- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:20:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:22:01
高校生がめぞん一刻とかどこで読むんだ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:24:06
まんがわん
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:25:05
普通に昔の漫画を読みつつ今の漫画も読めばいいだけでは…?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:26:01
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:27:14
ちなみに友達の読む漫画は?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:28:12
感性は十人十色だから仕方ないわ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:28:40
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:29:08
ピンポンアニメ見せたらええんやないか?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:29:14
ネットで語り合えばええやん…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:29:38
絵が無理らしい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:29:50
大学まで待てばたぶんそういう人には会えるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:30:08
あと3年か...長いな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:30:41
普通にワンピースは好き。ただ全巻読んでる人が周りにほとんどいない
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:31:14
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:32:24
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:32:48
ごめんなさい。おっさんの基準最近の漫画が好きではない父なので...
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:33:01
立場変えたら言ってること友達と同じだしね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:33:29
貶めてるわけじゃないからいいんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:34:31
最近で面白い漫画教えてください。読んでみたいです
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:34:55
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:00
ただでさえ学生といえど流行り物以外の漫画はマイナー娯楽なのに、さらに古い作品となると大学にいってもそういうサークルにでも入らん限りは出会えんと思うぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:34
なんかいかにも古本屋で立ち読みしてそう
って感じのラインナップなのがねえ……
いや実際はウェブアプリなんだろうけどさ - 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:49
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:57
リアルで語り合うのが難しいならネットで同好の士を見つければいいよ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:36:37
ほとんどは中古で買ってます。あと叔父から貰ったのもあります
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:36:49
- 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:36:53
今の漫画で面白いのはあるけどそれ読んでも結局友人とは趣味が合わないままになりそうなのがおもろい
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:37:22
ジャンプはワンピースのために毎週読んでます。ほのぼのしてて癒されるけど、面白いかと言われると...
- 30二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:38:26
そのラインナップでワンピースだけは好きなのよく分からんな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:39:08
多分初めて見た漫画って言うのもでかいと思います。一番好きなキャラはボンちゃん
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:39:47
趣味を合わせるための作品なら呪術鬼滅辺りじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:40:20
ガチおっさんの口はぼったい意見になるが
漫画に限らんけど、今の作品にも触れた方がいいぞ
今は友達と話が合わん程度で済むんだけど、5年10年経つと読むもんが無くなってしまうんだわ
イッチが挙げてるのは90年代の名作と言って差し支えないけど
「90年代名作」は今ある以上には絶対に増えないからいずれ尽きる
尽きた時に、新しい年代の作品に順応できるかというとそれは若い頃の素養によってくるんよ - 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:41:07
ジャンプで新連載時から読んでました。呪術は過去編までは好きでした。鬼滅はギャグがキツいです。一応最終回まで読みましたが
- 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:42:31
最近の漫画でもバトル、スポーツはまだいけるんですが、ラブコメがきついです。めぞん一刻を超えるラブコメに出会える気がしない
- 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:42:36
スレ主的にチェンソーマンはどうだった?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:43:36
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:43:41
漫画は娯楽作品だから
その時代じゃないと面白さが100%伝わらない作品とかあるしな
特にギャグ漫画 - 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:43:43
結構好きでした。演出が尖ってて面白かったです
- 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:44:07
途中送信してしまった
オススメのマンガがあるんだ
ボーボボって言うんだけど読んだ事ある? - 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:44:20
定番の名作で同世代ともそこそこ語り合えそうなの……ハガレン、はもう古いのか?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:44:26
ギャグならいぬまるだしっが好きですね。でも時事ネタは分からなくて悲しい...
- 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:44:41
全巻持ってます。大好きです
- 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:45:12
- 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:45:30
めぞん一刻はジャンル的にラブコメじゃないのでラブコメにめぞん一刻を求めるのは止めておくんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:45:50
「僕の心のヤバイやつ」とかどうよ
ラブコメ自体あんま得意じゃない自分でも結構楽しんで読めてる現行作品
めぞん一刻と似てるわけでもないけど - 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:46:12
- 48二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:46:13
ボーボボもハガレンも10年前の作品だから今の子達はあんま知らんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:46:51
うーん...なんか主人公に魅力がそんなに感じられませんでした...
- 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:47:35
面白かったならヨシッ!
- 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:47:37
10年前でも誰も知らないから30年前とかになると教師ですら無理という...
- 52二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:47:39
銀魂とかなら知ってる子いるんじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:48:07
ノリが好きじゃありませんでした。レンタルで全巻読みましたが
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:48:32
なんか否定ばっかりでごめんなさい...
