- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:17:54
バルトロメオ程じゃないにせよ麦わらの一味の大ファンで聖地巡礼の一環としてシャボンディ諸島に来たが、
その日が2年後の麦わらの一味再集結の日で生で麦わらの一味を見れた喜びの余りサニー号に密航してしまい、
一味に見つかってしまうものの、なんやかんやあって一味の仲間になり、その後原作同様のルートをずっと辿って来ているという世界線。
影響を受けたのは勿論このスレ達!
うっせぇうっせぇうっ正義!|あにまん掲示板クソだりぃなワノ国に海賊(クズ)がいれば直ぐ倒しなさい皆が暮らし易いよう海守りなさい戦争や戦闘は先陣を切る不文律最低限の規律ですはぁ?うっせぇうっせぇうっ正義!これ以上は命がも゛ったいだい!絶対絶対海…bbs.animanch.com新大将、Ado|あにまん掲示板「ギラギラの実」の能力者にして世界徴兵出身の現役歌姫である事をお前たちに教えるbbs.animanch.com新大将 Ado 2|あにまん掲示板気づいた時には既にスレが埋まってしまっていたのだその2を建てました。bbs.animanch.com尚、能力は大将ルートと同じ『ギラギラ』の実…ではなく、『オドオドの』実!!(元ネタは勿論『踊』から。)
能力は彼女が『踊る』、もしくは戦闘全般時、
彼女の半径1kmにいる人間の闘争心を大なり小なり上げるというもの!!
それは能力者であるado本人も例外ではないどころか、
むしろ一番影響を受けやすいため、普段の内気寄りな性格から一気に戦闘狂になる!!
(コブコブの実?あれは勇気だけどこっちは闘争心だし本人も影響されるからユルシテ…)
懸賞金は彼女のオリジナル曲で一番再生されてる『うっせえわ』の再生回数から取ってから2億2千万ベリー!!
二つ名は『狂言』のAdo!!
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:21:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:30:53
犬猫パターンか
- 4122/06/24(金) 23:35:05
・一味との関係性
最初の一味の呼び方は「〜さん」だったが、
一味のフランクさ、そしてルフィ(ついでにウソップ)が同い年だったこともありみんなのことは呼び捨てするようになる。
一味からは大体呼び捨てであり、サンジが「Adoちゃん」、ブルックが「Adoさん」である。
後、『ソウルキング』の大ファンでもあり、ブルックが一味のメンバーであることを知りエネル顔になった。
(一味の過去を聞いた時にはルフィみたいにめちゃくちゃ泣いた。)
・出身・家族構成
海軍スレはセンゴクの孫だったが、こっちでは捨て子だった。
出身国はグランドラインにある白ひげの故郷のような非政府加盟国だったので、政府のことは余り好きではない。
しかし、育て親に男が一人おり、Adoと同じくらい歌が上手で、自分のことを『影』と名乗っており、Adoが家を飛び出し海賊になったことを新聞で見た時エネル顔になった。(元ネタはおなじみsyudouさん。)
・いつ能力者になったのか?
子供の頃。
お腹が空いたおり道端ひ落ちていたのを食べ、それが『オドオド』の実であったことを後に知る。
・二つ名の由来
実際の狂言のように少しヘンな人だから…というのも多少はあるが、
能力を使用した時の戦闘狂モードがまるで『獣の王』のように恐ろしかったため。(本人はそれを聞いてへこんだ。) - 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:37:09
強そう。(小並感)
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:37:54
実は一回エースかサボにあったことがありそう。
- 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:39:29
ルフィとAdoさんが同い年(19歳)なの初めて知った…
これはカプ厨大量発生では? - 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:40:58
ルフィとはまた違って
その辺のモブにビビりモードの時に襲われて
「ひぃ〜っ!?」って叫んだ瞬間に覇王色がわかるんだよね… - 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:44:00
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:46:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:51:40
ふーむ……海軍でネタは出せてもこっちだとちと辛いのぉ…
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:52:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:02:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 06:32:57
後多分過去に何回か能力の暴走でsyudouさんを傷つけたことがあって、
「気にしてない。」って言われても本人はずっとトラウマになってたんだけど、
一味のみんなが
『オレ達を信じろ!!!!』
って言って泣きながら能力を使ったら、
憎かったこの能力が段々楽しくなってルフィを筆頭に一味もそれに続いて戦うんだよね…
…っていう胸熱シーンからしばらく後、
ルフィがニカに覚醒した時、実はオドオドの実がニカの関係者が宿っていた『ヒトヒト』の実で、ルフィが覚醒した影響でニカルフィと一緒に解放のドラムを鳴らす強制覚醒Ado概念。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:13:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:05:17
ゴムゴムとオドオドの能力者が一緒にいて同時に覚醒したって報告受けた時の五老星マジで冷や汗かいて焦ってそう。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:21:22
バルトロメオと意気投合しそう。
- 18122/06/25(土) 14:21:11
・技名(元ネタはAdoが歌った曲から)
『打星我(うっせぇわ)』
シンプルに相手を殴る。
『霊泥冥土(レディメイド)』
棒状のモノで相手を殴る。
『魔座亜乱怒(マザーランド)』
ナイフなどの刃物で相手を切りつける。
『悪流火(永遠のあくる日)』
炎を纏いながらラッシュを繰り返す。
『陽廻路(夜のピエロ)』
回転して相手を蹴る。 - 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:11:02
能力の暴走についてチョッパーからアドバイスもらったり女子組でショッピングだったりフランキー将軍に目をギラギラしたり…
案外普通に馴染めそう。