イ カ れ た メ ン バ ー を 紹 介 す る ぜ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:02:45

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:04:07

    おい最後

    おい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:04:22

    マジでイカれてる・・・

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:05:18

    宇宙工作員は平成セブンのラスボス思い出す

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:10:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:10:55

    工作員さんは最近ウルトラウーマンをナンパしてましたね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:11:04

    空中戦の鬼レギーラ トリッキーなメタシサス 超スピードでかっ飛ぶヘイレンあたりの面子もなかなか

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:12:46

    バグダラスも基地を壊滅しかけたしヤバイやつだった

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:15:33

    元々がトビウオの突然変異とはどうしても思えないフライグラーの暴れっぷりよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:23:36

    ほぼノーモーションで光線乱射できる上に再生持ちのゴドレイ星人もやべえ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:23:56

    エラーガはニーナを倒さない限り不死身で、際限なくパワーアップし、1度受けた攻撃に対して耐性を持つようになることを教える

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:12:23

    Z地球はセレブロが暗躍してるから狂暴な怪獣が多くてハードなのは分かるけど、他の作品ならラスボスレベルの奴らが素でうようよいるマックス地球は何なの?。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:13:46

    地球産の癖にマックスを100%抹殺できるギガバーサークも忘れるな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:15:37

    >>12

    言うてセレブロが直接関わってる奴なんてほとんどいないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:17:00

    町工場で作らせたはずのキングジョーが回転しながら巨大化してマックスを圧倒しはじめる恐怖

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:18:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:19:22

    脚本家直々に勝つことを定められた怪獣魔デウス!!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:20:23

    ずっと昼のままになる
    やたら煽ってくるしウザい
    タネがわからない限り倒せない
    と地味に面倒なシャマー星人

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:21:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:31:37

    何十年かに一度のクリスマスにだけ現れる奴ってなんだっけ?人類に有効的だけど設定が強すぎる怪獣いたよね。

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:51:21

    >>20

    ユニジン

    時空移動能力を持ってる渡り鳥みたいな奴で本来は無害だけど、作中だと結界に閉じ込められたせいで能力が暴発して市街全体がガオンされかけた

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 11:06:30

    ダークバルタンタイニーバルタン回だけリアルタイムで見たな
    やりたい放題でマックスを圧倒するダークバルタンとどう見ても魔法使ってるようにしか見えないタイニーバルタンが印象深かった
    タイニーが科学で解明できない不思議な力を持つ鐘の音で場を収めるのと、違法投棄されたゴミが映るラストが結局ダークバルタンの言う通りなのかなと考えさせられたな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:01:41

    他の怪獣のキャラが濃すぎて印象薄いけどマックス版ゼットンって通常ゼットンの中でも最上位だと思う
    マックスの攻撃をほぼ完封できる全方位バリアとか今にして思えばヤバすぎる(ギャラファイとかのマックスの暴れっぷりを見ながら)

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:04:42

    ホップホップとかいう奴は弱そう

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:28:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:35:15

    高温と低温を操りマックスギャラクシーを真正面から撃ち破ったラゴラスエヴォ
    ウルトラマンにも効くモエタランガウイルスで世界をあらかた燃え尽きさせたモエタランガ
    星空の下では不死身のケプルス

    この辺もヤバい性能してやがる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 18:57:03

    シャマー星人に呼び出されたレッドキングも地味にやばい性能していましたね・・・
    なんでジャンプしただけで垂直に飛べるんだ・・・?お前さん、飛行能力ないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています