CHA-LA HEAD-CHA-LAとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:19:35

    「超」以降のドラゴンボールにがっちりハマったテーマソング。

    Dragon Ball Z: Kakarot - Opening Movie Trailer | PS4


  • 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:39:44

    思えば「Z」の頃は明るく元気にって感じでもなかったからなぁw

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:44:58

    >>2

    終始シリアスだったもんね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:59:18

    ブロリーの回想パートが終わった後、悟空とベジータの組手のシーンで流れるのがすげえ心地いいんだ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:01:08

    声出しの都合上仕方ないとは言え
    「ヘッ」で下がるのが今でも慣れない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:17:27

    Zの主題歌だけどよく考えたら結構Zと噛み合ってないっていう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:18:25

    ドラゴンボールってよりドラゴンボールの世界観にあった曲ではあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:32:07

    サイヤ人編以降、どんどん世界観自体が変質していったからな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:17:01

    ZのOPはどちらも楽しい感じなのに以降で雰囲気を踏襲するとふざけた曲と言われがち
    ドッカンドッカンは正統派な後釜だと思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:05:21

    ゲームのOPとかも正統派なヒーローソングだから、よくよく考えるとDBらしさとはちょっと離れてるのよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています