- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:55:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:57:04
拙僧、多才なれば!(ガチ)
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 22:57:58
晴明に勝つこと以外は大抵出来そうではある
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:10:35
魑魅魍魎跋扈する平安でも指折りの陰陽師ぞコイツ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:17:13
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:18:42
晴明に勝つ以外大体できる人だからな
多彩ってレベルじゃねぇ - 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:19:19
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:20:02
和風ピエロと袈裟と猫みたいな感じが融合したデザインは天才
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:21:01
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:27:13
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:30:26
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:32:35
多分リンボ関係無い蘆屋道満は晴明のこと苦手でも嫌いではないよね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:34:56
晴明は性格について平安鯖はだいたいノーコメント、道満はマイルーム台詞の紫式部のお変わりなくの印象だったので嵐山はギャップの塊だったわ。平安京の感想は晴明道満にとっても優しくない?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:35:32
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:37:49
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:39:56
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:41:31
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:43:30
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:44:45
もののけとか、もののけの縁者だとごく一部の人間以外には思われているという設定もしでても納得する
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:44:52
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:47:15
夏イベのあるシーン見ると術関係ない純粋な薬を扱う法師としても優秀そうだから多才すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:28:05
自身の術式化はリンボ関係なく道満の時からやってるとかいうやべーやつ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:40:19
リンボは爆発したのになぜか道満は生きてるしぶとさ。あのときの道満自死しようとしてたけど簡単にしねさそうだな。
- 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 04:48:52
何処かで見たけど身長体重的にはにはドウェイン・ジョンソンが近いらしいぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:06:28
リンボとしては依頼された内容に関しては本当に有能なんだよな。異星の神→ノイズ役 神ジュナ→もっとはやくユガ回したい カルデアだけどクリストファー君の部下としても結構有能だったし。あのブラックさで何か企みあってもよくやってたな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:09:29
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:18:24
人格が破綻している魔改造リンボになっても、元の人物って真面目なの人なのではと思えるシーンがあるのは根がクソ真面目だったのではと思うことはある。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:25:04
バーサーカーの全体宝具も星5もいない弊カルデアでクラス混合クエストを全て 踏破してくれるありがたい存在
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:30:38
人権サポではないけどいたら便利なんだろうなと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 08:39:06
サポというよりは自分でバフデバフばらまいて高確率即死で雑魚掃討して大物をクリティカルで殴りきる超有能アタッカーだからな
80%NPチャージもあるから適当に一回は顕光殿をお目覚めさせられるし - 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:12:53
宝具1でも即死入りやすい宝具連打も星出しもしやすい
死に辛いしクリティカルバフで敵は溶けるし多才 - 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:06:46
こいつオリチャーガバが無ければ手こずったかもな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:32:49
あれオリチャーしなければカルデア負けてた可能性が高いから余計ネタにされてるし
- 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:28:23
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:09:07
サポで借りるだけでも仕事するけど自前とサポの2人いるとさらに強くなるから引いておくのオススメ
だからみんな頼むからサポ欄に置いてください…… - 36二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:10:29
直接殴りに行くところが好きだから第二再臨派
第三再臨は自分で殴らなくなっちゃうからね… - 37二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:57:54
- 38二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:32:29
道満播磨の寺で比較的教育を受けたのだろう以外は全く予想できないので気になる。どんな性格でどんな感じに幼少期を過ごしたのか気になる
- 39二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:34:56
死なないと分かっていてもあのように悪辣になるならいっそ死んでしまいたいって自殺図るくらい糞真面目っぽいオリジナル道満
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:52:53
晴明が無駄なことはやめなさいの無駄なことの解釈では何とか自殺できる可能性はあると思う(雑誌とかで情報出てたらごめん)お前リンボにはならないよなのか、しねないよという意味なのか
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:13:11
リンボの格好は改造者の趣味(Uオルガを見ながら)だと思ってた生前からあの格好しかもそれで宮中にも入ってたとかびっくり
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:04:32
単純に既に術式化してるから死ぬのが難しいって意味だと思ってた
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 06:20:47
平安京ガバチャーで衝動性が強くなったのは、アルターエゴは自壊していく性質だからしゃあないかと当時は思ってた。目的を持って変わったらというきのこの話でそっちなんだと納得したけど
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:06:38
ネタにされがちではあるけど真面目にカッコいいよねわかる
謎の足ダンダンモーション見てよくわからんけどカッコいいから引こ…ってなった
だからこそガチ勢の人はネタにされるのあんまり好きくないかもなとは思ってる
私はネタにされてもむしろ美味しい派だけど - 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:13:38
No.1陰陽師は晴明
No.2は道満くらいの感覚 - 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:36:05
天才ではあるがその更に上が晴明なのかな
自分はガバチャーや面白れぇ男方面でネタにされてるのは面白いから良い
振り切れた悪な所も根がクソ真面目で努力家というか努力が苦に感じないタイプなのかなと察せられるのも実際多才なのに変なところで謙虚な所も好感持てる
それはそれとしてやっぱりビジュアルが最高なんだ平安京で真っ二つにされた時の顔で惚れた - 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:45:42
まず最初に自分から呼び込むというオリチャーさえなければ
カルデアは勝負の舞台にすら立てないまま敗北するはずだったが
呼んだ方が楽しいからやっちゃうのがリンボ、実際それでも勝率は高い - 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:57:46
まだ道満の公式のネタ範囲は許容範囲だな。道満が晴明に勝ちたいのをどうせ勝てないのにとか法師陰陽師という職業公式でいじられたら嫌だけどそんなのまったくないし。エイプリルフールのタコ道満は笑うのではなくそんな姿になってまでも晴明にあいたいのか。一途な?キャラとして好きと思ってしまったのは予想外
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:04:50
同じ時代に晴明が居なければぶっちぎりNo.1だったんだろうなぁ。
- 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:28:12
清明に固執することがなければまっとうな人生送れたんだよ多分
一人の陰陽師に人生狂わされたある意味かわいそうな - 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:29:18
かわいそうな男、ね
男が抜けた - 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:33:20
誰かを持ち上げるために貶められた側でもあるのがね
地元じゃそれなり以上に真面目に祀られてるし - 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:09:05
現実の道満法師の悪評は彼が平安時代の田舎出身の身分の高くない法師と大きく歪まれてそうなところはあるよね。地元では美化されている補正もあるだろうけどちゃんと道満縁のものが残るくらいには愛されてたのいい
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:15:28
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:24:48
ソースがWikipediaだけど知徳法師と芦屋道満同一人物説あるし史実の芦屋道満と伝えられた人本当に仕事できたんだな。悪役として有名でも1000年以上名前残ってるの凄い
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:38:18
道満の幕開で晴明目線から生前道満について詳しくやってくれないかな。道満が夢を見るにはアルターエゴが夢見ても欠けているところが多そうで
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:32:32
- 58二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:22:19
情報見ると普通に大天才な人。晴明との戦いは天才VS秀才じゃなくて規格外の天才VS大天才なのでは?と思う
- 59二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:17:56
マジで編成すると雑に活躍してくれるので入れない選択肢がないんだよな
ストーリー攻略のスタメン永久固定ですわ - 60二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:56
リンボの元の人純粋人間なのに2mムキムキで強くてあの格好てあの当時だったら見た目だけで怖いのでは?現代でちゃんと服着ていても実際にいたら圧迫感すごいかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:49:43
- 62二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:43:06
個人的にほぼ生まれつきのほうが美味しいと思う。あとほとんどの人の第一印象デカいになりそう
- 63二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:16:31
道満は悪人だけど純粋な悪感情に神霊inしたこいつの存在いるだけで道満の尊厳凌辱になっていてかわいそうだなぁと思うわ。一番こいつが尊厳破壊できたのは自分自身なの好き
- 64二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:16:57
生まれつきの場合食ったものより遺伝の方が可能性高いよな…
- 65二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:19:22
- 66二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:41:56
道満一言で落ちたの心弱い扱いされることあるけど道満視点では悪に落ち何かすごいことになっている自分に目標かなわないよとか言われるのお辛い。道満の弱さだけど心弱いと言われるとなんか違和感ある。
そりゃ自殺しようとしますわというお労しさ。それを止めて優しい言葉掛けてくれた晴明読者の心にも優しいと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:43:46
魔力突然変異のパン屋の娘もいるから突然普通の家系に2mの多彩が現れてもおかしくないかなって
- 68二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 06:17:32
奇抜な服だけどそこにとらわれず顔を見たらイケメンなのはわかるし衣装も似合っているという。顔だけで出番増やしたのは伊達じゃない
- 69二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:55:34
晴明に出会う前の道満が描写されてないから自分のやばい感情はあるけど超えたい目標のせいで人生豊かになった可能性もあるからわかんない。異星の神に目をつけられたり都を呪うことはなかっただろうけど
- 70二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:36:34
アルターエゴになっているせいか実力超一流になっているのでは?
