- 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:37:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:59:42
笑い方が汚い
- 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:10:45
ナルシストではあるが他者の意見を聞き入れたり、周りを振り回すがフォローもする。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:21:14
キャラが勝手に成長して生き残ってしまったとかいう監督の言い草が納得できてしまう
- 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:22:15
- 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:24:32
自分に酔ってるから戦争に酔わなかった説好き
- 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:26:11
わかってしまったなぁ!?
貴官達はアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて地球に攻め込むのだ!
そして地球に移民をするレコンギスタを実行する!
それが本心だよなぁ!?
若干の違いはあるけど、あの時点で「Gレコの世界で何が起こりつつあるのか」という点についてはほぼ見抜いてるんだよな - 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:30:08
- 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:45:44
天才クリムが本当に天才で驚いた
- 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:53:54
最初は胡散臭いエリートキャラかと思わせて
ジャベリンありがとうね で育ちの良さを見せ
水飲んでる最中に揺れてコクピットにへばりつく可愛さも見せる
アレコレ企みもするけど人が良すぎるという憎めないポイント - 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:12:02
教官撃破後の大気圏突入で友軍が勝手に後退してたことに文句言いかけるベルリを優しく諭すの好き
- 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:15:58
クリムが当初乗ってるのがモンテーロでそっから乗り換えるのがジャナハムよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:18:41
- 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:20:18
レコンギスタ見続けていた理由のほとんどがクリムだったわ、なんか知らん間にクセになってたわ
絶妙に想定に当てはまらないところが好き、本当に天才だったとことか - 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:20:34
教官はガチであの世界で一、ニを争う実力なので
- 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:22:11
大投票だとあまり目立ってなくて意外だった
魅力的なキャラなんだけど地上波放送が無かったのもあっていまいち知名度が低いのかな
劇場版で知名度も上がったし今なら上位も狙えると思う - 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:39:05
声優さんの演技もめっちゃハマってて好き
事象天才キャラにしては言う事と出来る事に差がないから不快感が無いんだよね - 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:54:04
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:56:02
自称天才のへっぽこっぽいガチの天才
- 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:58:39
手間は手間だったが、移動ポッドのダーマでこのダハックを運び込んで
プランダーと4本のビーム・サーベルを使ってみせれば天才は天才だろう!
何言ってるかよくわからないけどなんかすごい自信でとにかく天才なんだなってことは伝わるからヨシ! - 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:01:37
数少ないエロ同人描かれたGレコキャラ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:01:49
やっぱりこいつは天才なんだな……って説得力と親しみやすい人柄と野心と向上心をもった強い若者ってキャラクター像すべてが好きになってしまう
- 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:06:01
クリムの魅力はミックの存在で更に増し増し
- 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:10:40
- 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:12:31
富野の声優発掘力はガチ。
- 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:16:41
ぱっと見だとただの富野節MAXなキャラなんだけど、Gレコの中じゃ言動が分かりやすいというか、視聴者に対して解説してくれてる親切なキャラでもある
- 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:18:56
マスクパイセンと泥試合する程度の技量じゃキツイよね
- 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:33:21
声優以外にもGレコではMay Jや形部一平も発掘してるしアンテナ広いよね
- 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:57:24
May Jの起用を発掘というのは流石にちょっと違うんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 23:01:41
上手く行こうが行くまいが自信が折れないし素直な性格なのが好き
- 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 23:10:39
- 32二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 00:41:01
3つの勢力が同時にGセルフ狙いに来た時に他二つがそいつを寄越せ!って勢いなのに天才だけ君と私の仲なんだから貸してくれない?って姿勢だったのが印象的だった
- 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 01:26:51
00以降の地上波ガンダムと違って深夜かつ三大都市圏+BSでの放送だったからそう思われても仕方ないのかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 02:27:03
意外なほどあっさりベルリにGセルフ任せたよな
姫様に乗らせるよりはマシくらいの気持ちだったんだろうか - 35二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:54:24
ダハックというやべー機体
高出力が売りのジャスティマすらあっという間にガス欠になるやべー機体
劇場版では活躍盛ってくれ - 36二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:11:03
おハゲが味方でシロッコ作ったらって印象
- 37二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:55:34
戦争ごっこしてる若造だったけど周りもみんな戦争ごっこで酔ってるせいで醒めちゃった人
- 38二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:51:21
白旗作戦持ちかけたシーンで、クリムとミック以外は「うまくいくわけねえだろこれ…」みたいに思ってるのほんと面白いし、実行したら案の定砲撃されてて笑う
それでも最終話でミック生還させて、自分も引き際を見失わなかったのはさすが天才 - 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:46:06
お調子者なだけで、実際ナルシストになってもおかしくない天才ぶりを常に見せつけてくるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:19:29
「アイーダ様と一緒に戦えるんで、嬉しいんでしょ?」
「彼女にそれほどの腕はない」
「G-アルケインなら戦力になりますけど?」
「期待はするな!」
姫様好きだけど実力に関してはこの評価なのクソ笑う
まあ実際に天才なクリムからしたら平均以下の実力の姫様の操縦は見るに堪えないのかもな… - 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:30:17
姫様の戦闘力に対する評価、満場一致で「前に出ないで大人しく船の上で砲台代わりしててください」なのホント草