- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:00:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:06:19
東宝の特撮番組
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:17:28
ジャスティライザーの和風感好きだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:20:24
ジャスティライザーのED全部好き
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:30:47
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:34:58
なんで浦沢!?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:36:32
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:39:02
宇宙海賊デスカル三将軍が好き
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:40:41
超性感帯
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:41:58
はじめモモタロス見た時ブレアードっぽいなて思ってた
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:53:51
スーツ新造数的にニュージェネウルトラマンより予算あるのかなこのシリーズって
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:59:57
知ってる人がいてビックリ🙀
OPは特撮らしいのにEDはしっとりしてるのが多かったよな - 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:03:54
「Life Goes On」が龍騎以降の平成ライダーっぽいお洒落なアニソンみたいな感じだったのに
シリーズが進むと逆にヒーローやアイテムの名前バンバン出してくる昔の特撮ソングみたいになってく
OPの時代に逆行していく感じがなんかこのシリーズらしくて好き - 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:04:13
そういいえば昔家族で使う車にどっからかセイザーXのOPとEDのCD入れたらしくよく聞いてたわ
車の買い替えとともに聞けなくなったけど - 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:09:43
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:15:18
確か仮面ライダーシド役の人も出てたよね?
なんか敵キャラポジションだった気が - 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:16:27
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:18:59
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:24:57
グランとジャスティはシリアスやオシャレ路線やろうとしてんのに演出がトチ狂っててミスマッチ感がやばかった
セイザーXは初めからコメディ路線に走ったのでかえって安定した作りになるという