- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:06:41
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:07:35
多分正規ルートじゃないと天候とかヤバいんだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:07:43
グランドラインの終点ラフテルじゃなくロードスター島島
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:07:45
- 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:08:09
多分海軍が襲って来る
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:01
- 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:03
まあそんなもんじゃ見つからないようにはしてるだろう
リヴァースマウンテンの裏側がどうなってるのかはすごい気になるけど - 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:06
魚人島みたいに海中か空にある可能性もあるんじゃないの?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:41
海の広さを舐めてない?
万が一出来てもアラバスタ見たいな大陸レベルだったら見つけられるかもしれんけど鬼ヶ島以下のサイズだったらどうすんのよ - 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:10:10
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:10:35
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:11:24
ロジャーが「ラフテルの行き方でも教えてやろうか?」って白ひげに行ってた以上はまともな航海方法じゃ辿り着けないはず
少なくとも空島や魚人島超えるギミックはあるんじゃないか
最重要機密だし島そのものが視認できるかも怪しい - 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:13:38
ロードポーネグリフを解読しないと到達できない何かがあるんだろうな
偶然とか虱潰しとかそういうので辿り着けるようなものではなさそう - 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:18:43
一応エターナルポースは作れるんだよね
作ったやつも万一のときこれがあれば上陸は出来ると認識してたみたいだけど、島そのものよりも行くまでの航路が難しいんだろうか - 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:23:57
- 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:26:25
海底火山賊か…繋がったな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:28:49
ヒグマ山賊団とはつまりそういうことじゃな?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:32:35
海軍大将火熊、炎系能力者だった!?
メラメラの下位互換なのに大将なのかよ - 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:36:55
なら俺は逆張りして遥か上空にあると予想してみよう
海図上の座標ではなく四点の交点で場所を示すのは常に位置が変化する天球上の座標だから
禁じられた歴史の研究をしていたオハラでは天文の研究をしていたしラフテルに導く終点の島は水先星(北極星)の名前を冠している
月の都市ビルカの話も回収できるしな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:22:41
ロジャーが白ひげにラフテルの「行き方」を教えようかって言ってるんだよね
「場所」じゃなく
ロードポーネグリフを全て集めないと絶対に到達できない理由があると思われる - 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:47:11
「ロードスター島に行きたい」だけならやってみる価値はある
- 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:49:30
シキとかまさにグランドラインの天候に苦戦した海賊の代表格やん
- 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:52:48
天候には勝てんと思ってナミを奪おうとした訳だしやっぱグランドラインを飛べるからと言って気軽に移動するのは無理なんだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:03:44