- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:32:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:33:41
最低でも油断してないシャンクスが目に消えない傷つけれるレベル
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:34:08
マゼランが強すぎて参考にならない…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:34:21
これのせいでわけわからんくなる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:34:32
まあマゼランの時は油断して舐め腐ってた上に初見殺しの即死技食らってるからなんとも言えん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:35:08
マゼランも正面からなら勝てるか怪しい
- 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:35:15
クラッカー程度の実力でエースにドヤ顔は
できなそう
カタクリクラスあるんじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:38:26
- 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:50:30
シャンクスに傷を付けたっていってもシャンクスがまだ四皇になる前だし、まだ二人とも若い頃に付いたんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:52:14
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:54:25
実の相性もあるんだろうけどマゼラン強いな……
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:56:33
- 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:57:21
言われてみればなんかシュールだな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:58:30
- 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:59:23
- 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:59:24
最低でも二年前ジンベエレベルくらいはあったんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:00:13
- 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:15
2番体隊長就任の時古株だからってだけでお前じゃなくていいのか?とはならないだろうから2番体隊長やれる程の実力はあったと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:16
黒ひげは実を食べてからはダメージを受けやすくなって痛がりになったらしいから強さが分かりづらい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:21
七武海の中じゃどれ位だったんだろうな。
完成されてるようで実力が発展途上な印象がある。ネームドとの戦いを避けたがるから。 - 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:53
あの風貌でインテリだから能ある鷹は爪を隠すですよ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:05:00
- 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:07:13
- 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:09:08
- 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:13:13
傷付けた黒ひげからも「より海賊旗のデザインに近い見た目になったな!」って皮肉言われてそう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:14:58
ギリギリでマルコに勝てるくらいじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:24:14
エース相手には流石に圧勝じゃなくてギリギリ粘って勝てたっぽいし四皇最高幹部級だろう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:24:56
- 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:29:47
ぶっちゃけヤミヤミの実は雑魚にしか見えなかったからグラグラ手に入って良かったねって感じ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:37:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 02:22:52
黒髭がよく似合ってるぜその傷言ってるせいもある
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 02:55:55
そもそもシャンクスの傷が12年前からついてる時点でヤミヤミ無くても普通に強いんだよなこいつ
少なくともミホークとバリバリにやりあってたシャンクスに傷入れてるわけで - 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:03:04
小説だとエースの独白で「わざと過剰に痛がってる様に見える」って思われてるんだよな
敵海賊から不意討ちで胸にモロに攻撃喰らって絶叫したかと思ったら
少し間をおいてその敵海賊を普通に返り討ちにしているし - 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:12:44
エースを倒してることからも四皇最高幹部級。
ヤミヤミを手に入れる前から、エースにお前は隊長やらないの?って聞かれてるし。
シャンクスの傷は、若い頃だからそれくらいなら傷つけることくらいはできるでしょ。 - 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:20:58
この時は精々ダイフクオーブン、飛び六胞クラスじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:25:39
隕石全弾命中しそう
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:33:25
触れたらダメなマゼランと触れなきゃ始まらないヤミヤミの相性の悪さもあるしなんとも言い難い
- 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:27
マゼランは強い弱いの枠組みからやや外れてるから
- 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:45:54
ヤミヤミは触れて無効化以外にもブラックホールとか闇を展開して引きずり込むこともできるから毒液やガスも飲み込んだりとかできそう
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:49:05
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:56:25
基本ナメてるのが黒ひげでそれが無くなったら普通に怖いし厄介だよね
- 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:44:46
あくまで流動回避ができないだけで身体自体は自然化してて攻撃は“ダメージ”にはなるけど“欠損”とかにはならなさそうに見えるけどどうなんだろう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:49:43
マゼランには最初は瞬殺されたけど
後になってからキッチリ倒してるって流れが完全に主人公のそれなんだよなあ - 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:13:16
マゼランとかいう後の四皇のうち3人をボコボコにしてるヤベーやつ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:52:41
- 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:32:28
マゼランは戦闘も強いけど
能力的にはホロホロの実とかの方のハマったらどうしようもない枠になるのかな - 48二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:53:40
- 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:08:29
クイーンがクラッカーに普通に勝てるかって言ったら割と微妙じゃね?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:10:15
一度の勝敗だけで強さの上下決まるかって言うと微妙だからなぁ
能力に対して事前に情報持ってるかとか戦闘の場所とか仲間のサポートの有無とかで全然結果変わってくるし - 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:06:54
致命傷レベルのダメージを与え続けてるのになぜかHPが0にならないでそこから反撃をしてくる
要するにヒュンケルが敵になった的な存在だよねコイツ - 52二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:11:04
グラグラ無いから当時は四皇未満
奪った後でも赤犬から逃げたことから大将未満
海賊団のNO3ぐらいじゃない?ペロス、クラッカー、クイーンあたり - 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:15:15
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:17:29
- 55二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:19:28
実際の強弱はともかく、ゾオン系とヤミヤミって相性悪いんじゃね?
耐久無効化できるなら黒ひげ有利っぽいけど - 56二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 07:15:33
多分ヤミ自体が黒ひげだから毒にヤミが触れた時点で黒ひげはダメージ食らうと思う
スモーカーが体積増やした煙殴られてダメージ負ったりする辺り、黒ひげのブラックホールとかは体内に引き込んでるのと同じだと思うんだよね