- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:06:59
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:24:23
初っぱなの1巻からレールガンをリニアモーターの原理とか言う間違い知識さらしてるんだよな
他にも銃関連だと三点バーストを威力を高める目的とか説明してたり(本来はアサルトライフルによる銃の無駄撃ちを無くすための物なので機構上、ハンドガンに機能を付けること自体、本来の運用から外れた魔改造)、新約1巻のオーバーファイブ倒す時の、銃弾を上向きに果物に突き刺してオーバーファイブの下に仕込んで電磁波で発破させてた奴も銃弾って薬室内で点火させないと正しくエネルギーが伝わらないから実用レベルの威力が出ないし、バレルがないから弾道も安定しない - 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:26:23
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:27:35
マイナーネタだと負の遺産が好きだったんだよなあ
麦野の口からしか言及されないけれど「溶ける骨組み」や急速な細胞分裂ってワードゾクゾクしちゃうじゃん?
かまちーはこういう魅せ方が上手い - 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:29:04
ファイブオーバーに宿る機能美について語って良いのか…?
推しは第五位のアウトサイダー - 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:29:07
戦闘中とかたまにボロ出るけど小ネタ系や発想力では異次元レベルになることがある。
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:29:27
魔術はガチガチに調べてて科学はハッタリ効かせてるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:30:23
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:30:54
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:32:17
科学はかなり勢い任せというか、アクロバティックな解釈でハッタリ効かせるタイプだよな
反面魔術はちょっと意味が分からないくらいの知識量で組み立ててくる
まあどっちも面白いからええわって感じだな 大陸切断カッター好き - 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:32:21
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:33:11
濃淡コンピュータって禁書で初めて知ったけど似たような物は現実にもあるらしいね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:33:59
0次元の極点は科学というか発想が凄くて好き。どういう発想やねん
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:33:59
0次元の極点
理論もネーミングも木原くンも大好き - 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:35:44
最近はモブの会話や背景で流れてるニュースなんかにこの手のネタを仕込むからそれっぽいのが出るたびワクワクしながら読んでる
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:36:56
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:38:12
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:39:47
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:41:12
架空兵器そのものに関してはあまりツッコミ入らないイメージ
大体もう皆「まあ学園都市だし…」で済ましてる - 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:42:21
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:43:51
あの魂分裂の実験、失敗したけど発想は凄えってなる
- 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:45:49
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:19:08
熱膨張以降で気になったのは大熱波のマイクロ波かな…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:33:27
科学ネタとは違うけどHOはラムダドライバみたいな架空の超技術みたいなの一切無いまま最後まで行ってて凄かった
特に欲望の槍終盤はほぼ理詰めだけで逆シャアみたいな展開やり切っててすげぇ… - 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:48:30
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:53:57
まぁ、理解度には色々あるかもしれないけど、最低限の下調べとかはやっているんだろうなとは思う
じゃなきゃ、あれだけ色々なネタはホイホイ出てこないし
ただし、細かな考証とかはしない。そんな暇があったら魔術ネタを調べてる印象がある
でも、青少年を対象にしている事になってる娯楽作品なんだから、ガチガチにすべてを固める必要無いんだよな
そう言う意味では細かな所は勢いで押していくスタイルだし、それがHOの面白さにも繋がっていた
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:55:28
一応『(本来無理筋の)ケーブル式の軌道エレベーターができている』という前提から逆算して話や科学トリックが構成されてるんだけど
その分軌道エレベーターの活用法やら物理学的なヤバさを作中でフル活用しててやっぱ現実的にムリだろこれ!ってなるのが笑う
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:12:55
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:45:23
あれはそもそも「そんな実験で死ぬ訳ねえだろ!」ってツッコミでもあるからな。それで本当に死ぬ可能性あるのが量子力学なんだが
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:53:20
そもそもシュレディンガーの猫の例えってシュレディンガー発だっけ?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:01:03
- 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:03:17
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:14:10
科学技術に関しては、本気で理論重視すると実は大したことができないのが見えてきちゃうのであんまり調べてないと思う
実際にできるできないより、流し読みしたときに素人目で見てできそうか、できたとしてインパクトあって面白いかを重視してると思う - 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:51:51
広くネタをインプットすることを重視してる印象
こういうのがあるんだ、こういう理屈なんだ、からその先まで整合性を合わせにはいかないし行く必要もないって感じ - 35二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:45:12
科学というか空想科学だしふわっとしておけばいいやんとは思う