四皇って名前はいつ頃からあったんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:49:07

    大海賊時代が始まって以降っていうのは何となく分かる

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:50:03

    モルガンズ命名なのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:50:53

    >>2

    それは流石にないだろう…三代勢力って形を作ったのは少なくとも世界政府じゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:51:47

    仮にロジャー時代に四皇があったなら
    ロックス
    ロジャー
    白髭
    シキ
    とかになるのかな…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:52:19

    6年前に俺が付けた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:54:30

    旧四皇の中で一番若くて新参なのがシャンクスだから、シャンクスが新世界で幅を利かせるようになってから呼ばれるようになったとしたらかなり最近生まれた概念ってことになる
    それとも一昔前はシャンクス除いた三人で三皇だったとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:54:51

    小説でロジャー時代の四皇的な扱いの海賊(当時は四皇という呼称はない)が
    ロジャー、白ひげ、シキ、リンリンだったらしいから
    ロジャーが亡くなってシキが姿を消してからカイドウが台頭してからじゃない?

    シャンクスが6年前に四皇と呼ばれるようになったらしいから
    その時すでに四皇があってシャンクスが誰かと交代でそう呼ばれるようになったのか、
    それまでは3人だったところにシャンクスが加わって四皇と呼ばれ出したのかは分からないな・・・

    個人的には白ひげ、リンリン、カイドウとシャンクスの間に名を連ねそうな大物海賊の存在も今のところ明かされてないし、初期の4人が初代四皇だと思う。
    もしかしたら、王直とか銀斧とかロックスの残党が前任の可能性もなくはない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:05:18

    >>4

    白ひげはロックスの部下やろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:05:32

    >>8

    シキもだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:06:20

    歴史は浅そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:38:05

    >>3

    モルガンズというか1世代前の世経が広めた線は大いにある

    ワンピース、海賊王という言葉が新聞を通して世間で広まったように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています