青雉が黒ひげ海賊団に加担した理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:52:54

    作中であんまり深堀されてないけど流石にスパイ活動かなんかで入ってるだけだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:53:55

    心から黒ひげに賛同してるのはまず無いだろうからスパイだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:56:01

    あの赤犬が放任してる辺り絶対スパイだろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:56:33

    ドレークみたいな感じなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:02:50

    >>3

    五老星にこんな風に言ってるってことは赤犬って世界政府見限り始めてるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:06:19

    仮に海軍関係ないとしたらロビン関係ぐらいしか思い付かんしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:06:31

    >>5

    というより世界政府も赤犬の事信用しきれてないんじゃないかな… 元帥に置いたのも行動制限かけるためかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:08:39

    スパイはスパイだろうけど
    それが完全にクザンの独断なのか、実はサカズキと繋がってておれがスパイね!お前は元帥みたいなことがあったのかが気になる。
    後はあの野心家で計画家の黒ひげが元海軍大将なんかを本気で受け入れてるっていうのも怪しいから、黒ひげも頃合いを見て始末して能力奪おうとしてるのか、本当に「元大将がウチに!?ラッキー!!」なのかも気になる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:11:45

    >>8

    黒ひげは狡猾な野心家でありながら行き当たりばったりのエンジョイ勢みたいな行動もするからよく分かんねぇんだよなアイツ…

    個人的には海軍上層部グルのスパイ活動だと思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:12:55

    >>9

    黒ひげ信用こそしないだろうけど、手駒増えてラッキーくらいは思ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:13:54

    やっぱ内部崩壊させてボロボロにしたところを海軍呼んで一網打尽、が目的だろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:15:46

    ソードだったりするのかね
    赤犬との勝負の契約で負けたらソードとして潜入する密約だったとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:40:54

    ガチ裏切りだったら赤犬が殺しにいきそうだからスパイとは思うんだよな あと青雉の性格的にガチ裏切りはないかなって気もする

    海軍と通じたスパイかと思うけどやっぱソード絡みなのかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:46:05

    海軍上層部以下ははPH見てる限り青キジが黒ひげと繋がってるって知らないみたいだからなあ

    五老星が赤犬に詰め寄ってたのはルフィ達が活動再開し始めたぐらいの時だし青キジが黒ひげんとこに出入りし始めたのは最近のことなのかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:48:46

    >>10

    自分だって裏切った側だし、その時がくるまでは仲良くやろうぜ!って感じだろうなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:50:46

    スパイだと分かっても時期が来るまでは大将が部下になるのは魅力的

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:56:17

    >>14

    スモやんがその辺疎いだけなのでは?


    ・作中登場時点で扱い辛い狂犬みたいな人材扱いでローグタウンに左遷

    ・ガープの孫を(なんの許可もなく)追いかけ回したら何故かクロコダイルのやらかしを発見した大騒動の発端(かつ昇進を捨てて更に悪目立ち)

    ・新世界のG5(ゴロツキ)の幹部?に


    ・上司?クザンが海軍を出奔、外様のイッショウに気に入られている?


    正直派閥とか考えると近寄り辛い存在だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:01:00

    >>17

    そんな悲しい事言うなよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています