでみたいけどどうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:42:02

    >>2

    月一で一冊とか言う化け物速度で書かれただけの作品じゃん(めっちゃ面白いよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:43:25

    一番最初に読んだから戯言シリーズかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:45:52

    一番最初に戯言シリーズ買ってそこからハマったからそれだな

    文庫版もノベルス版も両方持ってるしザレゴトディクショナルも買ったし最近は買えてないけどラノベ自体にハマったのもこのシリーズがキッカケだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:55:01

    十二大戦は何となく印象に残ってるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:08:12

    刀語って話はシンプルなバトルものだし
    1ページの分量も少ないから
    西尾民じゃ無い人に1番おすすめしやすい
    アニメから見てもらう手もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:09:15

    1番推理小説してたのってクビシメロマンチストだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:11:33

    めだかボックス
    初めて触れた作品なので

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:14:49

    刀語が一番好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:15:09

    戯言シリーズの「クビキリサイクル」
    初めて読んだ西尾作品

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:15:47

    戯言の人間シリーズ…本編より先にこっち読んじゃったんだよね(

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:16:38

    戯言シリーズだな
    最初に西尾に触れたのはデスノのノベライズ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:18:19

    あにまん民のオカズである団長やライナーの細谷さんの主役作品である刀語を抜くのはおかしいよなぁ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:18:34

    最初に触れたのは刀語、次に伝説シリーズ→物語シリーズ→忘却探偵シリーズだなぁ…

    物語シリーズ読んだ後だとどうしても今日子さんが羽川さんに見える…

    真っ先に浮かぶのは物語シリーズかな。傷物語本当好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:21:18

    >>18

    ゲンジロちゃん抜くとか許さねぇからな….


    物語シリーズかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:53:12

    >>11

    刀語は値段以外は文句なしの西尾維新入門編だよね、文庫化してくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:55:01

    悲鳴伝かな
    ずっと好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:55:40

    戯言シリーズだな
    買ってたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:58:07

    >>10

    文体は十二大戦が1番好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:58:35

    なんだかんだ言っても、物語シリーズかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています