- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:45:24
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:54:37
鈴蘭のような柴犬ってなんなんだろう?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:57:37
口が悪い柴犬ですねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 23:58:28
まるで鈴蘭と形容できる柴犬のことだね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:01:17
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:02:39
竈門兄妹の好きなタイプは独特でまるでとげとげした綿あめだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:03:20
見るも可憐で少し毒性があって見知らぬ人には警戒心が強いけど、懐くとめっちゃじゃれてくるタイプということか…?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:52:06
善逸「飛車みたいな人です通してください」
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:20:12
珍妙なたんぽぽから人生のパートナーに昇格した善逸はすごい
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:27:09
炭カナ、ぜんねずは結婚したことに人の違和感もなくすんなりと入ってきた
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 03:50:05
個人的には最終話あたりの桜の木の下で炭治郎がいきなりカナヲに「やさしい…」とか考えて若干頬を赤らめてたの急にどうしたって思ったけどな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 03:53:17
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 05:09:44
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 06:19:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 06:21:33
品種改良の影響や時代背景や環境による性格の変動差はありそう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 09:43:28
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:40:34
甘露寺とか?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:00:15
柴犬ガチ勢なのかカナヲアンチなのかどっちや
- 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:00:49
炭治郎を倒したければまず俺を倒せ!!!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:04:00
- 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:16:23
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:28:21
- 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:01:19
多分見た目の好みは鈴蘭みたいに可憐で涼やかな美しさもあるタイプで性格の好みは柴犬っぽくしっかりした面がありつつコロコロ懐いてくるのは可愛いイメージって思うと納得できる
鈴蘭のような柴犬…? - 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:04:13
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:06:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:07:24
最悪死に至るほどの毒性
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:15:46
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:17:56
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:56:14
しのぶさんは狂犬チワワ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:01:17
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:06:25
本編しのぶは姉エミュしてるからそう見えるだけで本来は狂犬ポメラニアンだから柴犬じゃあないね…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:39:37
カナヲ言うほど鈴蘭っぽいか?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:10:40
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:12:22