東尋坊に来ました

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:39:58

    自殺の名所っていうからきたけど誰も死んでないですね
    安心しました

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:40:12

    まぁ観光名所やしな

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:41:11

    あとやたらカップルが多いですね
    デートスポットだったのかここ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:43:05

    何故東尋坊に…?
    びっくりするくらい何もないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:44:50

    え・・・?何しにそんな場所へ・・・?
    というか何故福井如きへ・・・?
    福井とかなんもないじゃん(元福井県民並感)

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:47:26

    実はイッチが自殺をしに来たというオチ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:48:38

    東尋坊、1回だけ行ったけどマジで何もなかったな……なんかアイス売ってた

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:48:58

    近くの島も行ってみるといいぞ
    本当に何もなくて感心する

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:49:37

    ぼけーっと海眺めてたら自殺と勘違いされておじさんに声かけられました

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:49:59

    寂れたいのちの電話看板

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:51:10

    自殺する人向けにお土産とか売ってないんだね、意外。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:51:11

    >>4

    >>5

    岩の柱がたくさんあるじゃないですか

    凄いですよこれ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:52:00

    波荒れてる日に遊覧船が付近通っててグワングワン揺れてたのが印象深い

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:52:27

    早まるなよイッチ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 15:58:49

    満足したんで鹿児島経由で千葉に帰ります

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:07:07

    またあにまんから1人去っていくのか

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:08:59

    >>15

    なんで鹿児島なんだ……

    北陸から鹿児島への直行便はないから超遠いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:08:59

    景観の良いスポットなのに自殺者のせいで不吉なイメージ付けられててかわいそうな坊

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:36:38

    >>4

    >>5

    東尋坊の景色ってイマイチなん?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:37:23

    >>19

    お土産屋は結構ある

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:42:33

    >>19

    景色はいいよ

    周りがやべえくらい何もないド田舎なだけで

    福井県と石川県の境目の北の端っこなのねん

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:43:07

    >>18

    嫌われ者の坊主がに袋叩きにされて

    投げ込まれたってのが名前の由来だしそこは今更感がある

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:50:26

    落ちても意外と死なないらしい

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:51:21

    岬までの通りにぽつんとあった寂れたゲームコーナーの壊れた筐体からバグった音が聞こえてたのが幼い日のトラウマ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:58:23

    こっちは南国だから海がすごく青い

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:44:01

    綺麗だ…
    2時間ドラマ始まりそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:46:02

    東尋坊もいいけど金ヶ崎も海見えるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:48:28

    柱状節理なら少し北にある雄島も結構なもんなんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:49:43

    >>5

    え、永平寺

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:50:32

    ポケGO流行った時にレアポケが出るとかで人が増えたんだよ
    それで自殺志願者が寄り付かなくなったらしい
    コロナの今はどうなってるか知らないけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:50:36

    東尋坊で転んだ時は死んだと思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:50:44

    >>5

    恐竜の博物館割と楽しかったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:50:50

    >>25

    和歌山の三段壁かな?

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:51:35

    >>12

    でかい岩見るのはそれだけで楽しい

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:52:27

    >>26

    東尋坊が使われるのはクライマックスのシーンだからそろそろ終わるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:06:52

    何の推理ドラマだったか忘れたけどこの前、東尋坊に旅行に行ってここは推理ドラマのお約束の場所なんですよってメタネタ話してたドラマがあってウケた

    確か>>32も出てきてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています