- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:29:09
ここからどう展開すれば面白くなると思う?
取り敢えず不幸な目にあったキャラクターは片っ端から助ける方針
あと原作キャラのエミュが難しいので日記形式にして誤魔化すつもり
小説の執筆はほぼ初めてのド素人なので文章の拙さには目を瞑ってください
転生したら不細工だった - 天竜人のチャルロス聖に転生した(続きはない) - ハーメルン 気が付いたらONE PIECEのロズワード・チャルロスに憑依転生してまった主人公が、原作知識と天竜人の特権を最大限に活かして原作キャラたちを救うために奮闘する…syosetu.org - 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:32:07
こんな事言うのもあれだけど救済系は沢山あるしいっそゲスの極みを尽くしたつもりで救済していくスタイルとかどうだろうか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:36:44
>>2のいうとおりだえ。イッチそっちに舵を切るんだえ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:42:34
助ける動機がすごいさらっとしてるので主人公にいまいち人間味を感じない
下心でも熱烈なワンピ愛でも特定の推しキャラへの愛でも何でもいいから動機がはっきりしてるといいかも
後はチャルロスが確か2年後で24歳だから原作の時系列をピックしていけばいい
例えばまともに動けるころにはハンコックとかはすでに奴隷やな(多分チャルロス5歳の時) - 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:47:53
チャラロス5歳
美少女の妻が欲しいえ〜
ハンコック発見!妻にするえ〜
焼印がダサいので別の模様を付け足して変えるえ〜
体が幼かったから何も出来なかったえ…
つまらないので下々民に戻すえ〜
みたいな? - 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:49:54
まずは本を読んでストーリー作りのノウハウを学ぶのだ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:50:36
あえてタフネスを活かして闘うスタイルとか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:54:07
1年2年熟成させるといいえ。絶望と希望の落差は最高のスパイス、先回りして救ってもドラマなど生まれないえ~
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:46:49
はじめは普通の日本人的な価値観道徳良識でいるけど
権力やお金に狂って天竜人の価値観に段々染まっていく
それでも転生前の良心でギリギリのとこで踏みとどまるとか
文章はアクション的な表現力は漫画に劣るから心理描写を如何にするかが重要だと思う - 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:55:34
トリップでこれまでの行いに曇りながら罪を償うスタイルとかでも
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:58:15
不幸なキャラを救いたいなら水戸黄門やれば?
暴力はおつきのCPに任せて - 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:27:22
野良猫虐待コピペ路線で行こうかな
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:39:07
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:11:38
アニメ1話時点より16年前に勃発した奴隷解放事件を、ターニングポイントやオリジンにするのはどう?
例えば転生者なら、元々小市民的善性や俗性を備えながら最高の特権階級として第二の人生を送っていた中で、愛してくれた家族や家を破壊されたことに対する憎悪だとか、天竜人や世界政府の負の面を改めて実感したとか。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:16:29
さらっと読んだけど親の顔より見た流れだなとしか…
初めてなんだから周りを気にせず自分の気が済むように書くしかないんじゃね - 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:20:59
まずチャルロスをTSさせて美少女にしろ。話はそれからだ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 02:34:18
極々普通の天竜人一家に生まれたけど、親が不幸にもイム等政府暗部の深淵に触れてしまい秘密裏に粛清され、そしてそのことを知ってしまったが故に政府五老星やその裏に対して恐怖や忠誠のもと政府の利にかなう動きをするオリ主は?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 02:40:17
頑張って書いたはじめての二次創作なのに「試しに」とか言っちゃうのがダメ