とある一期を見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:09:06

    あれ、こんなに暗かったっけ…暗い…
    インデックス凄いかわいい…
    御坂ちゃんこれ狂犬じゃない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:12:00

    ちょっと敵強すぎない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:13:03

    開幕から無限火炎ゴーレム、聖人とか言うクソ高ハードル

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:13:38

    > インデックス凄いかわいい…


    いいだろ? 1もインデックス沼に浸れ……!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:15:22

    インデックスは魔性の女だしミコっちゃんはチンピラだぞ
    この二人、名前絶対にお互いに知ってるのに創約時点ですら名前呼びあってないのが好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:15:48

    何か想像してたよりダークで、想像してたより上条さんが不幸だった…。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:16:52

    初期条さんはイメージの3倍くらいウジウジしてるし自虐的だし1000倍くらいインデックスへの感情が重い

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:18:21

    不幸だ(誇張なし)(なんなら過小)(死/ねないのがそもそも不幸)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:21:26

    イノケンティウスが思い出のそれより強い。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:24:21

    3000度無限復元追尾付きとかいう鬼畜

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:35:36

    1話のみこっちゃんマジでヤベー女だったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:40:01

    追っ手がガチすぎる。今考えたら聖人クラス2名じゃねーか。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:43:27

    >>12

    そもそもインちゃん学園都市しかもただの学生の元にいていい人材じゃねえもの

    世界最高峰(魔術サイド)の叡智だから他の組織に渡るくらいなら最悪処刑で済めばいいくらいの重要人物だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:45:50

    イッチは初見かい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:45:54

    一方通行戦は超電磁砲で色々盛られてたけど
    原作小説の描写だと戦闘シーンは禁書目録の方が正しくて上条さんのダメージ描写は超電磁砲の方が正しかったりする

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:48:05

    >>15

    吹っ飛ばされて風車の柱に激突してたのどっちだったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:58:14

    >>16

    原作と超電磁砲では風車にぶつかってる

    禁書アニメは転がされただけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:59:55

    1期の一方通行戦血の一滴も出てないの草生える

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:28:51
  • 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:30:44

    >>18

    禁書のアニメは場合によっては包帯すら省くからな

    アックアにやられた上条が原作と違って全く瀕死に見えなかった件

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:44:38

    >>19

    これに関しては時代の違いとか超電磁砲は劇場版のスタッフがそのまま入ってたとかの事情も多少考慮してあげるべきだと思うの

  • 22イッチ22/06/24(金) 21:51:34

    >>14

    昔ぼんやりラノベを読んでた記憶があるだけだぞ。アニメの記憶はほぼ消え去ってるんだ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:59:38

    魔術サイドの敵が明らかにおかしい
    お前らレベル的に新約でオティヌスの前座とかやるレベルの強さじゃねえか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:01:29

    アウレオルス、お前再登場しないか?
    お前強すぎて序盤に出る奴じゃないんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:02:27

    >>24

    上条さんもドラゴン出してるしあそこ戦いの規模がラストバトルとかその辺すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:03:25

    このレスは削除されています

  • 27イッチ22/06/24(金) 22:04:20

    >>24

    魔術の規模がおかしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:06:06

    グレムリンとかやっぱり寄せ集めだったんだな…ってくらいの強さしてない…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:47:08

    アウレオルス今でも魔術師って枠なら最強の一角では?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:51:45

    >>29

    目的が限定されてたから被害が少なかたが、本当に手段を選ばずに暴れたら、神の右席よりも強いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:05:56

    アウレオルスとミーシャはどう考えても創約ごろまで進んだ段階で出てきていい敵なんよ、、、

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:07:36

    初期の話ってシリーズ全体で見ると割と異質感ある気がする
    吸血鬼とかほとんど触れられてないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:10:55

    アウレオルスは2巻に出していい敵じゃない
    御使堕しは4巻に出てきていい事件じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:13:53

    アウレオルスの超絶格下錬金術師ですらロス壊滅させられるからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:25:04

    学園都市超能力者第一位を三巻で相手に!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:39:22

    >>35

    むしろ相対的に弱い方に入るのおかしいだろ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:27:50

    元々禁書って、ダークな雰囲気のなか、迷いのある敵を
    上条さんが青少年の青い主張をぶつけて右手で決着を付けると言う作品だからな

    アニメになってから何故か説教主人公として認知されたあげく、新訳からは
    トークで戦う主人公として完成しちゃったから、旧訳の特に初期はその辺がまだ無いのだ
    上条さん=安全地帯という構図も出来上がる前だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:40:05

    一方さんが1期アニメ範囲内でいちばん弱いってマジでおかしいと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:42:11

    >>38

    アニメ1期の範囲の敵で一番弱いのはシェリーだろ

    相性的にエツアリよりも弱い

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:42:43

    >>38

    しかもデバフされてない全盛期の一方通行…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:43:51

    >>38

    いや、ステイルじゃ一方に勝てなくね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:44:44

    >>38

    美琴は忘れられたか

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:46:44

    >>41

    うーん、そうかな…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:48:15

    >>38

    「原作4巻までの範囲」ならともかく、「アニメ1期の範囲」で、それはない

    シェリーやエツアリでは一方通行に勝てない

    特に物理攻撃だけのシェリーは相性が最悪だ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:50:56

    >>43

    周りの酸素を焼きつくせば勝てるけど、その前に倒されると思う

    ステイルは身体能力は上条よりも下だし

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:53:38

    >>39

    >>44

    御使堕しまでかとなんか勘違いしてたわ

    そういえばシェリーの所までだったな

    じゃあ物理のシェリーは無理だなすまん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています