- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:15:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:18:09
失敗してようがそれを不問に付したのも政府の判断だから
あと命令したのはあくまで五老星でルッチはただ伝令しただけ - 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:18:54
あの大混乱の中なら「ニコロビンを連行しろ」だけならなんとかなった可能性あるよな・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:20:04
- 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:29:13
・基本司令がなければ動けない
・おじさんとマハについての報告を受けた時の様子から上も特級エージェントを失うようなことは避けたい
これらがある以上ルッチ自身がノリノリでもまず五老星が許さないと思う
直近にマリージョアで事件あったから仕事は他にもまだまだあるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:31:03
こんな顔で指令送りながら内心は"殺し"の任務やりたくてたまらなくなってんのかな
だとしたらちょっとかわいいなこいつ - 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:34:43
性格的に司令官より前線に出たいだろうしね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:35:14
>>1 この理論で生きてるんだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:46:12
- 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:50:41
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:53:49
連行は成功しただろ!
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:07:31
マジで巻き込まれただけなの可哀想。別に海賊でも無いんだし、赤鞘辺りに『孤軍』!!すればワンチャンあったのでは…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:08:44
ルッチがCP0の司令官って確定したっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:34:12
たまに否定したがる人いるが、
・公式の出してる映画ガイドに総監として載ってる
・同時期に原作でも同じ人間関係で描かれてる(スパンダムにへいこらされている)
で「あれは映画だけの設定!」っていうのも辛くないか
その後の原作に特に矛盾も否定材料もないのに