- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:04:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:07:21
石坂浩二のナレーション入ってないのコレだけだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:18:02
しれっと明かされるQ世界でもゴジラは有名という情報
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:31:40
- 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:38:30
あの不穏なOPとナレーションがないのも相まった陽気なノリが混沌ぶりに拍車をかけてる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:52:41
金男くんは友達任せばかりで全然可愛くねぇ
内容で語るなら銀行員が落とした金をせっせと食うシーンの非日常感が素晴らしいし、ラストのカネゴン射出は何度見ても不意打ちくらう
総じて好き - 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:22:42
カネゴンっていつから知名度も高い愛されマスコットになったんだろうか…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:30:12
- 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:06:06
田村 信先生の功績もあるだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:21:36
カネゴンと化して狂ったように笑い始めるパパとママが怖すぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:23:11
今円安だけどカネゴンって為替の影響で栄養失調になったりすんのかな?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:27:21
去年の秋の映画祭で悪役が当時多摩市で再開発をしていた会社そのものだったと聞いた
- 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:28:41
この回だけ万城目達も出てないんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:25:39
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:51:04
バッドエンドじゃねこれ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 03:48:40
これと亀の回はなんかキワモノ感がヤバい
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 03:51:10
カネゴンがシンの世界いたらクソほど面倒臭い事になりそう