いやそんなにボロクソに叩くほどでもなかったやろvsいやそんなシャカリキになって擁護するほどでもなかったやろ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:21:40

    すげー納得いかなかったしクソだと思ってたけどネット上でボロクソに叩かれてる作品を見る度に自分の脳内でこの試合が始まる

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:22:37

    ダークライを見に来たんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:23:08

    自分より怒ってる奴がいると、逆に冷静になってくる理論

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:23:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:23:23

    めっちゃ分かる
    そして最後には全部どうでも良くなって話題から離れる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:24:43

    あるある

    結果が擁護派に行くのか叩き派か大人しくブラバかはともかく
    脳内で作品を思い返すこと自体は楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:24:59

    重箱の隅をつついて叩くやつと
    自分が好きな作品を擁護するためだけに
    ほか作品を叩き出すやつが現れて
    徐々に泥沼が大きくなっていくのだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:27:20

    >>2


    こんな作品生み出すとか製作者の頭を疑うわ

    vs

    いやどんなに酷い作品生み出したとしてもそれが作者人格否定していい理由にはならんやろ

    vs

    でもこの描写とか明らかに倫理観がおかしくないとかけないやろ

    vs

    いやその描写が製作者だけの責任かは伺い知ることは不可能やろ

    vs

    ダークライ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:28:39

    俺は劣勢な方に加勢するぜ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:33:51

    >>9

    アンダードッグ効果定期

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:38:23

    本当に超絶極々々々々々々稀にこれはもうボロッカスに貶されて当然だわってものに出会うことはある
    いやまあ大抵落ち着くとまああれはあれで良い部分も一ミリはあったかもって思うようになるが

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:40:07

    理由がちゃんと説明されてるなら良いけど感情だけで否定してる人がいると反論したくなる

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 02:49:14

    感情的な人間が何言っても説得力がないのは確か

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 07:15:54

    論理的におかしな箇所が指摘出来れば納得するのか?
    いやいや、信者は絶対に受け入れないぞ? それ故に嫌われるんだからな!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:17:36

    最初擁護するつもりで入ったのに論理的な否定派に感化されて第三者になるのありますあります

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:19:43

    このキャラはクソ、大嫌い
    vs
    悪いのは脚本や監督だからキャラを嫌うな
    vs
    ダークライ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:28:50

    作品の受け止め方が「どっちに立つか」になってる時点でおかしい
    おれと作品の間にネットの感想なんて入る余地は無い

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 17:33:04

    作品が面白くなかったってのは俺はどうあっても怒る気になれない…自分の作品がクソだって言われるもはやだから自分も言えないって感じ。

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:29:38

    >>14

    ・好きだから否定されたくない

    ・指摘は合ってても言い方がクソなので聞く価値なし

    ・批判者「論理的におかしい!」(感情論)

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:31:21

    あにまんの方でちょっとあれてた記事思い出す

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:33:38

    確かにこの作品は面白くなかったけど、今お前が指摘してる問題点については作中でこういう説明がちゃんとあったから筋違いだよ、というパターンよくある

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:39:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:46:26

    >>14

    嫌な気分になるためにわざわざ悪い所を見に行く必要ある?精神力の無駄じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:47:17

    >>14

    アンチだって同じだよ

    論理的に否定してるつもりが的外れなこと言ってたとしても

    本人がそれを正しいと思い込んでるから何を言っても無駄

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 19:16:31

    ダークライが何をしたっていうんですか!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています