- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:00:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:18:12
面白いのでヨシッ!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:20:03
某玩具物語は前作とは全く違う玩具の話にすれば良かったんだろうけどそれだと客は呼べないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:21:00
結局テーマとか制作陣が伝えたいことが色々あるけどそれ以前にちゃんと面白く作ることがいかに大事なのかが分かる傑作だからね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:26:53
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:34:55
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:36:25
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:36:50
ラーヤとかミラベルとかレスキューレンジャーズ面白いのにそこらへん言われないよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:38:10
スマフォが……録音が強すぎる……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:40:22
本当に大好きな作品
続編でても評価見てから見に行く - 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:41:04
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:42:22
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:42:27
差別に対して敏感になりすぎるってのもまた現実でもよくあることだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:43:58
実際面白さとかクォリティーは正義
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:44:32
バディ物をやりつつ
差別をわかりやすい草食肉食に分け
黒幕の動機もしっかりして
ハッピーエンドで爽快感の強いラストにする
これができるまで大変なのにすごいよな。ラストのオチも大好き - 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:50:27
まあ最近のディズニーピクサーは面白くても見られないわけだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:57:14
良くない作品は強い女(完全無欠)と馬鹿な男(短絡的無能)というワンパターンになりがちだけど
この作品は男女どっちに関しても強みと弱点、いい点悪い点がある事を描けてたからな - 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:57:25
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:58:20
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:58:41
ストーリーとかはあんま覚えてないけどウサギの娘がエッチだと思いました
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:59:08
この自分と同じ価値観じゃないと急にファンじゃないレッテル貼り出すやつ何者なんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:00:33
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:02:14
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:04:24
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:06:13
今は続編が大体やらかしてるからしゃーない
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:07:35
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:08:25
- 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:08:55
見に行きたいけどもしも、あの二人が離れてジュディが一人でも成長できるわ!とか言い出したら泣くわ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:09:38
- 30二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:09:52
1でエグい悪役に完璧に勝ち大団円ハッピーエンドからオンラインでまんまヴァネロペがターボと同じことするとは思わんかったよ……
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:09:54
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:11:48
- 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:12:42
シュガーラッシュオンラインとかいう前作を見たファンをドン底に落とした作品
ジュディやニックがオンラインのラルフみたいになったら泣くぞ - 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:12:42
ガチガチの差別主義者も遠慮なくぶっ込んでるんし、普通に差別される描写もあるから「差別は思い込み」とかそんな単純な構図じゃなかったでしょ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:12:59
いきなり未介入者差別かよ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:13:26
もう落ちてるスレ持ち出されても困る
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:14:10
続編にシュバってきたよくわからない監督「うーん、ちょっとパンチが足りなくない?」ニチャア
この展開にならないでね… - 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:14:41
- 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:16:26
面白ければ大正義よ
テーマ性強調して高尚ぶってるクソみたいな作品が多いだけで - 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:17:40
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:17:46
続編テレビシリーズとかいうディズニー続編で一番語られないポジション
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:18:29
たしかに性癖的に大変だな…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:18:56
- 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:20:33
- 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:21:24
- 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:21:38
パイロット版?だと肉食動物が一定の年齢になると
首輪(感情によって色が変わる)をつけられる世界だったんだよね - 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:23:04
あれだけ動物がいるのに「猿」がいないのが意味深
- 48二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:23:38
- 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:24:35
- 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:26:38
カーズみたいに2が酷くて3が名作なんて例もあるぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:30:58
ディズニー限定なら
アラジン2.3
シンデレラ3
ラプンツェルザシリーズ
ゴールデンサークル
ライオンキング2.3
ベイマックス ザシリーズ
ラマになった王様 学校へ行こう!
リロアンドスティッチの続編大体
レスキューレンジャーズ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:34:10
良作続編ってあんまり語られねえんだよな
カーズ3然り - 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:37:00
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:40:15
(黒幕の思惑通りに)事件を解決した結果、社会が荒れてニックとも喧嘩別れで、罪悪感と無気力で警察を辞めるのが辛かった。
本人の意志を無視して社会が好き勝手に取り扱うのも皮肉だと思う。 - 55二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:53:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:55:25
そもそも件のトイストーリーも2・3は名作続編だったし
- 57二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:01:05
ポリ〜だってちゃんとやればスパイスになるんだ
アナ雪だって王子が悪役で最後姫達が自力で解決まで持ってったけど面白かっただろ。
こっちは男キャラが引き立て役じゃなくて魅力的だったってとこが大きいけど。 - 58二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:16
このスレでも言われてるけど黒幕とジュディの対比がうまく描かれてるよねホント
副市長です|あにまん掲示板忙しいので通りますねbbs.animanch.com - 59二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:17
- 60二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:18:33
- 61二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:35
黒幕が肉食動物のせいで虐げられてきたから肉食動物を悪役にして排除するの今の情勢に皮肉が効いてて好き
最後にジュディが肉食動物も草食動物も嫌われ者の狐も皆同じってスピーチするの大好き - 62二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:22:52
差別を気にしすぎた結果実は自分も無意識に差別していたってヤツ
- 63二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:24:12
- 64二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:27:27
- 65二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:48
- 66二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:30:51
副市長って、ライオン市長から無理難題を押し付けられるなど、肉食から差別を受けてきたわけだからね。
そこから、肉食動物を危険な存在として社会に印象づけようとするし、ジュディ(草食動物)をヒーローに仕立てるなど、色々と策謀が凄かった。
あと、同じ草食動物として、わりかしジュディ気に入っていたと思うし。
予想外だったのは、ジュディとニックが真相に辿り着いたこと - 67二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:22
- 68二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:34:56
警察学校時代に蹴り一発で脳震盪起こしてノックアウトできるまで鍛えたらそりゃ受かるわ
- 69二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:35:29
- 70二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:36:45
元詐欺師のバディがいてマフィアの娘と個人的交流持ってるってジュディさん意図せず結構黒目な繋がり持っちゃってるのでは
- 71二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:46:12
市長はなぁ・・・保身はアレだけど肉食動物をなんとか偏見から守りたいって気持ちは本物だったんよな手段がただ良くなさすぎた
- 72二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:46:55
- 73二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:49:47
クロウハウザーもどうやって受かったんだと…昔は痩せてたんかな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:23
- 75二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:52:50
- 76二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:42
差別する側が差別される側に回るって展開今の時代に刺さるな
- 77二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:20:42
- 78二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:26:32
- 79二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:28:40
徒党を組まなきゃいけないってことでもあるからねえ
- 80二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:04:49
邪な気持ちでギンギンにして見に行ったよ
- 81二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:31:40
ネガティブに受け取りすぎるのは良くないよって伝えたいだけで、真っ当な人権派を否定してるわけじゃないでしょ。
- 82二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:45:08
光のズートピア、闇のBEASTERSかぁ・・・
- 83二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:15:06
上から目線かもしれんが、この話の展開は日ごろ差別差別と騒いでる人にこそ刺さりそうだ、どんな感想を抱くんだろうとレビューを読んでたら
「男尊女卑な社会で活躍する主人公に共感していたが中盤の展開で軸がずれてよく分からなくなった」みたいなのを見て悲しくなったのを覚えてる - 84二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:57:34
あんなにエッチでかわいい奥さんいるのに結構アレだよね。本編後、奥さん知らないみたいだし離婚ありそうな裏事情よね
- 85二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:52:48
- 86二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:54:14
ゴッドファーザーを見た直後だったから
ネズミのマフィアのパロディのくだりで大笑いしたわ - 87二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:01:21
あんたも無意識に偏見持ってるよね!って急に視聴者を殴ってくる…
- 88二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:27:00
ニックもジュディもなんならヴィランまで差別というか種族差に苦しめられた経験があるし偏見も持ってるっていうのがいい塩梅だと思った
誰かを一方的加害者にして糾弾しないからこそ鼻につかないエンタメとして見られるというか
あのわりかしクズの市長ですら肉食草食間の軋轢を避けたいっていう見ようによっては立派な思想で動いてたわけだし、手段がダメだけど - 89二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:29:49
というか肉食草食で線引かれたら街がとんでもない事になるからな。実際なりかけたし
- 90二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:33:31
ピクサーで三毛別羆事件の再現は観たくねえなあ……
- 91二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:52:21
- 92二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:54:46
「氷漬け」ホント好き
- 93二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:54:50
副市長の手下の羊もサイとかの警察なら一方的にボコれる体格差してるからな。ジュディが色々言われるのも分かる
- 94二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:56:04
誰だってなにかしらの偏見や傍目からはわからないような秘密を持ってたりするのよね
世界を変えていくには周りや歴史じゃなくてまず自分の中に目を向けて自分から始めていく気持ちでいなきゃいけないってことよ - 95二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:02:31
- 96二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:03:39
ポリがどうこう言われてる作品って大体テーマとそれに対する一方的な主張ありきだったり偏った価値観で描かれてて物語が歪んでるのよね
歪んでるから物語として面白くないしそれを引き起こしたポリ要素が槍玉に上げられる
これは一面的な物の見方ではなくちゃんといろんな方面からバランスよく描かれててポリがちゃんとテーマとして成り立ってるし面白さにも繋がってる好例 - 97二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:05:00
ただあれか。もし下積みだったら新人ニックにも駐車違反の取り締まりをやらせただろうし、
結局冗談だと別の任務やらせたから、ジュディに取り締まりやらせたのは本当に差別だったのかねえ? - 98二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:05:33
ニックに指摘された通りのことだよ
優秀な成績で学校を卒業した田舎娘がキラキラな目で「アタシやるわ!」って感じ舞い上がってるから自分に割り当てられた仕事に満足できなくてナメられて不当な扱いを受けてると思い込んでる
- 99二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:05:36
- 100二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:07:24
皆そんな深く考えて見てるんだな自分は勧善懲悪ものの一環として見てて面白かったよ
あと氷漬けメッチャ面白かった - 101二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:57:24
まぁ新人だし小柄な草食動物だし初めは責任が伴う重大な仕事よりも簡単な仕事任せるよね…
ジュディはやりたいこととやってることのギャップもあってか差別だと思ったのかもしれないけど始めてで手探りの状態だし無理もない判断だと自分は思ったな
- 102二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:57:29
というか上京したてで土地勘も情報もほぼ0の新人に捜査官は任せられないでしょ
多分駐車違反取り締まりの名目で町の事覚えてこいって意図だったんだと思うよ、ジュディは汲み取れなくて低く見られてるって思ったっぽいけど
現に鼠の町に特攻して結構な被害出しちゃったし…そこで助けた鼠がたまったまマフィアのボスの娘とか出会いは会ったから結果ヨシだったけど
- 103二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:09:46
"田舎"で"小型"の"草食動物"である警官だからもしものことが起きない為の署長なりの配慮かもしれない
ただちょっとした配慮が実は受けた当人からは差別だ云々感じる可能性はなくはないんだよね
結果的にジュディは不満を垂らしたのもあって副市長がアップし始めたけど