- 55二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:48:45
アニメ見れば?
たぶん友達の子見てるだろ、ラインナップ的に - 56二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:48:47
友達がメインどころしか読まない時点で地道に布教していくしかないんじゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:49:17
いま続編やってて評判も結構いいガッシュは……まあ無理か
同世代は知らんわな、おっさん達が盛り上がっとるだけよな - 58二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:49:24
バカボンド見てる人周りでみたことねーよ
面白いし名作なんだけどね!? - 59二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:49:36
ブラックジャックは?
- 60二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:49:47
古い漫画は絵で敬遠されてしまいます...アニメもセル画が好きじゃない人が多いらしくて...あの画面が暗い感じがいいのに
- 61二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:49:58
ラインナップが床屋なんよ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:50:11
ガッシュは全巻読みました。めちゃくちゃ泣きました
- 63二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:50:19
- 64二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:50:39
ほんとに!伊藤一刀斎かっこよすぎです!
- 65二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:51:09
自分も小学生のころに親戚の兄ちゃんの本棚のバカボンド読んでハマったで
ライト層はともかくとして漫画好きの同志見つけたら普通に話し合いそうなもんやけどな - 66二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:51:10
- 67二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:51:34
大学いっても無理だろ
下手すりゃ20代全般は厳しい - 68二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:51:34
小学生⁉︎早いですね
- 69二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:51:50
マジですか...辛い
- 70二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:52:18
スレ主の好みが分からん…
- 71二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:52:28
今サンデーうぇぶりでうる星も読み進めています。面白いです
- 72二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:52:43
自分でも分かりません...
- 73二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:52:56
- 74二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:53:03
友達も同じこと言ってた
- 75二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:53:53
はい!手塚治虫なら火の鳥も読んでみようと思ったのですが古本屋に売ってなくて...小説でしか知らないんですよね
- 76二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:54:11
- 77二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:54:40
- 78二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:54:58
ワンピースもハガレンもガッシュも好きって事は普通に王道読める人だろうからそんなに話に入っていけない事はないと思うけどなぁ
流行りもんに乗っかるのが癪に触るタイプなんか?まあ気持ちはわからんでもないが
「そういう時期」は誰にでもある - 79二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:55:28
葬送のフリーレンとかどうです?
- 80二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:55:48
- 81二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:56:11
好きな漫画を10個あげるなら
寄生獣
めぞん一刻
ワンピース
タッチ
ピンポン
ラフ
バガボンド
スラムダンク
ハガレン
アイシールドです - 82二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:56:34
そういえばそうでした。ぜひ最近の漫画を教えてください
- 83二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:56:44
- 84二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:56:48
- 85二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:57:25
- 86二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:57:34
ダンダダンとかおすすめしようかと思って気づいたがあの漫画の文脈は古い少年漫画よね
あと青年漫画みたいなのが好きってだけで別に古い漫画って訳じゃないのでは - 87二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:58:08
- 88二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:58:28
流行りの傾向ってのはあって昔のほうが趣味に合ってるだけだとは思う
最新でも楽しめるものはあるとは思うが話題作かというと…話題作を読む友達と話すためとなると… - 89二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:58:56
- 90二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:59:18
- 91二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:00:47
- 92二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:01:24
- 93二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:01:37
父の影響で斜に構えてるだけじゃね?
スラムダンクもめぞん一刻も好きだからといって最近の漫画が楽しめないなんてことは絶対にない - 94二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:10
ダンジョン飯は?
- 95二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:10
- 96二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:12
最近の漫画も人並み以上には読んでると思います。けど昔の作品ほど楽しめなくて...
- 97二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:17
- 98二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:38
なるほど!そういうのなら大好きです!
- 99二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:02:59
森薫おすすめ
エマ
乙嫁語り
どちらも趣味に合いそうなよい漫画だよ - 100二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:04
高校生にして懐古厨という悲しい業を背負うな
- 101二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:07
無料期間で友達をワンピ沼に堕とすしかないな
- 102二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:15
- 103二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:22
勧めても長いからと言われて読んでくれないです。全巻貸してあげるのに...
- 104二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:34
ワンパンマンどうよ、村田版もONE版の2種類あるぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:50
どちらも聞いたことがない...チェックしてみます!
