- 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:02:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:03:16
スペック以上に私生活が割とダメダメだから…いや、大人としての常識はあるけども
- 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:03:40
マジレスすると戦闘力以外は普通にポンコツだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:04:16
言うてコナン来てなかったら近い内に蘭にも見捨てられてた(本人の善性で引き止めない)疑惑もある方なので…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:05:42
なお普通に頭は回る
ただ先入観がそれを邪魔する - 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:06:22
こんなんでもちゃんと探偵としての矜持は持ってる
- 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:06:59
- 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:07:22
スペック自体は高いがいざって時にならないと発揮しないんで…
発揮する際も才能自体は感じられるけどやっぱ普段が普段だから若干錆び付いてることも多いし - 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:07:37
警察としてのスペックはあるだろうけど、早とちりするし性格的にも結構ポンコツだからな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:07:52
おっちゃんのオーラは変動式だから。
- 11二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:08:56
- 12二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:09:12
射撃と柔道以外はからきしで推理力は中途半端にあって早漏だから残念過ぎる
自衛隊とかSPの方が向いてるだろ - 13二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:09:56
おっちゃんは別に無能じゃない
多分だが二時間のドラマとかみたいな設定なら普通に解決すると思う
メタなこというとコナンって漫画かつアニメだからその場で解決しないといけないから - 14二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:10:25
一応フィクションの探偵のやるような推理が滅茶苦茶なだけで
現実の探偵がやる業務は当たり前にこなしてるっぽい - 15二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:10:36
だから情報収集能力やその整理は普通に凄いんだよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:12:01
サスペンスドラマみたいに本編中にそれこそ数日から一週間近くの期間を設けていろんな所を調査するのなら多分おっちゃんはかなり優秀だと思うよ
容疑者とかは一回逮捕されるかもしれんが - 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:13:01
合間で浮気調査とか普通の探偵っぽい依頼を解決てる描写はあったりする
- 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:13:18
同窓会の時でも人が良すぎるから正解を選んでるのにこれは違うと意識が向いちゃうんだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:16:28
事件に真剣に向き合ってる時は間違った方向に行くこともあるけどコナンの助け舟で軌道修正しながらちゃんと真相に辿り着くんだよね
普段からそれくらいやる気あればコナンも苦労はすれど麻酔銃使うこともなかろうに… - 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:19:16
迷宮入りした事件も多いと言われたり火事現場も荒らしたりしてたらしいので、刑事としてもポンコツ部分はあったと思われる
ただ警視庁に属してたし銃の腕も確かだし、ヒントがあれば答えに辿り着くスペックはある - 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:19:20
正直あがり症ないんだったら柔道の道に進むべき
- 22二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:20:37
一番異常な能力は死因とか死後の経過時間とか大体見るとわかる事って言われてて笑った
作劇の都合しょうがねえんだけども - 23二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:24:29
むしろオーラ感じない奴のが怖かったりして
- 24二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:27:54
安室さんやら階段やら黒の組織あたりは街中であってもきっとオーラ完全に遮断してそう
- 25二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:33:42
迷宮入りは別におっちゃんのせいではないだろう
むしろおっちゃん単独で見るとほぼ正解に近い情報は集める
むしろコナン含めた探偵ものが事件解決を急ぎすぎる - 26二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:41:20
たまに本編でも突っ込まれるよな
事件起きて怪しいのはわかるけど逮捕はさておき起訴レベルまで話がすすんでねーかっ!?って - 27二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:46:22
- 28二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:50:52
過去の話からすると刑事としても普通に無能だったのよね
練習だと大学王者に圧勝できるくらい強い柔道も本番だと舞い上がって雑魚にも負けるだし天職はガードマンとか護衛だと思うわ - 29二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:50:59
刑事なら一人の推理で犯人特定したりすることもないからな、集団の一員として情報集めて整理して……ってやるなら有能なんだろう
この世界で探偵やるのには向いてないけど… - 30二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:00:32
目暮の発言からするとそれで余計な事をやらかして捜査を混乱させてたっぽいぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:04:44
来年は黒の組織関連だけどジンは一応まだ毛利探偵事務所とシェリーに何かしらの繋がりがあると疑っているからあまり劇場版では絡ませる事が難しいんよね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:07:34
地道にコツコツと情報を集めて取捨選択して着実に一歩ずつ確実性を重視した捜査が本分なんだろうけどね
本人が短気でミスリードに引っかかって一足飛びに推理を出してしまうからなぁ - 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:59:04
連載進むにつれて事件の捜査とかも最初は完全に見当違いみたいな所から多少はニアピンするぐらい(トリックとか一部は合ってるみたいな)ぐらいは先に推理してくれるようになってそこからコナンへの推理の引き継ぎでスムーズになってる印象がある