- 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:50:46
- 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:51:20
駅とかいう地図が使えなくなる大迷宮
- 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:51:31
地図ぐるぐる回した上でこっちだ!って思って進んだら反対だったことならある
- 4二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:51:46
地図見て歩いてたらぐるぐる回ってた経験ある
- 5二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:52:06
GPSで動かなければ読める
GPS使って迷って街の掲示板地図で交番探して目的地に案内してもらった - 6二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:52:21
グーグルマップに裏切られ続けている
- 7二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:52:22
すげーわかるあっこっちかぁ(納得)って進んで行って全然違くてさっきの自信は一体……?ってなる
- 8二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:52:40
大阪好きだけど駅は本当に迷宮だと思う
いつも通る道が封鎖されてると詰む - 9二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:53:07
Googleマップ使ったんだけど、自分の位置にある矢印が自分の正面だと勘違いして延々と迷い続けてた…
- 10二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:53:14
観光好きだけど地図読めないマンだからコンビニの目の前でしかマップアプリ開けない コンビニで自分の位置を確認する
- 11決断力のあるスレ主21/09/30(木) 00:55:17
やっぱあるあるだよね
ゲームの地図も分からなくてずっと同じ所を彷徨ってしまう - 12二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:55:34
読めない訳ではないんだけど道の名前とかが全く覚えれないのと地形を理解するんじゃなくて一つ一つの経路を独立して覚えちゃうから他者への説明とかが全く出来ない
- 13決断力のあるスレ主21/09/30(木) 00:58:36
地図に書いてある二次元の街並みと自分が立ってる街並みがどうも一致しないんだよね…
別に空間認識能力が低いわけではないと思うんだけどなあ - 14二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:59:35
- 15二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:01:28
わかるw
- 16二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:04:35
視点固定でコントローラーの↑ボタンがキャラの正面に進むパターンでめっちゃ操作間違えまくる。地図でもそう。今右曲がるとどっち進むんだっけってわけ分からなくなる。
- 17二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:06:09
何番通り曲がったとことか言われてもわからねえ
〇〇過ぎた後にある△のとこで曲がればつくって認識なんよ - 18決断力のあるスレ主21/09/30(木) 01:09:13
地図読めないことは早くから分かってたので人に着いていこうと思ったんですが、着いていく人を間違えて駅の改札出た初手で目的地と反対方向に向かったことがあります
なぜ途中でおかしいと気づかなかったのか… - 19二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:12:25
西向きの壁に地図の看板
なのに北が上
迷う - 20二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:16:53
地上はまだストリートビューがあるからマシ
ヤバいのは地下。なーんも分からんどこココ(目的地と反対方向) - 21二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:20:07
デカめのショッピングモールで2時間くらい迷子になったことならある
出口が見つけられなかった - 22二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:22:25
- 23二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:22:32
地下道通って反対側に行こうとするともう無理
踊り場で曲がったらもう何処に行けばいいかわからん - 24二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:24:44
生きはよいよい帰りは怖い
来た時こんな道通った…?ってなる - 25二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:25:26
地下は分かるが地上で地図見て迷うって感覚が分からない
信号の数とか適当なランドマークとかで目星つくじゃん? - 26二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:36:31
つかねーんだこれが
- 27二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:57:42
- 28二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 03:00:22
よく知らない場所に迷い込む、喫茶店行こうとして風俗街入っちゃった時はほんとに困ったよ、なんで一回行ったことあるのに迷うのさ。
そして初めての場所に限ってスマホの充電切れる。 - 29二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 03:02:40
地図に対して徒歩の距離感を間違えるので、大体曲がるべきところの手前で曲がってズレる
Googleマップ使えばなんとでもなるけど - 30二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 03:12:42
近場の駅はどちらの方角にあって、線路ないし主要な道路がどちらの方角に伸びているか
これを把握したうえで地図アプリ使えば知らない土地でも基本迷わないな
あとはなるべく大きな道路使って小路や住宅街は使わない、地下道も避ける
信号機の数やコンビニの位置を目印にする、電信柱の住所表記を見るくらいか
迷うのは近道目的で住宅街のルート使って向かい側への出口がなかったとか
そこからのオリチャー発動して当初と違うルート進むみたいなこと始めた時だけだよ - 31二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 07:17:00
来た道即忘れるのは何故なのだろう
- 32二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:06:04
試験会場行く時のドキドキ感
- 33二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:08:03
目的地周辺に到着したので案内を終了します(裏切り)
- 34二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:23:15
車で知らない場所行くときGoogleマップ使うけど、ナビ聞いてるだけだと曲がる場所間違えたりしちゃう
「○メートル先左です」って言われた時距離感掴めなくて○メートル…?もう一個先かな…?ってなってそれが間違ってたり…
だから出発前にあらかじめ航空写真で大体の道とか曲がる時の目印とか確認しておく