- 106二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:04:23
- 107二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:04:30
長命のエルフが人間を知る為に旅をする話
RPGでいう勇者が魔王を倒した後のエンディングを延々と続けているような話なので全体的にゆったりした雰囲気
第二話まで無料で見れるよ
会わなかったらごめん
1. 第1話 冒険の終わり/第2話 僧侶の嘘 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。
彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは――www.sunday-webry.com - 108二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:04:41
- 109二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:04:56
無料ということも言ったんですけど...
- 110二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:05:14
- 111二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:05:20
宝石の国面白いぞ!
- 112二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:05:42
「YAIBA」とかどうですか
少なくとも、ベタな恋愛・ベタなギャグ・カッコいい戦闘シーンは味わえると思います - 113二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:05:43
おっさんだけど正直現代の漫画の方がレベル上がってるし幅は広がってると思うわ
- 114二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:05:46
ワンピ今から読めはかなり荷が重いと思うの
- 115二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:05
もしかして完結してる漫画の方が読めるのでは?
- 116二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:09
- 117二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:11
俺ツエー=なろうだと思ってる…?
- 118二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:45
- 119二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:51
コナンの作者ですよね?見てみます!
- 120二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:52
最強主人公とか昔からあるやん…
- 121二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:06:53
あだち充は短編集ひだまり良好スローステップまで古本屋漁りで網羅してる22歳の俺は同年代じゃあだち充知識はトップクラスだと自負している
その結果あだちで一番好きなのはやっぱりラフが好き - 122二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:15
これは荒れるぞ♢
- 123二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:34
- 124二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:37
バジリスク甲賀忍法帖はイイぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:43
- 126二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:56
高校生だとまだ世界がそこまで広い訳じゃないから話が合わないと辛いよね
逆に、1が好きな漫画を話せる友達を高校以外のどこかに探すといいかも - 127二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:07:58
クラスメイトはあだち充の名前すら怪しかったです...ラフ面白いですよね
- 128二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:00
ゴールデンカムイ
動物のお医者さん
はどう?
あとは
ガラスの仮面
ときめきトゥナイト - 129二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:06
新しく出て来た漫画のどこが苦手なのか要素を書き上げてみるといいかもしれない
- 130二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:19
でも昔の漫画からしか摂取できない面白さもあるしなぁ…
落第忍者乱太郎とか…
(アニメの名前は忍たま乱太郎) - 131二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:21
これ好き
- 132二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:26
- 133二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:33
もっと昔の作品の漂流教室とかどう?
- 134二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:33
- 135二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:08:58
- 136二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:09:00
もう友達とマンガの話すんの諦めて他に話せるとこ探せばって思ったけど高校生だとなあ…
- 137二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:09:09
まあ後出しの方がそりゃ洗練されていくわなってのはある
画力なんかは一目瞭然だし、今日日能力バトル漫画で意味もなく自分の能力ベラベラ喋るヤツはバカにされちゃうしな - 138二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:09:36
- 139二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:09:47
- 140二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:04
モブサイコ
ONEなら、少年漫画、青春マンガとしてよいものなんでおすすめしたい
主人公が強い超能力者、というのはあるけどそこが主題じゃないのはすぐ分かると思う
ただ、スレ主は非現実系があまり好みじゃないっぽいから、そこまで強くは推さない - 141二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:06
多分イッチの好みなら
『不滅のあなたへ』とか『望郷太郎』とか
『懲役334年』とかなら楽しめると思う - 142二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:07
鬼滅なら終わってるだろうが!
- 143二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:13
- 144二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:15
好きな作品の好きな部分聞かせてもらってもいい?
割とオールラウンダーに読むっぽくて取っ掛りがないのよ
あと許せない展開とか。とりあえず最強主人公が苦手そうなのはわかった - 145二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:20
一緒にゆるキャン△読んで二人でキャンプ行けばええやん
- 146二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:20
- 147二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:10:27
- 148二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:11:28
当然で草
- 149二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:11:32
好きな漫画家の影響受けてる人とか逆にたどってくと楽しいよ
ゴールデンカムイだと荒木飛呂彦……みたいに - 150二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:11:33
ワンパンマンは単なる最強ものってよりかは最強ものに対するアンチテーゼみたいな作風なんだが……(めんどくさいファンの擁護)
- 151二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:12:17
- 152二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:12:42
- 153二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:12:59
- 154二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:11
とりあえず自分が1の同級生なら漫画の話はちょっと避けたくなるな
昔の漫画推しすぎなのと趣味の範囲だからしゃーないけどやんわり否定してきそうでつらそう - 155二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:13
ヒロアカとか
結構最近だと思うけど - 156二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:19
古いの好きなら丸の内に手塚治虫作品ほとんど網羅してる本屋あるから買いに行きなよ
手塚は絵は古いが台詞回しや内容は今の漫画にも劣らんで
なんなら絵もスッキリして読みやすい長所になってる - 157二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:20
全巻持ってます。アリ編最高です
- 158二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:47
ここは奇をてらって淫獄団地
- 159二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:53
ワンピースはもうすぐ無料やるので、そっちで読んでみたら?って薦めるのも良いかもしれない
/
原作最新情報①
\
7月25日(月)連載再開に向けて
最新話に追いつけるキャンペーン開始🔥
◆原作コミック1~92巻無料開放
<a href="https://twitter.com/hashtag/ジャンププラス" target="_blank">#ジャンププラス</a>&<a href="https://twitter.com/hashtag/ゼブラック" target="_blank">#ゼブラック</a> にて
6月27日(月)開始!
◆電子版『週刊少年ジャンプ』定期購読者限定!追いつきパック配信!
<a href="https://twitter.com/hashtag/OP_FILMRED" target="_blank">#OP_FILMRED</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ONEPIECE" target="_blank">#ONEPIECE</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/FILMRED特番" target="_blank">#FILMRED特番</a> — ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (Eiichiro_Staff) 2022年06月08日 - 160二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:13:58
- 161二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:14:09
- 162二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:14:09
ワールドトリガーおすすめ
- 163二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:14:37
墨佳遼さんの人馬は?
人馬(ケンタウロス)が普通にいる世界で人馬が人間の戦争に駆り出されたり人間とどう共生するかみたいな話
戦国末期~江戸くらいの日本っぽい感じで人馬以外のファンタジー要素はないよ
全6巻だけど上下2巻×3セットって構成だから短くて読みやすいよ - 164二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:14:46
- 165二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:14:59
最終章にはいってからは面白いです。ただそれまでは面白いと感じませんでした
- 166二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:02
お前さんが面白がってる90年代名作群を
リアルタイムで読んでた世代が
今更これは古いわ〜と言ってて、それでも試しに読んでみたらどっぷりハマりこむ
それがガラスの仮面
似たようなタイプがベルサイユのばらとかブラックジャック
- 167二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:08
- 168二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:09
俺が高校生の頃はリゼロとかで盛り上がってたなー
- 169二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:11
高校生です
- 170二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:28
- 171二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:40
犬夜叉はどうなんだろ?
- 172二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:42
- 173二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:46
- 174二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:15:52
全巻読みました。面白かったです
- 175二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:16:06
皆そこまで深く考えてないと思うよ…
そういったものが一番最初に思い浮かんで
高校生なら学業に励もうや!ってまずはそこからそれは人それぞれでしょ… - 176二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:16:11
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:16:28
- 178二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:16:28
スピナマラダ!がリブートされるから楽しみにしていて欲しい
- 179二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:16:47
つまり学習漫画…!もやしもんとかどうよ
- 180二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:17:22
最近のでも面白いと思うことはあるんですが...なんかグサッとこないんですよね
- 181二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:17:57
- 182二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:18:11
今読み進めてます
- 183二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:18:42
友人が昔のマンガバカにせず1も友人が読んでるマンガ面白くなくても否定しなきゃそれでいいけどねえ
高校生くらいだと話が合わないこと自体キツいかやっぱ - 184二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:18:51
- 185二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:18:52
理想が高いのかもしれんね
- 186二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:02
- 187二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:06
この1は漫画より映画や小説に行った方が
好みの作品が多いし同好の人も多いと思う - 188二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:07
単純に親御さんの蔵書から名作の漫画読んでるからそれ面白いなーってだけなのでは……?
- 189二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:22
趣味が合わなくても友達だ、の気概でいけばええやん
ヒロアカでそんなこと言ってたし - 190二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:35
完走しそうだなスゲー勢い
- 191二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:19:50
趣味合わんのはしゃーないやろ…諦めろ
- 192二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:03
バレてるぞ
- 193二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:09
ワンピースとか読んでないのにエースwとか言われるの本当に腹立つんですよ。エースはバカなの分かるけどせめて読んでほしい
- 194二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:29
友達も馬鹿じゃないから好きなふりをしているのがばれますよ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:31
ネットに活路を見出してくれ
- 196二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:32
- 197二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:36
東野圭吾の小説読みまくってます
- 198二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:39
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:44
恋するワンピースまじオススメ
- 200二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:20:46