- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:26:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:27:35
ルフィゾロサンジが強くなりすぎて霞んでるけど決して弱くない相手なのは間違いない
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:28:13
六式も覇気も使えるだろうからな 舐めていい相手じゃない
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:31:39
ガープという例外除けば次期大将候補の茶豚桃兎が最高幹部、並の中将が飛び六方、新米中将が真打ちレベル?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:34:18
中将(モモンガとかあたり)、2年前ルッチ、戦争時ルフィの力関係がよくわからない
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:47:08
三強ジンベエフランキー以外だと力を温存しながら戦える相手ではないと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:50:10
フランキーも全力だと思う
ルフィ〜ジンベエだけだろ、余裕持って(手抜きしていい訳じゃない)対処できるの - 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:04:59
まあフランキーは将軍込みかどうかで大分話変わるからね
抜きなら全力だろうけどありなら少しは余裕あるんじゃない - 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:07:22
ルフィゾロサンジンベエなら安定して勝てるがそれ以外だと厳しいレベルの奴らが20人以上ってイカれてるわ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:07:53
中将は幅が広すぎるから誰と戦うかでも大きく変わると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:09:34
もうちょい覇気使えるキャラ一味にいて良いのでは?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:09:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:17:17
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:18:34
中将本当にピンキリだからな、ガープやおつるさんみたいな化け物クラスからバスティーユみたいなやつもいるもの
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:23:47
中将って絶妙なポジションなんよね。大将の次の序列だからキャラの強さを表すためにやられ役にもなるし大将の次の序列だからこそ一瞬の隙にマルコを抑えるオニグモみたいな活躍にも説得力が出る。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:27:03
ヴェルゴが中将の中でも強い方だとして今の麦わら3強だと誰が戦っても安定して勝てる相手ではある
決して弱くはないけど - 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:36:16
ゾロサンで茶豚、桃兎と相打ちくらいはいけるくらいにはなったのかな。マジで大将候補=黄緑藤と同格とするならルフィでもなかなかきつそう
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:54:27
あくまで候補止まりだし外様の藤緑に先越されるあたり
明確に大将には一歩及ばないくらいじゃね
大将が四皇最高幹部を倒せるレベルとするなら大将候補は最高幹部並くらいで - 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:56:34
ゾロやサンジでも中将複数だと苦戦しそう
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:04:02
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:06:44
ルフィは戦う前に戦意喪失しそう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:09:21
スモやんって今どのくらいの位置付けなんだ…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:13:02
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:18:02
スモやんは昇進速度早くて中将としてはまだまだ新人みたいなとこあるから今後の鍛錬次第でしょう
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:18:14
最高幹部よりは飛び六砲レベルだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:27:07