- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:32:46
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:33:20
やめろ やめて
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:33:34
ウッディ……?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:33:57
真面目にアンディと再会したらどうすんだろう…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:34:33
やめろ
想像もしたくない - 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:34:53
僕があげた玩具大切にしてくれてるみたいだね...
あれ?ウッディがいないようだけど - 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:34:53
アンディとボニーの家族って結構知り合いなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:35:30
アンディももう大人だから素直に失くしたって言えば許してはくれるだろうけど
見えないところでショック受けるんだろうな…
ボニーに対して当たったりはしないだろうって分1人でめちゃくちゃ病みそうで辛い - 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:35:48
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:36:31
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:36:58
大学にまで持っていこうと考えるほど思い入れのある友達なんだよなぁ
どうなってるか気になるよ - 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:37:13
家族ぐるみで付き合いあるし実家帰ってきた時に聞いてくる可能性あるんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:37:21
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:37:46
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:38:25
4のボニーはウッディ=保安缶バッジって認識なのが悲しい
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:42:25
大学連れてくりゃよかった...
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:44:40
ボニー「ウッディ……?何だっけそれ」
これもあり得そうで怖い。 - 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:45:44
ボニーの前では絶対言わないだろうけど部屋に戻った後一回はこれ考えそうでな…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:46:41
確認わざわざしたり怒ったりはせずとも(失くされるならウッディだけは自分が大事にするべきだったかなぁ)くらいは思いそう、本人のしこりになりそう
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:48:26
玩具以外でも釣り道具とか昔やってた趣味の道具くれる親戚っているよね
次会った時とかに使ったかどうか聞かれるけど、使ったか場合はいいけど使ってないと若干気まずいよね - 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:50:48
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:54:53
本人同士は問題なく接してるけど片方が後でめちゃくちゃダメージ受けてるパターン
見てる側としてはこれほど心にダメージが来る描写も中々ない
それこそウッディとは一緒に大学行ってバズだけをボニーにあげて
バズを失くされたとかならまだウッディに対して気持ち吐き出せるけど…
よりによってその無二の相棒が紛失ってなるとな…
自分もぬいぐるみとかめっちゃ大事にしたいタイプだからつれぇわ… - 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:57:11
ウッディ失くなったのボニーのせいじゃないのに酷い言いようだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:02:08
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:04:32
せめてボニーに見える形で別れをしてくれれば少しは良か…良かったのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:08:08
遊園地にアンディとアンディの息子が来て、景品としてウッディとボーが手に入るエンド
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:11:40
- 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:14:27
パーツ抜かれてるから価値落ちまくってそう
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:17:15
- 30二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 09:17:33
アンディが自分を責めるしかないから辛いねんな...
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:04:18
ウッディ?はい!コレだよね!ってニコニコしながら保安官バッチだけ見せてきそう
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:09:58
これ…ウッディです
- 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:11:00
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:11:22
家族ぐるみで付き合いあるからいつかはこれが絶対起こる
- 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:12:40
いつかは必ず起こるだろうしアンディはボニーを責めたりしないだろうということもわかるだけに悲しい
- 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:13:02
ボニー「それより見て!これフォーキー!私の友達なの!」
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:15:37
- 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:25:59
なんならアンディ、3の時点でジェシーやブルズアイの名前知ってた辺りアンディの価値も知った上であくまで相棒&おもちゃとして次の子供に繋ぐ選択した可能性が……
- 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:46
ある意味アンディか一番ファンタジーな奴だったんだな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:08:52
ウッディのデザインなら大人が部屋に飾っていてもそれほど変では無いよね。アンティークだし…やはりアンディが持っておくべきでは?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:11:30
知らん内に無くしたは子供あるあるだけどキツいわよ……
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:13:41
2で一度フルメンテしてもらったとはいえウッディみたいなタイプのおもちゃがあれだけ綺麗だったってよっぽど大事にしてないと無理だよね…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:14:05
- 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:15:59
あれ実況で2と一緒じゃんて意見あったけどあの時とはあまりにも状況違い過ぎるからな
- 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:16:00
アンディみたいな経験あるからめっちゃ凹むな
実家に置いてきて多分捨てたれたメガギラス…
ごめんよ… - 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:16:24
悲しいね、ただ、悲しいね
- 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:16:44
映画全部見てなんか拾ったの精神で警察とかに届けないのを見て
これが文化の違いかと感じたね - 48二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:23:18
ガチで吐き気がしてきたんでやめてもらっていいっすか…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:15:58
シリーズ見る度に思うけどアンディが玩具の持ち主としてSSRすぎてな
シドは別格としても3の芋虫組がNでボニーでもSRくらいはあるんだ - 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:37:37
うっ
何てこと再認識させてくれるんだ
辛い - 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:39:50
米国人的感性だと権利譲渡したものは相手の物だから
元の持ち主がどうこう言うのはもちろん思うのも好ましくない - 52二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:40:37
でもこれはフィクションスっよ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:45:10
ウッディが最後どうなったのか教えて。ネタバレでもいいから。
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:10:28
野良エンド