- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:24:39
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:29:26
初出はDVD特典だっけ
2期の - 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:36:02
なぜかアニメのタイトルにも採用されてる数少ない曲の一つ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:41:08
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:42:01
千夜シャロは普段あんまりベタベタしてないけどたまに重さ見せるのが良い
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:41:05
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:15:40
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:19:04
タイトルもセンスあって好きよ、やきもち風味のカモミール
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:21:21
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:28:34
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:39:21
安定のop人気
というかoped以外は知名度が… - 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:54:24
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:57:37
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:03:43
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:10:08
曲数もめっちゃ多いから何聴けばいいかもよく分からんだろうしね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:42:26
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:30:09
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:57:39
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:18:31
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:21:51
- 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:43:28
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:06:18
160は多すぎではなかろうか
なんでそんなに力入れてるのか割と謎 - 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:12:19
- 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:24:52
アニソンと言えばこの人って言われる畑亜貴先生も多く作詞していらっしゃる
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:41:20
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:42:57
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:47:48
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:02:09
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:11:43
ごちうさの歌はなんか萌えアニメの王道って感じがする
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:33:16
Foooo are you?洒落てて好き。タイトルも上手いこと考えたなって思う
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:44:50
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:01:40
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:27:03
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:08:06
そんな多いのか…
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:22:07
ごちうさが大量にキャラソン出すアニメだってこと
視聴者も殆ど知らなさそう - 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:02:28
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:20:17
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:22:24
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:31:47
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:35:27
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:44:11
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:56:19
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:33:34
ティッピーverは聴きたいけど清川さんは歌わんでしょう