- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:29:46
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:30:15
ウソップはダイアルメインで行って欲しかった
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:30:50
最後に出てきたのいつだっけ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:32:30
いちおう黒カブトの中には今も仕込んである設定だけど単品では影薄いよなあ
戦闘用よりも養殖TDみたいな家電方面では出回ってそう - 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:33:25
インパクトとかヒートあたりは今でも便利だよな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:34:06
スレ画のダイヤルなら3分の1雷鳴八卦ぐらいありそう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:34:37
ウルージさんがヒトヒトの実モデルエンジェルを食べたインパクトダイヤルだから活躍見とけよ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:35:44
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:36:34
インパクトダイヤルって相手に打たなければ攻撃吸収で防御だけに使えるから強いよな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:37:18
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:41:50
ウルージさんがヒトヒトの実を食べたダイヤル説を俺は捨てたくない
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 20:32:32
インパクトって打撃を溜めるけどリジェクトも溜めてんのかな
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:02:07
出力強い奴はみんな絶滅種だった気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:03:16
そもそもだいたいの使い方は既に空島で出てるし
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:05:02
近距離戦でも使えるのに
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:16:00
ダイ”ア”ル定期
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:43:54
この技術がなかったらウタさん生まれなかったかもしれないと考えると感慨深い ただTDの形に貝の面影がねぇ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:49:15
ウソップのパチンコとナミの天候棒には使ってるだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:51:35
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:53:54
既に道具に工夫凝らして使ってる、かといって単品じゃ武器には使いにくすぎる……
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:56:41
リジェクト量産してパシフィスタにでも組み込めれば新世界でも余裕で通用しそう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:02:35
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:03:26
遠距離はレーザーあるじゃないですか
- 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:02:25
アンリミテッドクルーズには"雷貝(サンダーダイアル)"ってのがあったな
もしあったならエネルは負けはしなくても統治に結構支障が出てただろうし
これもスカイピアには無い種類なんだろうな - 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:04:54
地域限定の特別アイテムみたいで好きだよ俺
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:09:34
うるティの頭突きとかに衝撃貝使えば良かったのに…はある。それともあそこら辺になるともう吸収限度なんかな、それはそれで描写してくれたら絶望感あったが。
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:14:38
排擊にしろ噴風にしろ絶滅種なのがネック
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:26:24
衝撃貝は攻撃より防御の方が強そうなのは思ってた、吸収限界があったとしても
あとウソップの狙撃の腕なら衝撃貝を撃ち出して上手く頂点当てられそう、まあインパクトウルフが上位互換っぽくあるからもう意味ないけど - 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:31:05
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:34:19
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:36:22
今もカブト時代の技使ってる時は多分そうなんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:39:25
入手が難しいからな…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:59:05
排撃貝は衝撃貝の10倍の出力≧恐らくルッチ六王銃の出力とか言う推定お手軽内部破壊(まぁ撃った側も死ぬが…)
出てきた当時の威力としては破格すぎるんだよな
正直排撃だけはリスク取っ払えれば今でも十分通用するのでは?