- 71二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:06:58
- 72二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:43:34
そういやそうだったわ。もしかして道満もサーヴァントとして上澄みの方なのか
- 73二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:38:18
- 74二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:10:58
本人ならそんなガバチャーしなかった(意訳)って晴明も言ってたし神以外の力は生前道満由来で仙術にも手を出してるんだから上澄みも上澄みでしょただひたすらに比較対象が悪かった
- 75二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:48:38
でも晴明のかませ役になってたなかったらただの地元には知名度あるけど…で終わっているか最悪忘れ去られてそう。何かを凄い発見や偉業を成したわけではないし
- 76二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:02:16
サーヴァントの道満は晴明ありきになっているところ多そうだし晴明晴明言うのは違和感ない
- 77二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:13:50
- 78二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:16:16
しねーい!が楽しそうでこっちもにっこり
- 79二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:32:14
アルターエゴ道満は晴明に執着はしているけどアルターエゴ化するにあたって不必要な記憶は晴明の記憶でもなくなってそうな感じある。
- 80二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:42:45
リンボって晴明を度々思い出したり舞台を平安京晴明ならまだしも…と執着はしているけどカルデアの道満のほうが晴明に執着して見える
- 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:50:58
今の蘆屋道満のイメージはこいつになってしまってるし似てはいるらしいが型月特有初手例外の可能性もあるような気もする
- 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:24:12
実体が無いから今まで倒せなかったけど執着が芽生えて実体が出て負けたって言われてたからアルターエゴの素材は悪性だけで勝ちたいっていう執着はバグなんだろうな
インドでは名前が出ても受け流してたけどカルデアでは執着してるし最後の方の不完全な状態で呼ばれてるのかな? - 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:25:20
絆礼装ってどういうこと?カルデアの道満って結局何なの?という詳細な答えはでなさそう。どっちにも取れるようにしようという感じがでてるから
- 84二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:58:39
- 85二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:51:13
スレ画は人間の両親から普通に生まれたんのだろうと思うと不思議な気持ちになる。牛若丸や渡辺綱が純人間なんだから何もおかしくないのだが
- 86二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:03:55
カルデアリンボが子供に優しく見えるのは中の女神のせいなのか元の蘆屋道満がこどもの扱い上手いのかどっちなんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:32:04
- 88二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:58:59
怪人なのは確定だけど時々それは正論と思う発言をしてよく変顔や奇行する人が正論言うとギャップが凄い状態になるけど蘆屋道満に正論言わせるの夏のクリストファーくんぐらいしないと無理かな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:02:58
手が大きそうだから丼を茶碗みたいに持てそう
- 90二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:11:32
その丼の器も相応に大きそう
- 91二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:45:20
服の趣味が個人の趣味だったら独特だけどセンス悪いわけではないよね。
- 92二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:10:19
いいよね…巡遊のリンボ
- 93二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:48:41
アルターエゴの元の道満は晴明以外に大切な人やものがある可能性は高そうだなと思った。人生の終盤は晴明しか執着してなかったかもしれないけどリンボに なると思ったら自死しようとするくらいには平安京では普通だったし。晴明に止められなかったら楽にはしねなくてもちゃんと死のうといろいろやってたと思うわ
- 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:29:39
素手で大抵の獣倒せそうだなぁという迫力ある。
- 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:07:42
平安時代いろんな人たちの労働環境がブラックなイメージだけどこの人も凄く働いてそうだなと思うわ。もしかしてクリストファーくんの無茶振りに耐えられたのは生前似たようなブラック環境にいた可能性あるのでは?
- 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:58:02
あの奇怪な格好と口調と変顔で真面目にツッコミされるとプレイヤーの頭が拒否反応おこしそう
- 97二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:35:52
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:10:05
リンボはほぼボッチだったけど元の人の人脈はどんな感じなんだろう。流石にボッチはないよね?
- 99二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:23:54
ずっと神を強制的にいれられてたと思ってたけどマテリアルよく見るとリンボ主体で取り込んでてこいつ思った以上に怖い存在だった
- 100二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 06:46:03
ネタにされがちだけどペペさんが術を破ったり、こいつ自身のガバチャーがないとカルデアは負けてた可能性もある有能な敵キャラ
- 101二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:38:38
まず擬似的な不老不死闇落ち前の平安京時点で手に入れてるらしい時点でどうあれ天才か