- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:48:04
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:18:05
いや今のほうが叩かれるんじゃねぇかな
なんかそういうのうるさい女オタ増えたし - 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:18:10
あれ前の台詞を見ると恋愛的な意味で言ってるわけでもないっていう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:19:01
別に良いとは思うけど決めて欲しかった気もする
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:20:46
当時と違ってSNS等の環境もあるし絶対悪い意味で広がるよな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:25:17
今だとより悪意のこもった拡散の仕方されてぶっ叩かれそう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:27:14
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:29:04
中の人の中村悠一は台本読んで「こいつ何も考えてないな」って結論出した
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:32:46
そういえばTV版だと実家でやったんだっけ。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:33:15
実際テンションあがって思わず口走ったので深い意味はなにも考えてない単なる感謝の言葉
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:33:33
なんか中村さんらしい一言
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:36:10
戦場という特殊な環境下で極限状態での発言と思えばまぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:37:08
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:37:09
ちゃんとシェリルさんに「愛してる」(言いかけでデフォールド)って言ったからいいんだよサヨナラノツバサにて
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:39:23
アニメFはスタッフももうちょい上手くやれた部分あるなって思ってるからな。
ちゃんとそれを劇場版で消化出来たのは良かった。 - 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:39:36
なんか周りから色々決めつけて言われるけど本質的にただ空飛びたいだけの男だもんな・・・
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:41:54
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:45:02
「お前達が俺の翼だ」ってセリフ悪くないと思うよ現にシェリルさんもランカちゃんがいなかったらSMSに入ること無かったんだし、好きな女の子ができることも無かったんだし
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:55:01
まあ、Δは三角関係にしろって言われたのと1クール伸ばされたから、そこをきっちりまとめられたらいい感じになった。
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:01:04
>>13まぁ、確かにいきなり選べって言われたら困るよね……
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:08:20
アルト君の恋愛感についてはTV最終話の「バカが飛んでくわ」が全てな気がする
アイツ空バカで勢いに任せて翼発言しちゃうような仕方がないやつなんだ
だがそれがいい - 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:57:16
あれこの話広げると序盤スナイパーの癖に的外れな煽り発言繰り返してた眼鏡に飛び火しない?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:58:42
アルト君のお空への憧れとか大好きっぷりはスパロボでも割と描かれてたよね…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:03:19
同じ中村繋がりでグラハムエーカー上級大尉との絡みがあったわね。二人とも空に憧れてパイロットを目指したし
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:30:57
正直二股に思えなかったから物議かもしててびっくりした
終盤の流れからしてもシェリルENDぽかったし - 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:31:50
ソースは忘れたけど、この「お前達が俺の翼だ」の「お前達」にはシェリルやランカだけじゃなくて今まで関わってきた人たちも含まれてるとか見たことある
それはそれとして劇場版のアルト帰還編出して下さい - 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:33:23
- 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:37:51
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:47:06
>>28分かるー!帰ってくる過程みたいよね!!
続編やりそうな気がするけど絶対にやるって訳じゃないかもだしね