ごめんなさい

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:33:47

    わたしわるくないの!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:34:48

    脚本が悪いよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:35:03

    実際君スピンオフでちゃんと楽しんでいるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:35:15

    まあ見る前にネットとかでクソ女クソ女言われてるほどクソでは無かったよ…良くも悪くも等身大の女の子だし
    でも作中でもうちょっと心が成長したりする描写が欲しかった…アンディは心境変化したりのが描けてたやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:35:32

    >>2

    は?

    マーベルに文句を言える無名の女脚本家さんだぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:35:49

    キャラ改悪の余波食らってるんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:36:44

    本当はおもちゃを大切にするいい子なんですよ
    ちょっと脚本の都合でウッディだけ大切にしなかっただけで

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:36:48

    >>4

    他人からもらったものなくしても気づきもしないのはクソだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:37:13

    >>5

    なんで無名の脚本家をトイ・ストーリーというビッグタイトルの続編に起用したんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:38:59

    >>9

    私にも分からん

    元々はジョンラセターって人もボーピープはやっぱり最後取り戻したいよなぁでストーリーは作っていたらしい

    ただ全く違うんだったとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:39:22

    >>9

    女性も活躍できるアピールの為

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:40:20

    物語の中を生きるキャラじゃなくて物語の為のキャラになってしまった被害者

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:40:20

    >>9

    今後女性も活躍できるようにするため、実績を作れる場を用意しました!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:41:28

    短編だとちゃんと大切にしてたらしいねボニー…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:41:48

    >>4

    等身大の女の子笑

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:42:26

    >>9

    無名は悪ではない、隠れてただけでなんか物凄い才能を秘めてるかもしれないしな

    ただ問題としては結果がそうはいかなかったという…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:42:27

    >>11 >>13

    「女性が女性が」言ってるけどその変なゴリ押しでメチャクチャになってね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:43:04

    めっちゃ酷く、改造されたウッディを直すって言う海外の動画で足の裏にボニーって書いてあったから、海外からも嫌わらてんだなぁと

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:43:23

    一番の被害者はボニー両親なんだよな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:43:23

    友達が出来ない事に悩んでてそれが最後まで解決しないのは冗談かと思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:43:30

    >>13

    草野球の選手をいきなりメジャーリーグに持ってくるやつがあるか

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:45:24

    >>17

    ぶっちゃけこの頃は真面目に酷かった時期なんよ、今はある程度落ち着いてきたが

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:46:30

    君は悪くないよ。ただアンディの親友を大切にするって言っておいて粗末に扱っただけじゃん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:47:33

    >>22

    これの前はシュガーラッシュ・オンラインっていう特大爆弾だったからね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:47:34

    >>23

    根に持ってて草

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:49:12

    時系列が矛盾してて、たぶん4とはパラレルの短編集ではウッディもしっかり愛されてボニーとも仲良しなんです。許してやってください

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:49:22

    すまんなw

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:49:22

    別にアンディ程大切にしろとは言わないけど最後ウッディが無いくらい言って欲しかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:50:30

    やっぱ4のボニーは違うんだって…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:51:58

    >>27

    >>29

    お前らと強いていうならアナと雪の女王2は色々とマズかったな

    アナ雪は上手いこと完結したけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:53:16

    >>30

    あごめん>>29は俺の好きなボニーだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:53:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:56:08

    アナ雪2はダム壊す映画やろ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:05:04

    アナ雪2は割と自然だったねクリストフがアホな事とエルサの格好がダサいことを除けば結構面白いんだよね、冒険譚的な感じで

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:07:20

    エルサが自立する理由も行動原理もしっかりしてたし
    比べるのもおこがましいと思うの

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:10:12

    正直言って女の子をターゲットにするんだったらエルサの見た目はもうちょい綺麗にして良かったと思うけどね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:13:16

    >>24

    なおその翌年はゲームの方だけどラスアス2とか言う核爆弾レベルのやつがあってだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:50:26

    なんか、生きるって大変やな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:22:59

    >>24 >>37

    スタウォ8→シュガーラッシュ2→トイストーリー4→ラスアス2

    なんやねんこの地獄のコンボ⁉︎

    もしかしてフェ三とかポリ コレが嫌われてんのって下手な思想を捩じ込んだ挙句キャラとシナリオがめちゃくちゃになったからじゃねぇか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:32:27

    >>37

    ラスアスが炎上したのは、ポリ以外にもファンが受け入れ難いストーリーが

    あったっていう共通点もあるからな……

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:37:17

    というかフォーキー2号なんか作ってるってことは結局幼稚園で友だち作れてないって聞いて悲しくなったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています