- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:26:06
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:26:31
マジか、近くに吉野家ないから食えなかったわ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:27:24
田舎娘のシャブ漬け親子丼とかいう不名誉な称号
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:28:55
本来はもっと長期的にやるつもりだったのかもしれないけど、シャブ漬けの印象が広まっちゃったから辞めるのかな
本当タイミングが悪過ぎた… - 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:29:15
親子丼じゃなきゃもっと売れてたんでは?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:30:20
- 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:31:01
今輸入鶏肉めっちゃ高いのが辛え
- 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:31:28
採算取れなさそうだからやめるのかな?
炎上案件がふたつも続いたのが痛手だったんだろうけど、そもそも親子丼といえばなか卯が強いから元々無謀な賭けだったのかも - 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:32:33
炎上とか一切関係なく、牛丼より美味しくない上、
調理の手間も掛かるから止めるんだろうな - 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:33:05
なぜ10年の間にそれに気づかないんですか?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:33:30
普通に売れたからもっと長期販売する為に調整するわって発表されてたけど
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:34:18
美味しかったよ
お前らも食べに行け - 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:34:33
まだ潰れてないのか
- 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:35:51
なんか明らかに肉が他の同じ価格帯の親子丼よりいい部位使ってたみたいな話聞くわね
だからそれで美味しい印象付けて置いて次は他の同じランクの肉使ってコスト削減復活するのではみたいに邪推されてたけど - 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:36:15
こういう責めたネーミングは嫌いじゃなかった
- 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:37:00
なんでここまで邪推できるんだよお前ら怖いよ…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:37:55
近くに吉野家ないんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:38:00
田舎のメス豚丼になってそう
- 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:38:15
吉野家がまだ生き残っているあたりに日本人の人権意識の低さが表れていますね(釣り針)
- 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:38:28
鶏今高いからな〜
ブラジル産でキロ650円超えてくるし… - 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:38:47
吉野家近くにないのが悔やまれるな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:39:45
10年という程ではないけどまあまあ旨かった
別に中毒になる程でもないけど - 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:40:17
これ♡これ♡なんじゃその親子丼は♡
イヤじゃ♡イヤじゃ♡むごいシャブ漬け親子丼など食いとうない♡ - 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:40:28
採算取れないなら高く売れば良いだけなんじゃないの?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:41:21
誰が買うんですかねえ…
- 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:41:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:42:12
シャブ漬けって工口っ・・・・
しかも『親子丼』って・・・・
狙ってますなあ - 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:43:07
騒ぐほどでもなかった定期
- 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:44:02
- 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:54:47
恥知らずで恩知らずのクソ企業であることはその通りだけど、キン肉マンの騒動はマスゴ.ミのヤラセみたいなもんなのに得意げに記事を書いているのがとてもマスゴ.ミ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:55:50
- 32二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:58:36
マーケティングなんて顧客をどんだけいいように操るかだからな。まぁあんな半分公の場で言ったのは悪手でしかないけど。
- 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:07:26
これ別に最初から無料になる牛丼の器じゃなかったよゆでたまご先生がこの丼の器持ってたらタダになんないかなーって言ってたし
それはそれとしてタダを期待して行った先生に来ることわかってるのに社員集めてタダじゃ無いでーすは普通に不愉快だと思うわ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:08:11
- 35二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:14:04
正直下手な店の親子丼よりはうまい
- 36二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:15:21
美味いらしいから食べに行きたいけど最寄りでも電車使わないとだからなあ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:21:39
- 38二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:22:34
理論は割とまともなのにワードセンスが気持ち悪すぎた
- 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:23:34
ウーバーで頼もうと思ったけど対象外なのか
- 40二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:34:42
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:48:09
でもぶっちゃけ上手かったです。再版したらまた買うわ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:49:58
肉が2,3倍辺りになってるからな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:50:00
本当に美味しかったしやめて欲しくないんだが…
値段も手頃で良かったなぁ - 44二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:51:23
- 45二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:57:22
卵はうまかったけど肉は臭くてあかんかったわ
卵丼で良かったレベル - 46二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:58:13
丼に名前入れるか何かのが
- 47二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:01:28
何とは言わんが
吉野家、男塾コラボ騒動で謝罪も客離れ加速か。問い合わせへの“ケンカ腰対応”発覚で「お客様恫喝室」「“嫌なら食べるな”から変わってない」との声 | マネーボイス牛丼チェーンの吉野家が行っている名作漫画『魁!!男塾』とのコラボキャンペーンを巡り、吉野家がキャンペーン参加者に対して“後出しじゃんけん”とも言える対応をしたとして、批判の声が殺到。吉野家側が謝罪の声明を出す事態に発展している。 取沙汰されているのは、同キャンペーンでもらえる特典のひとつである「お名前入りオリwww.mag2.com吉野家「シャブ漬け」常務解任はトカゲの尻尾切り…組合の団体交渉担当者が語る吉野家の “マッチョ” 体質(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース「田舎から出てきた右も左もわからない若い女の子を無垢、生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、絶対に(牛丼を)食べない」
4月16日、早稲田大学の社会人向け講座「デジnews.yahoo.co.jp - 48二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:23:59
「シャブ漬け田舎娘」なんて汚い語感のワードを、さも気の利いた冗談のように口にするバカを上に招いた会社も同じ穴のムジナ、とは当時言われてたな